※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のお昼寝を優先すると、友達からランチに誘われた時どうしてました…

子供のお昼寝を優先すると、友達からランチに誘われた時どうしてましたか?

ランチ後うちに来てくれるんですが、16時頃まではいるのでお昼寝が遅くに開始になってしまいます。人がいると寝ない子で、外でも寝ません。割り切ってその日はお昼寝気にしないか、ランチ自体を断るか、ランチのみで終わりとかですかね?たまにしか会えないし申し訳ないなと思う反面、夜寝るかな…と頭では考えてしまってます。

時間帯何時頃に会ってましたか?

コメント

つき

私は全然気にせず会ってました!
何時までお友達がいるかにもよりますが、お昼寝なしなら16時に夕飯にして、大急ぎでお風呂入れて歯磨いたら17時過ぎから朝まで寝てくれます。

仮に15時とか16時に少し寝ちゃっても、いつもと違う環境で疲れてくれるので、それなりの時間に寝てくれてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    断ってもモヤモヤして後悔するかもなので、つきさんみたいなやり方参考になります😊

    • 1時間前