「寝ない」に関する質問 (137ページ目)




うちの子、成長曲線上の方で重たく、最近抱っこがつらく、寝るときおしゃぶりに頼ってしまっています。 おしゃぶり寝を癖つけたくないのですが、夜だけ使わないでおくと癖はつきにくいでしょうか? 日中、おしゃぶり寝を覚えてしまって、夜におしゃぶりほしい!ってなって、寝つ…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 睡眠
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1










22時きても寝ないかと思えば今日は21時すぎに寝た。リズムがぐちゃぐちゃになってるのかな。離乳食も始まったから決まった時間に起こしてたけど、起きるまで待ってみたら朝寝なかなかしなくて離乳食あげる時間付近で寝はじめて起きない。かといって朝起こしたら朝寝は早くするけ…
- 寝ない
- 離乳食
- 子育て
- 生活リズム
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月半の睡眠についてです。 昼間もあまり寝ず、またスリングでしか寝ないため、 夜寝てくれることを頼みにしていました。 (22-6時頃まで寝て、間に授乳を1.2回挟む。) 夜寝る際はベッドで寝て欲しいため、おひな巻きをして寝てもらっていました。 ところがここ数日、寝返…
- 寝ない
- 生後3ヶ月
- スリング
- 授乳クッション
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4










全然寝ない!!生後11ヶ月/ 昨日から急にねんねのハードルが高くなりました🥲 今までは、6時起き→9時〜朝寝(45分)→14時〜昼寝(1〜2時間)→20時半就寝 でうまくリズム作れてたんですが、 昨日は朝寝昼寝をそれぞれ30分しかせず、、、、🥲 しかも毎回眠そうだから寝かしつけようと…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- 昼寝
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード