「食生活」に関する質問 (68ページ目)


糖負荷検査50gストレスすぎて 残り2週間食生活ちゃんとしたいのに食べて食べて食べてしまう 1人目妊娠糖尿病でどうしてもひっかかりたくないのに、、 50gでも日常生活の食事影響でますよね? 検査2時間前には 朝ごはんを食べて行こうと思うんですが、、 味噌汁ヨーグルトでい…
- 食生活
- 妊娠糖尿病
- 食事
- ヨーグルト
- 糖負荷検査
- はじめてのママリ🔰
- 3


8週でケイリュウ流産してしまいました。 そして昨日、オペ前に自然排出してしまいました🥲 まだ腹痛、出血があり、昨日の仕事は休んでいます。 下ばかり向かず、赤ちゃんが来たくなる様に 早く前を向いて過ごしたいです。 経験者の方がいらっしゃればお聞きしたいのですが、 食生…
- 食生活
- 生活習慣
- 妊娠8週目
- 流産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

【妊娠糖尿病で血糖値測定がない場合】 妊娠糖尿病で血糖値測定がなかった方いますか? 糖質負荷テストで2時間後の数値のみ引っかかり、栄養指導が入りました。 栄養士さんには、数値がひとつ引っ掛かっただけならそんなに気にすることは無いと言われたのですが その後糖尿内科…
- 食生活
- 妊娠糖尿病
- 赤ちゃん
- 出産
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 2





【妊娠中期の肌荒れについての悩み】 妊娠中期なのですが肌荒れがまだ治らず ニキビが出来るとそのニキビが多分粉瘤というものに変わって それを潰すと治るんですが赤く腫れ上がって穴ぼこ空くので 顔に跡がやばくて泣きたいです そしてニキビが出来るのが頻繁すぎて ひとつの…
- 食生活
- 妊娠中期
- スキンケア
- ニキビ
- 肌荒れ
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠7ヵ月に入り体重増加の注意を受けました😭 食べ悪阻中は干し梅やカリカリ梅やパンやお煎餅や ところてんや納豆や軽い麺系など甘い物は あまり欲さなかったのですがそれなりに食べていて 体重は妊娠前とほぼ変わらずでした。 悪阻が終わって仕事復帰してからも 胃の変な気持…
- 食生活
- ミルク
- ダイエット
- 妊娠前
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠8週のときに、採血をして、1週間後に結果がわかるから電話してくれと言われて今日しました。 何かの項目に引っかかったみたいで、早めの受診を、と言われました。 採血をするとは知らずに採血の1時間くらい前にシュークリームを食べたので、それで血糖が高かったとかならい…
- 食生活
- つわり
- クリーム
- 妊娠8週目
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1







すみません、弱音吐かせてください😢 2人目妊娠中、22週です。 1人目とは違い今回は悪阻がかなりひどくそんな中ワンオペで本当に参っていました。 悪阻がおさまってからも血液検査で引っかかったり、色んな抗体がないため感染予防に気を遣ったりと精神的に本当に疲れました。 今…
- 食生活
- 妊娠22週目
- 食事
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3



【妊娠中の甘いものの摂取と子供への影響について】 妊娠38週妊婦です。 臨月に入ってから甘いものを食べたい欲がやばいです。 妊娠中甘いものをたくさん食べていた方に質問です。 子供に何も影響してませんでしょうか。 体重増加になるからやめなさいと言われているのでしょ…
- 食生活
- 臨月
- 妊娠38週目
- 妊婦
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 7


旦那さんの帰りが遅い場合、夜ご飯は別々にとっていますか? 旦那さんの仕事が忙しく平日は平均して毎日夜9時頃からの食事となります。 これまでは旦那さんの帰りに合わせて夜ご飯を一緒に取っていましたが、今回の妊婦検診で妊娠糖尿病の再検査をするように言われました。 サ…
- 食生活
- 旦那
- おやつ
- 妊娠糖尿病
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 10


