※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に甘いものを食べすぎていることで子供に影響があるか、体重増加と関連があるか不安です。甘いものを控えるべきか悩んでいます。

【妊娠中の甘いものの摂取と子供への影響について】

妊娠38週妊婦です。
臨月に入ってから甘いものを食べたい欲がやばいです。

妊娠中甘いものをたくさん食べていた方に質問です。

子供に何も影響してませんでしょうか。

体重増加になるからやめなさいと言われているのでしょうか。

それともネットで、甘いものを食べすぎると
発達障害や自閉症になったりするという文章を見かけたことがあります。

体重増加になるからか、子供が病気になるからかどっちなんでしょうか。

最近甘いものを食べれないストレスで、家族に当たってしまうので、1日、トータル400キロカロリーぐらいの甘いものを食べていますが
あたしの食生活のせいでそうなるのなら
一切食べないようにしようと思ってます。

※体重は、大丈夫です。

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります!
私はお菓子、アイス、フルーツ、ゼリー、プリン、ケーキ、食べまくってましたよ😂

1日トータル400カロリーなら全然大丈夫だと思います!
ケーキとかパン菓子一つでも300〜400カロリーあるところを、私は4〜5個くらい毎日何か食べていたので、ゆうに1000カロリーは超えてました😇
2000カロリーいってた日もあったかも…

恐らく血圧が上がったり、妊婦糖尿病などの関係が大きいかと思いますが、血圧や血液検査で特に異常無ければ、そこまで気にしないでいいと思います!
ストレスも妊婦には悪いです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしもできることなら、アイス、フルーツ、ゼリー、プリン、ケーキ、もう甘いものはぜーんぶ食べたいです😭

    さらに上回る方がいて良かった😭❤️
    と言っても、あたしも元々甘党なので、妊娠前はそれぐらい食べてました😭
    病院が厳しくて、間食は一切やめてくださいって言われちゃって…
    でもネットで完食200kcalなら大丈夫って書いてたので、抑えてましたけど、それさえも無理になるとは😭
    今のところ何も引っかかってないので大丈夫ですかね🥺✨

    • 10月3日
cao*

上の子の時、リンドールのチョコを一日10個は食べてました😂
でも子供に何も影響なかったですよ!
検尿も採血も血圧も体重も変化なかったです。
不思議なことに産んだら即チョコ欲はなくなりました🥺💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしもあまり、ガッツリチョコは好きじゃなかったんですが、最近チョコ欲がすごいです😭
    子供に何も影響無いって言葉を聞くと本当安心できます😭✨
    体重気にしながらだったら、食べても良いですよね🥺✨

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

発達障害と甘いものは関係ないですよ💦
妊娠糖尿病や妊娠高血圧症などの危険、また体重の増えすぎによる難産などを避ける為に食べ過ぎが注意されているだけです!
検診で体重を注意されたり血圧、尿検査で異常が無ければ甘いもの普通に食べて大丈夫ですよ😊
何事も、〜し過ぎがダメなだけで、甘いものだけ暴食したりしなければ心配いらないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かった😭
    今の時代ネットは良いような悪いようなですね💦
    調べなければいい話ですが、調べて勝手に不安になってって、悪循環ですよね😭
    はじめてのママリ🔰さんのご意見聞けて安心しました😭
    今のところ体重も血圧も、尿検査も異常ないので、ほどほどだったら大丈夫ですよね😭✨
    すごく不安になってたので良かったあ😭
    ありがとうございます😭✨

    • 10月3日
あい

私は食べたい時に、食べたいだけ食べてましたよ🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての妊娠で、いろんな食べ物を初めて我慢したので…こんなにイライラしちゃうと思ってませんでした😭

    こんなに好きなもの好きなだけ食べれるって幸せ〜って産後感じそうです🥺✨笑

    • 10月3日
  • あい

    あい

    子どもが生まれると、自分の物、自分の時間は無くなります…
    子ども優先、自分の優先順位は最後…
    私がそこに後悔しているわけではないですが…
    産前が自分優先最後のチャンスですよ🤭

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いお言葉🥺✨
    たしかに、予定日まで10日、自分優先にできるのは10日しかないですね🥺
    ちょっとだけ贅沢させてもらいます👶🙏笑

    • 10月3日
とも🍀

出産前にベビーが大きめ(3800g)と言われ、妊娠初期に、フルーツを食べ過ぎたと、助産師さんに伝えたところ、甘いもの食べすぎると、大きくなりやすいと言われました😓程よくが1番ですね!ちなみに3200gで産まれました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしの子も、今は標準より3日小さいみたいですが、中期の時大きめと言われネットで調べると、フルーツの果糖で大きくなるって文章を見てびっくりしました😨

    • 10月3日
deleted user

母が妊娠中メロンパン食べまくって妊娠高血圧症になったそうです。普段は甘いものまったく食べない人です。
わたしは4kgまで育ってしまって結局帝王切開で出てきましたが、その後26年間大きい病気もなくすくすく育ちました☺️
そのせいか子どもの頃からメロンパン大好き人間です🍈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段食べなかった方が、いきなり食べるようになって妊娠高血圧症になられたんですかね💦
    あたしは甘党なので、逆に制限したらイライラがやばいです😭
    気の持ちようなのかもですけど😭

    そのせいか子供の頃からメロンパン大好き人間って可愛い🤣❤️❤️

    • 10月4日
はじめてのママリ

妊娠38週!
今もチョコ食べてます😂
妊娠中は糖分欲しますよね!
3人目ですが、上の子達の時も臨月甘いもの異常に食べたくて毎日何かしら食べてましたが、子供たちは特に異常なく元気ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中期に初めて甘いもの注意されて、臨月までは我慢できてたんですが、臨月超えて我慢できなくて、精神が不安定になっちゃいました😭
    でも異常ないって言う経験談を聞くと本当安心できます😭🥺🥺🥺

    • 10月4日