女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ出産の方で2.3歳くらいの兄妹がいるかに質問です💦 私は来週で臨月になります。 6人目妊娠中で5番目の子が3歳になります。 最近夜おんぶおんぶと行っておんぶ紐をしておんぶしているんですがお腹も張るし苦しいし辛いです、、 座って抱っこしても嫌だ、おんぶがいいとずっ…
身体障害の子がいながら、離婚できますか?💦 職なし、です。 旦那とはもう無理だと思ってます。 ただ、預け先がなく仕事もできません。。 4月からやっと週3で預けられそうで、週3パート予定です。 身体障害の子と、上にも子供がいます 療育通ってますが、皆さん働けないと言っ…
クラブチーム⚽️で、上級生の試合に下級生が呼ばれる基準について。 2年生以下は試合がなく、3年生からは月1〜2回試合があります。 3年生だけでは人数が足りず、今年度前半は2年生がよく呼ばれていました。 しかし、先月くらいから、試合の出席率のいい子にしか声がかからなくな…
2歳以降の自宅保育って大変じゃないですか? おとなしくておままごとや人形遊びが好きな女の子とかなら別ですが、体力ありあまってて外に連れてかないと騒いだり動きまくる男の子とかだとしんどさ勝っちゃいませんか? イヤイヤ期とも重なるし
小学生のお子さんで発熱があった場合、解熱後いつ登校させますか?? 一昨日夜に発熱があり昨日は学校を休ませたのですが昨日のお昼もまだ38度代、夜にもまだ7度3分とか微熱があり、また熱が上がるかな?と思ってましたが今朝36度代でさがったようです! ただ、今日登校させるか1…
学童についてです。 来年小学生にあがる息子がいます。 私はパートで9時〜16時で基本木曜休みです。 市役所にこの条件で学童に入れるか聞いたところ大丈夫とのことでした。 夫はサービス業の為、基本平日休み(火、金が多い)です。 夫の勤務体制で学童に預けられるか市役所に聞く…
至急!どなたかお願いします。 7月頃からめちゃくちゃ少量の不正出血がちょこちょこあってエコー、子宮頸がん、子宮体ガン共に異常なし。 プラノバールを出してもらって不正出血は止まり、その後生理がきたんですが また今週から少量の鮮血の不正出血があります。 他の病院でも…
みなさん急遽ご意見ください。 娘たちがマイコプラズマ肺炎で、2週間おきになっているので最近パートの仕事を休みすぎています。 そんな中、私も昨日から熱が出ています。 朝も体が痛くてしんどい感じ。 でも仕事へはいけます。 でも移したらヤバいかな、、、と考えて迷ってい…
耳の中がピンク、もしくは 全体的にピンクの ウサ耳を探してます🐰 実店舗、できれば 100均であると助かります。 見かけた方いらっしゃいませんか🥲 サイズは大人のものがいいです!
9ヶ月の赤ちゃんについてアドバイスください… (なったばかりでまだ二回食です) 最近深夜に何度も起きて泣いてしまいます。 もうストレスすぎて… 目は閉じたまま泣いているので寝言泣きかなって思うのですが、トントンしても抱っこしてもダメで結局授乳してしまいます。これがダ…
喉の痛み 歯の痛み 先週の金曜日から喉の痛みがあり月、火、水がピークで今も痛みが続いていて痰の絡んだ咳もひどいです。喉が腫れてるので咽頭炎か扁桃腺と思いペラックを飲んで様子を見ています。 そして火曜日あたりから親知らずの周り(ほっぺか歯茎あたり)が痛くなり今日…
毎日のように夜中に同じこと考えちゃうのでこの場を借りて吐き出させて下さい。母のことです。 周りの友達とか他のママさんで結婚したり子ども産むと、母のありがたみが分かるとか、母の凄さが分かるって言うけど私には全然分からない。 同じ方いますか? 毒親だったからなのか…
寝なさすぎてイライラしてしまいます。 1歳3ヶ月の男の子です。 夜間1〜2時間おきに起きてきて、一度起きたら2〜3時間覚醒して大声出して遊んでいます。 そのため、夜の睡眠が6時間もなさそうです。 かといって昼間寝るわけでもなく、お昼寝は1時間ほど1回のみです。※お昼前後…
夜泣きが酷いです。大袈裟ではなく、今日は15分おきに泣いていてオムツを替えてもミルクをあげてもダメ。抱っこしたら泣き止み、布団においても15分後にはまた泣き始めます。放置したらヒートアップ。 毎日毎日疲れました。 今日は一睡もせず仕事、そしてフルワンオペです。 …
検査薬で陽性出たけど、今日で4w3dぐらい。 病院行くには早いし、はっきりしてないのに職場には言い難い。 看護師だけど仕事はほとんど介護。 移乗介助も頻繁にあるし、患者さんほぼ男性で重たいから、できるだけ一緒にしてもらうようにしてる。 自分ではいつも通りに思ってても…
今日、内診がありいつもなら少量の出血だけなのですが、先程2時半頃寝てて急に生暖かいのがお尻に出てきて破水かな!?って思ってトイレに行ったら出血してました。(いつもおねしょパット15ccのやつ付けて寝てるんですがそれが三分の一はみ出る位。)今は出血がそんなダラダラ出…
1歳3ヶ月女の子 児童館行くとウロウロして落ち着きがないです。 他の子の遊んでるおもちゃ取って、一緒に遊ぶわけでもなくまた違う子のところ行っておもちゃ取ってさっきとったおもちゃはポイして、、繰り返し。 わたしがおもちゃを棚から出しても目もくれず🥲 遊んでる子のママ…
産後の生理について。 もう1年過ぎてますが、生理があまり安定しておらず、 大体いつもほんの少しだけの出血が始まったかと思ったら、1週間くらいそのほんの少しの量のまま増えません。 産後はそんな感じでバラつくのでしょうか? 同じような方、いらっしゃいますか?🙏
つわり落ち着いてきたかと思ったけど、寝起きと日中の体調の悪さ変わらんなあ〜〜。まだ吐きそう。 一回人間の生活に戻れたと思ったのに。 食べたいものとか食べられるものも探さなあかんし、また夜寝れなくなってきたし、、、 でも旦那がそばに居ってくれる。労わってくれる。…
4歳の上の子が言葉が結構遅くて心配です。 今年の春から幼稚園、夏頃から療育も週2で行ってます。 療育には言語聴覚士さんがいて 月1で言語指導あります。 4歳ですが、2語文・3語文がメインです。 会話は 👩🏻「今日何食べた?」 👧「りんご!りんご食べた!」くらいです。 ひら…
6か月の子を連れて出かけたいですが、なるだけ生活リズムを崩したくないです💦 片道30〜40分の場所に出かけたいのですが、このスケジュールだとどこに組み込みますか? 7時 起床 7:30 ミルク 8〜10時 朝寝 10時半〜11時 離乳食 12時 ミルク 12:30〜15:30昼寝 …
昨日はパート中やけに眠いのと、体のだるさを感じていて 14時頃、幼稚園へ子供をお迎えに行くのに車を運転していて瞬きをした時だと思うんですが 数秒間視界がキラキラするというか、変な色というか表現し難いんですがとにかく違和感がありました💦(普段はないです) 15時頃から…
2人目のタイミングについて 1歳2か月の子供がいます。33歳です。 連続育休をとるか、転職後1年働いて子供をつくるか悩んでいます。 体調面 多嚢胞卵巣で投薬+タイミング法で授かりました。 今回はスムーズに妊娠しましたが、次もスムーズにできるかどうかわからないことと、転…
上の子が月曜日からなかなか熱が下がらず今日2人つれて総合病院になんの風邪かはわからなかったけど気管支炎になってると😭待ち時間とかで3時間くらいかかり本当疲れた😂下の子も咳と鼻水はでていたけど熱はなかったんですがまさかの夜から発熱 そして私も喉の痛みと身体がだるい😭…
20.21と有給を頂き、21日(月)に ディズニーシーへ17時からのパスで行き 職場用にお土産も買ったんですが その帰りに体調を崩してしまい、2日お休みしてしまいました、なので合計5連休、、、、😭 皆さんならこんな状況でもお土産渡しますか? レジなので渡すというよりカウンター…
病院関係仕事しています。職場内で8月に人事異動があり病棟ではなく事務系の方に移動になりました。元々胃が弱かったり、偏頭痛持ちで体調崩し気味ではあって1年ぶりに胃カメラ検査と大腸カメラをした結果異常なく。人事異動の疲れ、ストレスもあり過敏性腸症候群になってしまい…
1歳半の子ですが最近、寝てくれなくなりました、、、 自宅保育中で大体朝は8時〜8時半と遅めに起きて 昼寝は12時半〜14時の間で大体1時間半くらい寝ます 夜は20時〜20時半には寝室に連れて行ってます ただ、眠りについて30分くらいすると夜泣きして起きて そこからは機嫌が悪く何を…
第一子育児の時は常に寝不足で余裕がなく、いつも早く寝てほしいと思っていたような気がするのですが… 今回第二子が生まれて、生後1ヶ月半経ちますが割とよく寝てるなーという印象です😫 体的には助かるのですが、それはそれで不安もあります💦 元々黄疸で数値が少し引っかかって…
缶のミルクで、よく遺伝子組み換えが多い少ないと見ますが、赤ちゃんにとってどんな悪影響がありますか? また、母乳でも、添加物や遺伝子組み換えを含んだ食品を口にしていたら、赤ちゃんの体には入ってしまい、同じなのでは?‥と思ったのですが、やっぱり母乳の方が安全なので…
家族と出かけるのが楽しいと言う弟夫婦が羨ましいです。 旦那といても楽しくありません…。話が面白いわけでもなく趣味もなく。これに行きたいといったところもなく主体性がありません。 お出かけは人任せ。行き先も私が決めます。だからといってその先に何があるか調べてくれる…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…