女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
30歳です。 子供達のお友達に「おばちゃん」「おばさん」と呼ばれるのは本当になんとも思わないし、そら、8.5.4歳からしたらおばさんだからなんの抵抗もないんですけど… 5歳息子に「おばさん!」と言われた時は「あぁん!?👹」ってなっちゃいました🤣 何この差! 自分でもびっく…
小学生くらいのお子様いらっしゃる方、 「いい子に育ったなあ~」と思いますか? うちの息子、 妹にいじわるばかり、毎日泣かせて、 ゲームの時間終わるといらいら、 あげあしとる、 すぐキレる、泣く、、 小学生になってから言葉遣いもわるくなりました。 私が体調悪くても優…
出産して2年以上経つのに、いまだに体調崩しやすくて子供が風邪になると必ずもらう🥲 コロナなんか3回かかった😔(子供は2回) 2人目ほしいけどこんなんじゃ全然無理だよなあ〜。。 産後体調崩しやすい方いらっしゃいますか?
体調が良くない日などに不安を感じたりしたら 喉?らへんがぐーっと押されてる感じとかした事ないですか?💦 もともと不安症で、今子供からうつり風邪&胃腸炎になってるんですけど 酸っぱいものが食べたくて、家にあった塩味のポテチを少し食べたんですけど その後くらいから、喉…
今産まれつき疾患のある子を育てていますが、私はずっと心配で今度生後4か月で手術するので全身麻疹も心配だし、術後のことも心配です😢 夫は仕事と自分が大好きな人なので基本自分の話ししかしないし、仕事の話ばかりで、子どものことを1番に旦那に相談したいのに返ってくる言葉…
ディズニーに…特にキャラグリに詳しい方教えてください! 4歳の息子は私の影響でチップとデールが大好きです😊 1歳から毎年誕生日はディズニーでお祝いしており シー2回、ランド2回とインパしていますが チーデーに遭遇したのはコロナ禍で入園制限がかかっているシーで遠目から見…
あと数日で7ヶ月になります。まだ寝返り成功したことがありません。 体を捻ったりあと一息というところで戻ってしまいます。上の子は5.6ヶ月でしていたので遅いのかな?と心配になります。あと、ずっと寝ているからか後頭部の毛玉がものすごくほどいてもほどいてもできます😭なに…
眠いとか疲れたとかで仲良しする気がおきない、、、 そっけなくてごめんよ旦那、、、 別にしたくないわけじゃないんだけど、 それよりも1人時間(スマホいじるだけだけど)が欲しいし寝たい、、、 でもレスになるのは嫌だなぁ、、、 嫌いになったわけじゃないしむしろ 誘ってく…
旦那が子供にあたります。 子供はADHDの診断をされていて、普段から多動気味ですし、まだ3歳と言う事もあり、わざと言う事を聞かない事が毎日多々あります。 特に身支度等になると逃げたり、着替えさせない様な体制を取ってみたりします。 旦那は自分が不機嫌な時、子供のそうゆ…
上の子が昨日から熱で今日も 解熱剤飲んでも39〜40.5℃でした。 そんな中夫は飲み会。 12時前には絶対来るから!と言われて 期待はしていませんでしたが やっぱり来る気配がありません🫶 来たところで治る訳でもないけど パパっ子なので体調悪くて不安なのもあるのか パパいつく…
生後5-6ヶ月 遊び 生後5ヶ月の我が子とどんな遊びをしたら良いのか分かりません。 おもちゃを見せると手に取りますが、ちょっとしたらポイ。寝返りはできるようになってるけどおもちゃを取りたくてまでは寝返りしようとせず、仰向けで指をしゃぶりながら周りをキョロキョロ見て…
母乳はめちゃくちゃ出るけど完ミにした方いますか? 2人目が生まれて現在入院中ですが、母乳を上手に飲むことが出来ず、嫌がって泣いてるのに助産師さんが無理矢理母乳を飲ませようとするのが嫌になってきました… 私はかなり母乳の出が良いので、飲んでくれない分カチカチになっ…
現在8ヶ月、5ヶ月の頃から夜泣きがあり夜通し寝ません。 少なくても2回、多いと5回くらい起きます。 少し前までは、起きてもすぐ寝ていたのでよかったんですが、最近は寝ても置いたら寝返りして起きるの繰り返しで、1時間以上かかることもざらにあります。 今日は鼻水出ててしん…
大体人見知りや後追いはいつ頃から始まりましたか?? もう少しで8ヶ月になりますが、、全くそのような素振りがないです。全くない子もいるのでしょうか?
共働きにおける社会保険の扶養家族について質問です。 無知ですみません。どなたか詳しい方教えてください。 調べても古い情報もあり、いまいち理解ができませんでした。 夫婦フルタイム共働きで、主人年収500万、私年収400万です。 1人目の子は主人が扶養しています。 第2子…
丸一日ワンオペで辛いのに乳腺炎になっちゃって、母乳あげるの痛いし謎に授乳中吐き気やばいです😭 乳腺炎で張ってる方の胸授乳してる時に吐き気する方いらっしゃいますか? 自分のお風呂もまだ入れていなく身体もメンタルもボロボロです😭😭
収納みなさんのお家どのくらいありますか? 4人暮らしで注文住宅検討中です。 家自体30坪以下で小さいのでそんなに収納にもとれず 4人暮らしで最低どのくらいあれば なんとかなるのかわからず相談にのってください。 現在作成中の間取りは 1階 シュークロ1畳 パントリー1畳…
健康寿命で話すと、日本女性は大体75歳くらいらしいです。 今35歳なので、あと40年しか元気に過ごせないのかと思ったら、人生ってすっごく短いなと感じました。 今まで生きたくらいをもう一度ってことですよね。今までの人生あっという間に過ぎていったので、これをもう一度やっ…
スピには一切興味ないのですが、、、 今日不思議な夢をみて急に次に生まれてくる息子の名前が降りてきました笑 今風邪を引いていて少し微熱もあったりで頭もぽわ〜っとしていたところ、夜中夢をみて起きて寝てもある名前がずっと頭にこびりついて離れませんでした。 今回候補にも…
ちょっと仲良くなったママがヒカキン知らなくて内心、衝撃だったんですが(YouTube自体を見せたことないのかも?) 知らない人もいるんですかね? 男の子のママだから見せたことあったり知ってたりすると思って😅 ところどころ話が合わないところもあり、もしかしてテレビ見ない家…
わたしが怠けているのでしょうか? 去年の10月末に6人目を出産して 退院した次の日に旦那が急遽の転勤が決まり 12月1日から新しい転勤先で仕事になり 急遽過ぎて引っ越し業者は見つからず 産後間もない身体で1人で荷造り、荷物運びだしをして 無事になんとか引越しが終わってか…
35歳、ボーナス年300万[手取り]、給料月々大体手取り42万です。子供3人いたら厳しいですかね? 高校までは公立で考えてます。私も扶養内でこれから働く予定です。 ボーナスはほぼ貯金です。
つわりがまだありますが仕事復帰を悩んでいます。 現在、3歳と1歳の子が居て、10週目です。 正社員の保育士、時短で7時間勤務です。2週間前に妊娠悪阻と言われお休み貰っています。 ご飯は天然水、パン、サラダ、フルーツが食べられます。でも量はあまり食べられません。 そ…
夜の寝かしつけにかなり時間がかかるようになりました。 前まではかかったとしても30分以内、今は1時間は当たり前のようにかかります。 体力がついて眠たくないのでしょうか😔 平日だと仕事もあるし降園後どこかで遊ぶ時間の余裕もないです😔 寝かしつけがスムーズなお子様は何か工…
生後7ヶ月後半の女の子のママです。 6.5キロ程度なのですが、 離乳食をよく食べます。 生後5ヶ月から離乳食をはじめて、 今は2回食。食後にミルクは飲みません。 5倍粥を100g、他100gの計200〜210gは食べちゃいます。 さすがに食べ過ぎ?でも、体調は全く問題ないからなぁ... と…
皆さんならどちらの物件を選びますか? どちらの物件も35年ローンで考えています。 現在の年齢は 旦那が26歳、私が24歳です。 ① 3LDK リビング15畳 ・実家から徒歩約4分半 ・駐車場はNOAHを停めれる広さだが助手席の人が乗り降り出来ない広さのため、駐車場自体は狭い ・家の裏…
娘を寝かしつけたあと、週1〜2日1時間だけ旦那に娘を任せて近所のエクササイズスタジオに通おうと、産後7ヶ月にしてようやく重い腰をあげて体験レッスンを予約した矢先に、旦那が娘が起きてるのをモニターで確認したにも関わらずタバコを吸いに行って、娘がベッドから落ちる(エ…
育児介護休業法改正について。 私は保育士をしています。 4月から改正される制度で、三歳以上を養育する保護者で柔軟な働き方を選べる制度、というものが追加されたようで、 具体的には私の法人は①時短勤務②繰り下げ繰り上げ出勤 があるという用紙を法人全体で配られました。 4…
今日5歳の息子の頬をおもいっきりひっぱたいてしまいました。 経緯はこうです。 末っ子と寝室にいたのですが 居間と寝室はあけっぱなしでいつものように 上2人を居間で遊ばせて熱のある末っ子を寝かしつけてました。 おもちゃなどの取り合いで喧嘩する声はしょっちゅうあるので…
妊娠中、旦那にむかついたことはありますか❓ 私は今現在あります!!! 妊娠9ヶ月目でお腹も大きくなってきたため、歩いてスーパーに行くのが難しく、食材も何もないため旦那の仕事が終わったら一緒に車でスーパーに行こうと言いました。 そうしたら帰ってきて早々にお腹空いた…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…