※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

人見知りや後追いはいつ頃から始まるのでしょうか。8ヶ月になる子にその兆候が見られないのですが、全くない子もいるのでしょうか。

大体人見知りや後追いはいつ頃から始まりましたか??
もう少しで8ヶ月になりますが、、全くそのような素振りがないです。全くない子もいるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎてから徐々に後追い、人見知りや場所見知りは1歳4ヶ月くらいから始まりました!うちも、それまでは誰にでもニコニコ手を振るような感じでした☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それくらいから始まるのですね!🥹
    ありがとうございます☺︎

    • 3月30日
みこ

11ヶ月頃から1.2ヶ月だけありました!

ママリ🔰

私の子は8ヶ月のときに人間大好きのピークでした😂

人見知りせず、母親いなくても泣かない子でしたが、今頃になってから外出るとちょっとおしとやかになったり、私の足に纏わりつくようになりました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子も人間大好きです笑🤩
    周りの子は半年ぐらいから人見知りがあるらしいのと、人見知りがないと発達に問題がある?みたいなニュアンスで言われたので心配になりました😔

    • 3月30日
初めてのままり 🔰

8ヶ月ですよね?😃
まだまだこれからじゃないかな?と思います❤︎❤︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これからなんですね☺︎!
    人見知りないと発達に問題あるみたいな感じで言われたので不安になってました、ありがとうございます😭

    • 3月30日
  • 初めてのままり 🔰

    初めてのままり 🔰


    人見知りなかったら
    発達に問題。
    人見知り強かったら
    発達に問題。

    なんでも発達が発達がって言われますよね😭😭

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当そーなんですよね、、
    なんでもかんでも結びつけようとしてくる感じが本当に嫌です😔

    • 3月30日
はじめてのママリ

8ヶ月頃からありました!
友人の子は今年4歳なりますが、人見知り一切ないです!そういう子もいますよ🙂