
体調不良の際に喉の圧迫感を感じることはありますか。元々不安症で、風邪と胃腸炎を患っています。ストレスから不安が増し、息ができなくなることを考えて怖くなっています。
体調が良くない日などに不安を感じたりしたら
喉?らへんがぐーっと押されてる感じとかした事ないですか?💦
もともと不安症で、今子供からうつり風邪&胃腸炎になってるんですけど
酸っぱいものが食べたくて、家にあった塩味のポテチを少し食べたんですけど
その後くらいから、喉がぐーっと押されてる感じ?というか空気が詰まってるよーな感じ?がして怖くなっちゃってます😭
もともと、不安やストレスでこんな事ありますが体調が悪いので余計に不安になっちゃって😭💦
こんな事あるよ🖐️って方いますか?😭
不安症なので、死ぬんじゃないか…息できなくなったら…とか考えて怖くて😭
- な
コメント

みみ
今はもうないですけど、メンタル面で過呼吸に良くなってた時はそんな感じでした

はじめてのママリ🔰
しょっちゅうあります😭
圧迫感があり、息できなくなったらどうしよう…!と不安になりますよね。
内科に行ったらヒステリー球と言われ
胃カメラもしましたが喉は特に何もなく漢方をだされました😂
ストレスだと言われました😭
-
な
そうなんですね😭ちなみに、不安やストレスなど悩みがある時に症状出てきたりしますか?💦
- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
出てきます!😭
今年に入って不安やらストレスやらでメンタルやられて喉の圧迫感もあり、
胃も痛かったので胃カメラしたんですがストレスと言われました😭
薬出たんですが、効かなかったら心療内科だねと言われました🥲- 3月30日
-
な
私も、不安などが出てきたらこうなるのでわかります😭
だからと言って、心療内科いくのも勇気いりますよね…- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
わかる方がいて嬉しいです😭
この話を主人や母に言っても分かってもらえません🥲
夜とかに症状が出たら寝れなくないですか?
私は夜中に症状が出ると寝れないことがあり、寝不足続きでした🥲
心療内科勇気いりますよね😭- 3月30日
-
な
私も嬉しいです🥹
ですよね…私も周りにこんな事で悩んでる方いなくて、話したくても話せないです…💦
旦那や母達に言っても、大丈夫よ!ってしか言われないので笑笑
こんな事で不安にならないって羨ましいなぁって思っちゃいます💦
そうなんです…私は夕方から夜にかけて不安がでかくなっていくんですけど
夜に出だすと寝れないです…
それが今で、喉に何か詰まってる感じして寝れないです😿
心療内科に行って、薬ないと過ごせないくらいになったら…とか考えるのも怖いですし…😭
けど心も風邪ひきますもんね😵💫仕方ないって分かってても勇気が入ります😭- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭!
主人には気のせいでしょ!と言われましたがその言葉今だに根にもってます😭本当に苦しいんですよね😣
私も横になると症状が強くなるので
横にならずに暖かいお茶飲んで起きてました😭
心療内科も言い方悪いですが、先生に当たり外れがあるみたいで何回も病院変えたという人もいるのでどうしようかなと思ってます😭- 3月30日
-
な
私も、毎回、気のせい!気にしすぎ!大丈夫!しか言われないですよ😿
なんでこんなに不安になるのか自分にイライラしちゃいます😖こんな弱い自分に😿
なんで、夜になると怖くなっちゃうんですかね😭
ひどい時には、夜になるのが嫌になってくる時もあります…😭
また苦しくなるのかな?と考えてしまって😖- 3月30日

のん🔰
不安とかイライラが溜まってもんもんした日が続くと私も喉が詰まった感じがします🥲のどを気にしてイライラすると詰まってる感じが強くなってぐーーーっと喉仏の下の奥?を親指で押されてるように苦しくて💦
ストレスって病院で言われたので、身体からのサインとして受け取ったら発散のため自分を甘やかします😂
-
な
めっちゃわかります😭
喉の事気にすればするほど、違和感感じますよね😭
今がまさにそれで、親指で押されてるよーな感じがします…😿
この違和感で怖くなったりしませんか?💦- 3月30日
-
のん🔰
今まさにだとしんどいですね💦
症状出始めた時は怖かったです🥲じわじわ喉ぜんぶ締まって死ぬの?とかガンだったら?とか病院行くって決めるまで色々考えて泣いてました…
その時ネットで調べてもあんまり出てこなかったので😖💧
今はもう付き合いも長くて怖いのは無くなりました!- 3月30日
な
私もずっとあるわけではなく…😭
ストレス、不安などが出てきたらこーなります😭
みみ
穏やかに過ごすしかないですね、、、
な
ですよね😭ストレス発散大事になってきますよね…💦