女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
冷凍におすすめの 食材教えてください!💓 きのこ類、魚肉類、 チーズ、とうもろこし、 おくら、かぼちゃ、麺類 お米、パンなどはよく冷凍してます! もやしとブロッコリーは 冷凍できるとネットで見て したことあるんですが、 もやしは味が落ちるし、 ブロッコリーは茹でて冷…
離乳食初期の新しい食材に挑戦する頻度について みなさんどれくらいの頻度で新しい食材増やしてますか? 2日続けてとか、1日おきにとか🤔
9カ月になってから急に離乳食を食べなくなりました。 心配で気が狂いそうです。 食べる量が日に日に少なくなり、ついに2口くらいに… 良い時は時間を開けて数口食べます。 基本嫌がって口を開けません。無理強いすると泣きます。 食材は色々使っていて、以前まではもりもり食べて…
出産入院中、実母に預けるのが不安です。 皆さんどうやって過ごしていたのでしょうか。。 今は夫婦の家で実母も同居をしていますが、実母は家のことを全くやりません。 入院中も、夫が家事などを主にやってくれるみたいなのですが…問題なのは夫が仕事でいない時です。 実母と…
業務スーパー良く行く方に質問です😋 オススメの冷凍の揚げ物、冷凍野菜、冷凍食材はありますか?? 冷凍だとすぐ出来るし、野菜も冷凍できると料理のレパートリーが増えるかなぁと思い 今度 業務スーパーの冷凍食材を買いに行こうと思ってます!! そこで、皆さんのオススメを教え…
同居の義父。 生理的に受け付けれない。 無理ー 食事中のゲップ、おなら、しょっちゅう。 肘ついて食べる。 毎日風呂入らない。 歯磨きもいつしてるかわからない。 歯磨きのうがいも、高い位置からうがいするから飛び散る。 義母がいないとき、自分の食器洗いますが、ベタベタギ…
アンパンマン のパン工場を持っている方教えてください! 来月で2歳になる息子の誕生日プレゼントに考えています。 2歳の男の子でも楽しんでくれそうですか? オモチャが増えてきているのでハマってくれるものをと思っていて悩んでます💦 普段おままごと(食材をお皿に入れて配…
離乳食についてです! 月離乳食を始めて2ヶ月も経ち、初期から中期へ移行することにしました! 柔らかさやみじん切りの大きさなど参考のために1番最初はベビーフードを買ってあげてみました。 ちゃんとモグモグして食べているのか分からなくて不安だったのですが、やはり今日…
結局昨日も今日も買い物めんどくさくて行かなかった😅明日は流石に行かないと食材がない🙄🥩🐟🥕🧅🥦🥚
2歳の男の子がいます。誕生日におままごとの卓上のキッチンとエドインターの包丁と食材のセットを買ったのですが、お皿やカトラリー、鍋など調理器具などほとんど揃っていません。 100均などでちょこちょこ集めようと思っていたのですが、なかなか良いのが見つからず、まとめて…
ベビーフードについて。 今度の4連休で1歳になるのですが、もう12ヶ月頃からのベビーフードあげて大丈夫ですよね……? 手作りのは結構大きめカットで食べてるので、具材の大きさは大丈夫だと思います! 一応原材料を見ましたが、食材は全て食べたことがあるものでした🙆♀️
1歳4ヶ月の息子なのですが、ご飯を 噛んで食べません。 ほとんど丸呑みします。 材料はみじん切りとまではいかないですが 喉に詰まらせるのが怖くて 2cmくらいに切ってます🥺 メニューはほとんど大人とおなじもので 味つけだけ別にして薄くしています。 カミカミしてね〜っと…
離乳食始めて1ヶ月と5日くらいです。 食べたことある食材は、 にんじん かぼちゃ ほうれん草 小松菜 じゃがいも 玉ねぎ さつまいも とうもろこし トマト キャベツ たら しらす 豆腐 です。 新しい食材を与えるペース遅いですかね?😅 また、これは早く与えといた方がいい食材など…
最近娘にイライラすることが多く、娘に怒鳴ったりしてしまいます… 自分でも最低なことをしているのはわかっているので、批判はしないでいただきたいです… 離乳食を食べる時に手でスタイをつかんでもぐもぐ、べちゃべちゃ。いろんなところに食材がつくし、まだうまく食べれなく…
7か月で離乳食は2回です。この時期モグモグ期だと本には書いてますが、まだごっくん期のときと同じかんじで食材はどろどろです。徐々に形があるようにしてあげた方がよいでしょうか?
離乳食のベビーフードに入ってる食材は 食べれる食材に入れていいんですか??
生後5ヶ月になりました。 離乳食初期の進め方についての質問です! 同じ段階の方、先輩お母さん、アドバイス頂けると嬉しいです。 ① 今日で離乳食開始から10日目になります。 ここまで、10倍つぶし粥とカボチャペーストを問題なく食べてくれました。 次はニンジンを食べさせてみ…
食材買い物上手になりたいです! 主に野菜や肉、生物を買うことが多いのですが、期限内に使いきれなかったり、作りたくてもあの食材がなくて作れない、冷凍保存がうまくできてない、、等で食品をうまく使いこなせていません。 お肉をよく食べるので冷凍の大きな肉を買いました…
長男の時と離乳食の進め方が変わった…? 2週って野菜小さじ1しかダメだったっけ🙄💦 長男の時は小さじ2まで食べられたらその食材クリアってしてたんだけどなぁ… さらにビックリなのが卵初期からあげてOKになってるー💦💦 2年で変わるもんなんですね…
【オススメのフードカッター】 外食時、ミニトマトなどの食材を簡単にカットできるオススメグッズはないでしょうか?✨ 最近お子様セットなどを注文するのですが、一緒についてくるミニトマトが大きいものもそのまま出てきます。 ナイフを使って食事するお店は問題ないのです…
聞いてください、旦那へのストレスもう耐えられません、、。長文ですが、良ければアドバイスや今弱りまくっているので優しいお言葉をくださるとありがたいです。 夫と一昨日から大喧嘩中。昨日は大喧嘩の仲直りするはずが更に喧嘩してしまい、私の頭の中には『 離婚』の2文字が…
何をするにもやる気が出ない時はみなさんどう過ごしていますか??😂 週末に大型の台風10号が九州に近づくということで、いろんな対策をしていたうちに電池が切れてしまいました。笑 我が家は何事もなかったですが、ここ1週間何もする気が起きません。笑 5日前に買った食材は手付…
もうすぐ一泊での外出イベントがあるので、ベビーフードの7ヶ月からのしらすの雑炊を食べさせようと思ってます。 食べたことがない食材が2品ほど含まれていたので小さじ1からあげようと思いますが、残った分は冷蔵保存や冷凍保存しても大丈夫でしょうか? それとも、小さじ1では…
昼間に長時間予定がある場合、いつもお昼の時間帯に2回あげてる離乳食を朝一と晩にあげてもいいですよね?? (食材には気をつけます) あと、家以外で離乳食あげる場合の容器ですがタッパーみたいなの持ち歩いたらいいんでしょうか? アドバイスください😍ちなみにまだごっくん期…
3回食になってからの初めての食材、いつあげていますか? そろそろ青魚を試してみようかと思っています。 今は3回食になって、だいたい7時半・12時・18時に離乳食で、どの時間帯も診療所は閉まっています。 昼休み中ではあるけど、動きやすそうな昼が新しいものを試すには良…
ジップロックの再利用についてです。 離乳食のストックの際に、製氷皿で固めた食材をジップロックの袋に入れて使用してますが、食材の種類別に使ってるため、消費が多いです。 使い終わったら何も考えず捨ててましたが、勿体無いなぁと思うようになりました、、。 このジップロッ…
もぐもぐ期に移行するために練習として 食材をどのようにしていけばいいか 教えて下さい(;_;)
離乳食について👶 9ヶ月で、3回食を開始したばかりなのですが、 未だにクリアできていない食材がたくさんあります😢 ステップ離乳食では39品目クリアなのですが、 野菜もまだ試していないものが多く、 中でも卵は未だに試してません💦 もう食べさせた方がいいですよね、、、? 同…
旦那さんとデートに行くならどこに行きますか😊? この前 長男(小3)から突然 「お母さんさ〜赤ちゃんが産まれる前にお父さんとデートでもしてきたら?俺達、学校行っておらんとやし、また赤ちゃん産まれたら忙しくなるやん?」 …と。(笑) 確かにその通り!! そんな息子の言葉…
皆さん、食材や食品の添加物や産地、どこまで気にされてますか…💦 私はわかる範囲で中国産は避けるようにしたり、少し値段が高くなっても、無添加の物を選ぶようにしてるのですが、果たして意味があるのかないのか… これから先子供が産まれて仕事復帰したら更に考える暇無いよなぁ…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…