女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園に通う予定なのですが、保育園からもらった資料で、保育園でよく使用する食材リストの中に、サラダ油とホットケーキの素の項目がありました。 家で食べさせたことのない食材は保育園では食べさせられないそうです。 この資料は園児全員共通のため、1歳未満の子が食べられ…
生協とかコープとか気になってます! どういう感じでいくらくらいなんでしょう?? メニューが決められてその食材が届くとか聞いたことあるのですが、それは生協とかコープですか?? 欲しい食材を選んで買うのですか?
離乳食の卵黄についてです 2、3日おきに少しずつ始める予定ですが、卵黄をあげるときには、卵黄が3回目でもその日は他の新しい食材はあげない方がいいですよね?🤔
出産後食材を宅配サービスで調達してる方いませんか? 宅配サービスなきゃ今の生活回りません! という感じですか? それとも宅配サービスしてみたけどなんだか性に合わなくてやめました! とかその辺りの話し聞きたいです🙂 私は今一人で買い物行ってる状況のあの場面で赤ちゃ…
明日おうち焼肉します💓💓 子どもたちに用意しとくといい食材って何がありますか? 下の子がお肉噛み切れるかわからないので🤔
息子がおかずを食べないんですが、 これさえ食べとけば大丈夫!みたいな 食材とかありますか😳手づかみもしないし、 あーんも嫌がり自分でフォークなど持たすも 遊ぶだけです😩保育園では食べてるみたいですが 家では、お皿をひっくり返したりとまともに食べてくれません…ご飯に混…
離乳食の食材について🍆🍅🌽 離乳食で使う食材ですが、食べる量が少ないので 野菜とか丸々使わないですよね? 例えば葉物野菜とかだと、1,2枚〜とか... 魚とかも1匹ではなく、少量ですよね? ってなると、残りの食材は皆さんどうしてますか?😔 余った食材に合わせて大人のご飯作っ…
離乳食も中期に入り、食材もほとんどペースト状にしないで食べれるようになってきました😙 ただ、問題はうちの息子、食べてる最中ほんとーーに落ち着きがないんです😂 あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロ…身体をねじらせて明後日の方向みてみたり、手をバタバタさせたり自分の…
息子が最近おままごとにハマってます! 鍋だったりフライパンだったり、、調理系が好きみたいです💓 最近はたまご割れます!!(笑)丸いおもちゃをたまごと見立ててトントンすることもあります! 画像の物が欲しいな〜っと思っているのですが、もっとこっちの方が良いよ〜!みたい…
生後10ヶ月娘の離乳食についてアドバイスください! ここ数週間お椅子に座らせいただきますしてから数口食べると突然ぐずりだします。元々ご飯はよく食べるし機嫌もいつもよかった子です😂 はじめは早くもっとご飯をくれと要求してるのかなと思ってたのですが違うみたいでした。…
大人の夕飯に鍋焼きうどんを作るのですが、1歳なりたての息子に取り分けする場合、完成してから汁をお湯で薄めてあげる、で大丈夫でしょうか?? 肉じゃがなども今後取り分けにしたいのですが、煮込む系って後で薄めたとしても、食材に味染み込みますよね?? 塩分が強すぎないか…
離乳食の初めての食材を 小さじ1から食べさせてるのですが。 今たんぱく質のあげる量が10㌘だとして 新しい魚をあげる場合、小さじ1 だと1回のたんぱく質少ないですよね😭? その場合他のたんぱく質をあげてますか?? それともその日は小さじ1だけでOKにしてますか?💦
後悔しています😭 つわりが酷くて、さっぱりしたものしか食べられずお惣菜のマリネを食べました。食べた後ふと何が入っていたか気になり、食材を見たら、合鴨のパストラミ?半生のものが入っていました😭😭 その後、10分くらいでつわりのため戻してしまいましたが、お腹の赤ちゃんに…
自分の実家がストレスな方お話ししませんか〜〜 予定日明日ですがまだ産まれず…暇を持て余してます。 また、あまり快適でない里帰り実家生活4日目で既にストレス… 本当ただの愚痴です。。 実家の母は絶妙に人をイラつかせてくる言葉のチョイスやリアクションをする人で、 歳と…
離乳食について だし汁も新しい食材としてカウントしますか? 初めてだし汁を使う時は新しい食材は試さない方がいいですかね?
目視でわからないアレルギーってありますか? たまたまグズリが重なったのか それとも食べ物アレルギーなのか、、? 食材はグレープフルーツなんですが グレープフルーツを与えて 5〜6時間後、昼寝や夜中目覚めると 手に負えないくらいのギャン泣きをします。 抱っこ拒否、むし…
アレルギー? 子どもの顔が全体的に赤いってなんでしょうか🤔? お昼ご飯後に顔全体が赤くなりました。 食べたものは、豚肉と大根としめじの煮物です。 昨日の夕飯も同じものを食べて顔が赤くなったのですが、ご飯前に走り回っていたので火照ってるだけ?と思って様子を見ました…
実母は来る前に必ず連絡してくれるし 食材などくれたらすぐ帰るか 返信なければドアにかけといてくれる。 義理親はアポなし訪問か 一度連絡してって話してからは 10分前に連絡くるようになった笑 インターホンか、壁をドンドンって たたいてくる。 いきなりくるから昼寝の時も授…
つわりを食べ物などで少し楽になった方はいらっしゃいますか?? 1人目の時は1週間くらい寝込んでベットからほぼ動いていませんでした😰 今は仕事もしてますし、息子の世話もあるのでそういうわけにいかない!と思い、少しでも軽くなればと思って色々調べて食べ物などに気を使うよ…
離乳食について 皆さん2回食はいつから始めましたか? また2回食までにどれくらいの種類クリアしましたか? 面倒でなければクリアした食材も教えて欲しいです!
軽度の卵アレルギーの1歳1ヶ月になる子供がいます。 検査をした時にエビやカニ、蕎麦などアレルギーの出やすい食材も一緒に検査した結果、卵以外は陰性でした。 その場合はエビなどはもう食べさせ始めてもいいのでしょうか?
離乳食でレトルトの9ヶ月からのやつを食べさせています。 人参などゴロゴロ入ったやつです。 昨日の夜ご飯に食べさせて朝に便に消化出来ていない人参などが出ていました。いつもは一食80gのパックをあげていて食べそうだったので120g入りのパックを食べさせました。 消化出来ず…
来週から離乳食を2回食にする予定です✨ 8時半 離乳食→授乳 13時 授乳 17時 授乳 20時 授乳→就寝 夜中に1〜2回授乳しています✨ こんな感じなんですが、この場合だと 17時の授乳に合わせて2回目の離乳食を あげる感じであってますか😫?? また、2回食目は新しい食材は食べ…
3歳半の息子が、ここ数日食事中に「おえっ」となったり、今まで食べられてたしめじやもやしなどを飲み込めず「ぺっ、する😖」となります。 大好きなはずの唐揚げなども。 はじめのうちは、一口が大きかったのかな?繊維っぽかったかな?と思い、ティッシュにぺっとさせていたので…
育休中だけど、コロナが怖くて外出もできず、、、 上の子の保育園の送り迎えと食材の買い出しの行き来のみ。。。 資格とろうかと勉強しようと思いますが、 ファイナンシャルプランナーは難しいかなあ、、、
生後6ヶ月18日の娘がいます。 どんな方法を試しても離乳食を食べません(><) ネットで情報を調べても初めはアレルギー反応有無の確認と、食べる練習だから食べないことをそんなに気にしなくて良いと書かれていますが。。実際食べなさすぎて月齢が進むにつれて食べるイメージがつ…
最近息子の便の状態が気になります。便秘気味でミルクははいはいを飲ませています。 離乳食はまだベビーフードの粉末タイプが余っているので、勿体なくて使っておりペーストの食材が多いです。お粥は七倍がゆです。やはりペーストの物を食べてミルクを飲んだら便は柔らかいのでし…
離乳食の管理?におすすめのアプリとかありますか? 食材何をあげたのか記録できて見やすいものがいいです!
【入学前の便秘について】 6歳になろうとしている長男が便秘体質で悩んでいます。 ☆3年前は硬い便に苦しみ、一年半ほど服薬。その後自分で2日に1回くらいのペースでちゃんとトイレでできていました。最近になって『うんちでない』『トイレ行かない』と言い出しています。食欲は…
あと10日で6ヶ月になる娘がいます。 微妙に早産で予定日より1ヶ月程早く生まれた為 修正ではまだ4ヶ月であと数日で修正5ヶ月になります。 離乳食まだ始めてないんですが、修正月齢でみて始めたらいいんですかね?? わからないままもう5ヶ月目前まできてしまったのですが、もし…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…