
コメント

ママリ
お米といも類、あとはとにかく水分!と言われました☺️あとは睡眠とかも地味に重要らしいですよ〜
ママリ
お米といも類、あとはとにかく水分!と言われました☺️あとは睡眠とかも地味に重要らしいですよ〜
「おっぱい」に関する質問
完母から完ミに移行したいです。 いま生後12日で入院の母子同室から完母で育てていて、徐々に母乳を減らして完ミに移行したいのです。 現在は左右5分ずつ母乳をあげているのですが、それを左右3分ずつにしてミルクを足し…
授乳寝落ちについて 1歳を過ぎても寝かしつけの際におっぱいで寝落ちさせている、又はさせていた方いらっしゃいますか? そろそろ辞めなきゃと思うのですが、私だと抱っこでも寝ず(夫の抱っこだと割とすんなり寝ます)…
8歳になったばかりの2年生の娘ですが、お風呂の時にふとおっぱいがでてる?ような気がして… おっぱい全体が膨らんでるというより、乳輪がぷっくりしている感じで、触ってみると両方ともコリコリとしこりのようなものもあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pipi
ありがとうございます!
たしかに夏に比べて水分少なくなったと思います😨😨
まだ3〜4時間間隔で起きるので睡眠不足解消するのは難しいです😭
その代わり昼寝しっかりするようにします💪(笑)
ママリ
わたしは授乳前にコップ1杯少なくとも飲むようにしてます💁🏻♀️もともと水分取らないタイプなので義務にしてます😂
長く寝ることよりも少しでもいいから体を休めることが大事みたいです☺️なのでお子さんが寝てる時に一緒に寝ましょう✨
pipi
わたしも元々飲むタイプじゃないので義務にしますー😭!(笑)
ちょうどいま寝てくれたのでちょっとお昼寝してきます😌✨