※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母から完ミに移行したいのですが、母乳の回数を減らす方法について悩んでいます。どのように進めるのが良いでしょうか。

完母から完ミに移行したいです。
いま生後12日で入院の母子同室から完母で育てていて、徐々に母乳を減らして完ミに移行したいのです。

現在は左右5分ずつ母乳をあげているのですが、それを左右3分ずつにしてミルクを足してそこから徐々に母乳の回数を減らすのか、あげる分数は変えずに回数を減らしていく方がいいのかどちらが良いでしょうか😥?

今は大体3時間おきに母乳をあげているのですが、毎回2時間ちょっとでおっぱいがガチガチに張ってしこりも出来たりですぐに回数を減らすとなると痛みに耐えれるか…という心配もあります💦

コメント

まい

吸わせると刺激になって張ってくるので、あげる時間は変えずに回数を減らしていくのが良いです。
あまりにもはってしんどければ、手で軽く絞ったりおっぱい冷やすとマシになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇
    回数を減らした方がいいんですね。
    とりあえず一回から徐々に減らして張りは冷やして様子見てみます!

    • 7時間前
みみ

回数を減らすほうが良いです。
回数は減らさずに量を減らしたら乳腺炎になりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回数を減らした方がいいんですね!
    徐々に一回ずつ減らした感じですか?
    乳腺炎だけは避けたかったので教えてもらって助かりました🙇

    • 7時間前
  • みみ

    みみ


    うちの場合は、赤ちゃんの体力がなくて搾乳して飲ませていたので、搾乳する間隔を少しずつあけていきました。
    3時間間隔→4時間間隔→5時間間隔、みたいな感じでした。

    • 7時間前