女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 670ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (670ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

パルシステムのタベソダって使ってる方いますか? どんな感じでしょうか💦 スーパーに旦那と行くと出費が増えるので ネットで買えたらと思ったのですが 1週間の食材を週1タベソダで買ってるよ という方いらっしゃいますか? 不便なところとかあれば教えてほしいです🙏 あと出資…

  • 食材
  • 旦那
  • きざみのり
  • 2
user-icon

【離乳食後期 9ヶ月です!】 炊飯器で離乳食ストック作りに初挑戦します! ①昼間に食材を切って、夜に炊飯器にかけてもいいのでしょうか?🤔 ②炊飯器に入れれる食材は何がありますか? 人参・玉ねぎ・じゃがいも は入れる予定です! ③食材は切る➡️炊飯器、炊飯器➡️切る どちら…

  • 食材
  • じゃがいも
  • 人参
  • 離乳食後期
  • tommy
  • 2
user-icon

アプリで繋がった人に児童館とランチに誘われていたのですが、前日になって「食材の宅配を受け取りたいからランチだけでお願いします」と言われました😬別にいいんですけど先約が入ってたら普通宅配の時間ずらしませんかね!?😂 前日になって私に会うのが面倒くさくなってしまった…

  • 食材
  • アプリ
  • ランチ
  • 児童館
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

7月1日から離乳食を始め28日目です!そろそろ小麦を始めようと思ってそうめんはもうあげてもいいのでしょうか☺️? 和光堂のベビーそうめん買っていて、まとめて作っていいのか悩んでます! 8月に入って卵黄始めようと思ってるんですが、先にそうめん、パン粥あげていいんですか☺…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビー
  • 和光堂
  • □emiyu□
  • 3
user-icon

週1くらいで食材まとめ買いしてる方に聞きたいです!✨ 献立を決めてから必要な食材を買っていますか? それとも予算を決めてお買い得な食材を買って 家に帰ってから献立を考えていますか? 1週間の予算も大体どれくらいか教えて欲しいです! ある程度の献立を決めたらお肉など…

  • 食材
  • 体
  • 肉
  • 冷凍
  • 献立
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

卒乳って10ヶ月じゃ早いですか? 乳首をたびたび噛まれてしまい 切れて血が出るので ミルクをストローであげてみたのですが 1回を40〜60mlくらいしか飲まないです。 それを1日に2〜3回ほど。 離乳食はたくさん食べる方ですが 鉄分など取りずらい食材があり ちょっと心配です。 …

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 乳首
  • もも
  • 2
user-icon

離乳食で卵みたいに耳かき程度や小さじ4分の1程から始めた方が良い食材って何がありますか? うどんやパンも小さじ1よりも少ない量でしょうか? アレルゲン食材ってたくさんありすぎてどれを小さじ1からなのか耳かきなのかわかりません💦

  • 食材
  • 離乳食
  • うどん
  • パン
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

冷凍できる副菜は何がありますか? 働いているため、週末に全て作り置きしてます。 メインは下味つけて冷凍したり、揚げるだけの状態にしておいたり、とにかく平日の手間を減らしています。 副菜についても、同じように2〜4日冷蔵で保存可能なものを作り置きしています。 ですが…

  • 食材
  • レシピ
  • 大根
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食を食べてすぐに吐くのはアレルギーの可能性があるのでしょうか? もうすぐ生後7ヶ月の娘ですが、6ヶ月になる少し前から離乳食を始めました。 特に嫌がることも無く、お粥もお野菜もお魚系も今のところあげたものはすんなり食べてくれています。ですが、今日初めてお豆腐を…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 夫
  • naoᵕ̈*
  • 4
user-icon

離乳食の進め方についてです。 今8ヶ月の娘ですが、最近下痢が続いていて、食材が消化されずそのまま出ていたりします。 モグモグ期に移行したため、少し食材が大きくなったのですがオエオエしたり、口から出してしまいます。 以前に比べ、食べも悪くなったようです。 もう一段…

  • 食材
  • 離乳食
  • 冷凍
  • モグモグ期
  • らんまる
  • 1
user-icon

10ヶ月でスプーンの練習の仕方でオススメの食材や方法ってありますか? ベビダノンが好きなのでスプーンを試しに持たせて、こうやるんだよとサポートして、さぁやってみてとやらせてみたらほぼ顔と手についていました、そして容器を吸うみたいに、、 長男は保育園でできるように…

  • 食材
  • 保育園
  • ベビ
  • 男
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1センチくらいの角切りって… むずかしい、、、 全部の食材そんな大きさに せんといけんのん🥺🥺🥺🥺

  • 食材
  • mitsuki
  • 7
user-icon

9ヶ月なって離乳食の食材の大きさを9ヶ月頃からのものをあげてみたのですが、食べるのがかなり遅くなりますし 途中でえずいたりします。 まだ早いのでしょうか?💦 この場合一旦前食べてた大きさに変えた方がいいですか? それとも慣れさす為にあげ続けた方がいいのでしょうか?

  • 食材
  • 離乳食
  • ぴー
  • 4
user-icon

実家の祖母について困ってます。 私の祖母なので、娘にとっては曾祖母になります。 娘が実家に遊びに来るとすごく嬉しいようで、ジュースやお菓子を与えます。まあこれは食べ過ぎなければまだいいんですが。。。 私に隠れて生キャラメル(冷凍)を1粒与えてました!!! たまーに…

  • 食材
  • 旦那
  • 遊び
  • 1歳
  • お菓子
  • ささみうまい
  • 3
user-icon

共働きでこの家事の配分はどうでしょうか? 私も彼氏も会社員です。 私 ・朝ごはん ・彼氏のお弁当 ・夕食 ・風呂掃除 ・家計管理 ・買い物(食材、消耗品) 彼氏 ・ゴミ出し ・洗い物 ・洗濯 ・部屋掃除 正直これ以外の仕事もありますし、これらの仕事を細かく分けることも出…

  • 食材
  • 家事
  • 共働き
  • お弁当
  • 洗濯
  • くま
  • 4
user-icon

コープ便利ですが、先週のアンケート答えてくれましたか?お子さん保険入られてますか?電気代お安くなりますよって毎回のように色々勧誘されるのがちょっと…😅 食材の買い物以外全く興味ないから、うまく断れないのがプチストレスです💦

  • 食材
  • 保険
  • 買い物
  • アンケート
  • 電気代
  • やきいも
  • 6
user-icon

一昨日第二子を出産しました! 出産後すぐ、義家族(義理姉、義理兄含む)には旦那から産まれたことを電話で報告していました。 私側の家族には旦那を含んだグループラインがあるのでそこで報告しました。 義母、義父はラインをしていませんが、私の電話番号とメールアドレスは知…

  • 食材
  • 旦那
  • 義母
  • 妻
  • 出産後
  • ままり
  • 5
user-icon

この食材で娘の夕飯を考えたいのですが 全く思いつかないので、どなたか案をくださると 嬉しいです😢 冷凍の鮭キューブ しらす ツナ にんじん たまねぎ キャベツ じゃがいも 小松菜 納豆 豆腐 なす 卵 うどん おこめ パスタ

  • 食材
  • うどん
  • じゃがいも
  • 冷凍
  • 納豆
  • ままり
  • 4
user-icon

食物アレルギーについて教えてください。 離乳食を進める中でみなさん少しずつ色々な食材を試されているのかと思うのですが、我が子は卵を食べた後、口周りの一部が赤くなり、少しすると消えます。赤くなるのはそこだけで、目の周りなどには出ません。 ちなみに卵黄も初めは少し…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • レンジ
  • お菓子
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

専業、ワーママ、育休中など 食材の買い物はどれくらいの頻度ですか??(^_^)v

  • 食材
  • 育休
  • 買い物
  • ワーママ
  • まま
  • 9
user-icon

あげたことない作ったことのない おかずやごはんやくだものやデザート これいい✨作ってあげたい!と思い つくっても食べないお子さん どうしてます?? また後日つくって再挑戦? 諦めて似たような食材使うもの つくって挑戦? 諦めてしばらくいつものメニューにして また自分の…

  • 食材
  • 体重
  • うんち
  • 食べない
  • おかず
  • YSK
  • 1
user-icon

10ヶ月になるのに離乳食全く食べない。。。 ドロドロが嫌なのかと固形を混ぜたり またドロドロに戻したり色んな食材を試したり BFに頼ってみたり手づかみさせてみたり 本当に色々試したけどダメ。。 3回食なんていつからはじめられるんだろう おっぱいも昼間あまり飲んでくれない…

  • 食材
  • 離乳食
  • 断乳
  • おっぱい
  • ご飯
  • imama
  • 1
user-icon

まるごと鶏レバー使われている方いますか?? どのくらいの頻度で使ってますか🥺? 買ったのですが、1gと守れば ほかの食材でビタミンaの過剰摂取には簡単にはなりませんかね😔?例えば、レバー1gと、卵黄とかの組み合わせです、、🥺💦 それとレバー1gつかうときは、タンパク質どの…

  • 食材
  • タンパク
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

離乳食について 首座りが遅く、7ヶ月直前から離乳食を本格的に始めました。 形態としてはゴックン期〜モグモグ期くらいの硬さを食べてます。 開始して約1ヶ月ですが、食べれる食材って一般的な中期にあたる物と思っていいんですか?月齢だとそこに当てはまります。 このモグモ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 月齢
  • モグモグ期
  • ゴックン期
  • みーた
  • 2
user-icon

ラカントを使ってジャム作った事ある方いらっしゃいますか? 分量ってラカントは、食材の50%くらいで大丈夫ですかね? あと味はやはり普通の砂糖とちょっと変わりますか? 因みにブルーベリーで作ります。 料理得意な方、ラカントを普段使ってる方わかる方いらっしゃいましたら教…

  • 食材
  • 夫
  • 料理
  • ぽち
  • 2
user-icon

子供熱出してるのに一瞬だけ買い物ダメかな😭 食材とか飲める物全然ない…

  • 食材
  • 熱
  • 買い物
  • ゆずゆず
  • 2
user-icon

離乳食…やりたい事が渋滞中…😭 上の子のRSがうつり6ヶ月すぎから始めた離乳食🍽 食べはいいしモグモグじょうずだからいろんな食材試したいけどまだささみすらやってない現場😭 卵黄なんてまだだし… とにかくささみ、卵黄、小麦ははやくやらないと😭 明日から卵黄やりたいけどもうす…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 小児科
  • 上の子
  • ぐーたん☆生涯涼介推し
  • 1
user-icon

離乳食について質問です 生後6ヶ月になってから離乳食を始めました 初めはアプリの献立をそのまま使わせていただいていたんですが、その献立もなくなってしまい今は自分で考えています ただどうやって献立を考えていいのかわからなくて😥 エネルギー、たんぱく質、ビタミンと分類…

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • 生後6ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夫、私、3歳、1歳 また似たような月齢のお子様をお持ちの四人家族の方 月々の食費の予算を教えてください😚 食材の仕送り等がない方にお願いします。

  • 食材
  • 月齢
  • 3歳
  • 夫
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

大きめのお子さまで言葉が遅かった方、相談させてください😭🙇🏻 1歳半検診で言葉を全く話さないということで、体が大きいから鉄分不足なんじゃないかと検査をしたところ数値11.3がと低めでした。 今シロップを飲ませています。 そういえば1歳になる前にも血液検査をした際に貧血…

  • 食材
  • 完母
  • 食事
  • 発達
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
668669670671672 …690…710

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    4
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 670ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.