女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 642ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (642ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

夫は仕事から帰ってきて夕飯作ってくれて子供の面倒もすごく見てくれて寝かしつけたあと、今はお酒飲みながら食材の下ごしらえまでしてくれてる。 私は育休中なのになーんもしてない😫 世間のいうなんもしない夫の逆バージョンて感じ。 自覚はあるけどやる気が起きない。 授乳、沐…

  • 食材
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 育休
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供の食べるものは食材などいろいろこだわりたくて、幼稚園は給食よりお弁当の幼稚園がいいなと思っているんですが、、そんな親今どきいないので、誰にも言えないです😖

  • 食材
  • 親
  • 幼稚園
  • 給食
  • お弁当
  •  みんみん
  • 1
user-icon

離乳食について、初めて食べる食材がなかなか進みません💦 6ヶ月半ばから離乳食を始め、先月半ばから卵黄を始めて、来週月曜日に卵黄小さじ1を試します。もう離乳食を初めて2ヶ月も経つのに慎重に試しすぎてしまったこと、進め方が遅くなってしまったこと、また卵を始めたことで…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 肉
  • 納豆
  • ママリ
  • 1
user-icon

年末年始の離乳食について 子どもが今週で5ヶ月になるため、来週から離乳食を始めようと思っています! そこで疑問に思ったのですが、年末年始で病院がお休みの時には、それまでに食べたことがある食材なら離乳食を続けても大丈夫でしょうか? それとも、年末年始はお休みした…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • 夫
  • 年末年始
  • pe.ko
  • 3
user-icon

初めての食材をベビーフードで試す場合、どれくらいの量からはじめたらいいのでしょうか? ちなみに、キューピーのささみと野菜のリゾットでささみが初めての食材です。 1つ全部あげていいのか? 半分づつ2日間に分けてあげるか? ささみがどれくらいの量入ってるかわからない…

  • 食材
  • ベビーフード
  • 野菜
  • ささみ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2回食ってどのように進めていけばいいのでしょうか? 今まで1回食のときは離乳食のアプリを見てそれどおりの食材をあげていたのですが、2回食は書いておらず、、 教えてください💦

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ほぼ6ヶ月から離乳食開始です。 10倍粥と食材は1つ?2つ?どんどん新しいやつ食べさせた方がいいのでしょうか? 最近やっと10倍粥小さじ1完食してくれるようになりました。

  • 食材
  • たん(22)
  • 1
user-icon

離乳食、1回目は食べますが、2回目は一口も食べません😂原因不明ですが、誰かに聞いてほしくて書いています。 昨日の朝は140グラム完食。 昨日の夕方は拒否。 冷めたかどうか確認するときにひとくち食べたところ、独特の苦味のようなものがありました。白菜かな?と思います。…

  • 食材
  • 離乳食
  • りんご
  • 拒否
  • 冷凍
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳1ヶ月の息子の離乳食について。 ここ最近離乳食を食べ終わると泣き叫びます…😂 足りないのでしょうか…? 朝 食パン 耳以外1枚 おかず系BF 50g バナナ3切れ きなこをまぶしたヨーグルト 大さじ4くらい 昼 ご飯系BF 120g〜130g おかず系BF 50g ベビーダノン ベビー…

  • 食材
  • 離乳食
  • 息子
  • 大泣き
  • バナナ
  • はじめてのママ🔰
  • 2
user-icon

保育園についての相談です。 5ヶ月から下の子を預けていますが 園で便をすると毎回下痢と言われます 今は7ヶ月ですが離乳食もまだ1回食で ミルクの方が摂っているので 便は緩いです(笑) 食材や量を増やしていきたいのですが 本当に下痢をしているのか いつもの便なのか判断出…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 月齢
  • むぎちゃ
  • 2
user-icon

先週の金曜から卵黄始めたのですが、月曜と金曜を卵黄の日と決めました。それで新しい食材として今週の水曜日にバナナを進めていました⚠️⚠️ 離乳食本には書いてなかったのですが調べるとアレルギー品目は同時進行ダメというのが出てきて💧 明日はバナナ3日目+卵黄の日になります…

  • 食材
  • 離乳食
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食開始後の軟便、下痢について教えてください。 現在生後6ヶ月の娘がいます。 6ヶ月になってすぐに離乳食を始めましたが、10倍粥1さじでうんちがゆるめになりました。一旦離乳食をやめたら元に戻ったので、また1さじから始め、大丈夫だったので2さじにしたところ、またウン…

  • 食材
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 夫
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ベビーフード、高確率でいんげん入ってますが、私も夫もいんげん嫌いでそもそも買わないのでまだ試せていません😅 いんげん以外の食材を全部クリアしてたら、ベビーフードでいんげん試すのってアリですか?😂 いんげんアレルギーの心配も低そうですし…

  • 食材
  • ベビーフード
  • 夫
  • ママリ
  • 2
user-icon

運動神経を良くするにも、頭を良くするにも歩かせたほうがいいというのを見ました。 スーパーなど行った時も歩かせて、帰りだけベビーカーに乗せましょうと書いていました。 これって可能なんですか? ベビーカーでいってスーパーで歩かせたとして、私はベビーカー押しながら買…

  • 食材
  • 運動
  • ベビーカー
  • 自転車
  • 子育て
  • y
  • 2
user-icon

こどもの丸飲みについて 生後10ヶ月の娘が、食材によっては丸飲みをしてしまいます。 豆腐ハンバーグやおやきは口の動き的にカミカミしている様子なんですが、軟飯や食パンなどの主食系は舌と上顎で潰してそのまま喉に送り込んで丸飲みしているように見えます😓 一緒に食べてカミ…

  • 食材
  • 生後10ヶ月
  • パン
  • くま
  • 1
user-icon

離乳食がうまく進んでいません。1人1人個人差があると分かっている上で質問です。 11月1日から離乳食を初めて、現在に至ります。初めは10倍粥も受け入れなかったものの今は美味しそうに食べており粗めに潰したものを問題なく食べています。 問題は野菜です。どれも初めてあげる…

  • 食材
  • うどん
  • ほうれん草
  • 野菜
  • 離乳食中期
  • 初マタ🔰
  • 2
user-icon

くだらない質問ですみません😂💦 バターって調味料ですか? 食材(?)ですか?🤔

  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食で、新しい食材を食べた後に口の周りが少し赤くなった際病院に受診した方がいいのでしょうか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食を作る際、他の食材に行く前にちゃちゃっと食器などを洗って使っているのですが、拭いたりせず濡れてまま使ってました💦哺乳瓶なども消毒はもうしてないため、除菌じょーずのケースに入れて乾かしておいて多少濡れててもそのまま使ってました💦離乳食をあげる前の食器も洗っ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 食器
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

偏食がちな2歳半の子。4月から満3歳の幼稚園に通う予定で、お弁当が始まります。少しずつお弁当箱に入れて食べる練習をしようと思うのですが、メニューのレパートリーが少なくて💦オススメのメニュー食材を教えて下さい✨🥰

  • 食材
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 3歳
  • パート
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食初期です。 明日は、にんじん、かぼちゃ、たまねぎ、ミルクでポタージュみたいなのを作る予定です。 おかゆを混ぜたらいいのか、どうやって食べさせようか悩んでます。 まだ初めて2wくらいで、その他には ほうれん草だけクリアしてます。 野菜のとりすぎはよくないです…

  • 食材
  • ミルク
  • 妊娠2週目
  • おかゆ
  • かぼちゃ
  • るなたな
  • 4
user-icon

健康の為に食べている食材や食品ってありますか?? 例えば、納豆やR-1など、、、 お子さんに食べさせている!ご自身が毎日食べている!などあれば教えて下さい⭐︎ バランスよく食べるという回答以外が嬉しいです^_^

  • 食材
  • 食品
  • 納豆
  • 健康
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

離乳食 卵の開始時期についてです。 いま6ヶ月、食べれる食材は10倍粥、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリー、かぼちゃ、ほうれん草、かぶ、豆腐です。 (明日からしらすに挑戦します) 本やアプリで野菜数種類とタンパク質である豆腐、しらす、白身魚を進めてから卵を開…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • アプリ
  • かぼちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃん本舗って西松屋より赤ちゃん用の食材豊富ですか?? おやきの粉とかそういうのを沢山買いたいのですが😆

  • 食材
  • 赤ちゃん本舗
  • 西松屋
  • ママリ
  • 2
user-icon

義母! 食材を届けてくれるのはありがたいが…! 帰る時、わざわざ寝てる我が子に「ばあば、もう帰るからね。またね〜!」と声かけてくのやめてくれ💢 昼からずっとぐずついててようやく寝付けたんだよ😇 私もあなたが帰ったらこのあと一緒に横になりたかったんや😇 もう夕方でここか…

  • 食材
  • 義母
  • 黄昏泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ベビーフードのみで離乳食終わらせた方にお聞きします🙇‍♀️ 2回食これまで完全にベビーフードでここまできました😂 70gのパックほとんど毎回ほとんど完食なのですが 今日は鮭と豆乳のものをあげようとおもっていて 2つとも初めての食材なのですが1パックあげますか?😂 初めてのも…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 冷凍
  • ままり
  • 1
user-icon

ヘルパンギーナと手足口病の合併にかかりました💦 お買い物はいつから行って大丈夫なのでしょうか😰 4日前の昼過ぎから熱発(39℃超え)嘔吐もあったため救急を受診しました! その時は喉が赤いため喉風邪かな?とのことで帰宅しました🏃 翌日の朝から耳鼻咽喉科を受診して扁桃炎との…

  • 食材
  • 小児科
  • 夫
  • 熱
  • 買い物
  • mam
  • 1
user-icon

結婚4年目にして年末年始に初めて義実家へ帰省します。 宿泊期間はおそらく3泊か4泊くらいになると思います。 今まで自分の親戚や祖父母の家へ泊まりに行った事が無く、学生の時は2回程としか友達の家に泊まりに行った事が無いため、お恥ずかしい事にお泊まりでのマナー?や常…

  • 食材
  • 生理
  • 食事
  • 新幹線
  • 産後
  • またたび
  • 3
user-icon

生後5ヶ月の女の子を完母で育ててます! 5ヶ月から離乳食をスタートさせ2週目になりますが離乳食をあまり食べてくれません。 一口、二口は食べるんですが途中から機嫌悪くなり嫌がります。おっぱいは飲みます。 一度辞めて6ヶ月からまたスタートするかアレルギー確認や好きな食材…

  • 食材
  • 離乳食
  • 妊娠2週目
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
640641642643644 …660…680

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…

    2
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • ポケモンzaをお持ちの方助けてください。 いま、事務所にいてサイドミッションを3つ解決すると…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 642ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.