女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 641ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (641ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

お昼に食べたカレーがまだ残っているわ…全然お腹減らない^^; 夕食は食材ないからガパオ風ライスだな🌿 副菜は浮かばない…笑

  • 食材
  • 𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
  • 0
user-icon

離乳食ではじめての食材あげるの土日の夕方はやはりまずいでしょうか?💦 離乳食始めて1ヶ月以上経ち、2回食に進んでいます👶🏻 野菜の葉物、イモ類、ヨーグルト、りんご、しらすなど 13種類食べてるのですが 大根を土曜の夕方にあげるのはまずいでしょうか? 今のところ、何の問…

  • 食材
  • 離乳食
  • ヨーグルト
  • りんご
  • 大根
  • ママリ
  • 3
user-icon

時間ある暇な日何しますか⁉節約で️🏠からは出ません🤥ゼラチン でゼリー作りと掃除は考えてます😹🙌 明日は、旦那に付き添いお出かけなので、今日は無理に買い物にもでず夜もある食材で作ります🙌🙌 朝は旦那が、趣味のレッスンいっており、帰宅の際に昼ご飯🥯は買ってきてくれて一…

  • 食材
  • 旦那
  • 節約
  • 子作り
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の新しい食材どうしてますか?? 離乳食、卵はかなり慎重に皆さんされてるみたいですが、他の食材はどんな感じで進めてますか? 例えば、朝、初めての魚をあげて、何ともなければ夜同じ魚を食べさせる っていうのはアリでしょうか?? 2回目の食材と初めて食材の組み合わ…

  • 食材
  • 離乳食
  • うどん
  • パン
  • 魚
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

些細なことなんですが、朝から夫にイライラします💢 朝食と時、夫はスプーンを2本使うのですが(ヨーグルト食べる用と飲み物混ぜる用。私は1本で済ませます。)、私が1本出し忘れてしまって 夫『スプーン1本しかないよ』と。。 いつもの私なら『そんなん自分で使うものなんだから…

  • 食材
  • 夫
  • ケンカ
  • ヨーグルト
  • 飲み物
  • てんむす
  • 2
user-icon

一般的に見て、お腹大きい妊婦が2歳と6歳連れてスーパーで買い物は、大変ですかね? わたし的にとても大変なので、夫の休みにまとめて買い物してますが、食材足りなくなったので買い物行きたい... けど大変すぎるので、今日はネットスーパー活用しようかな?と思ってます。 で…

  • 食材
  • 妊婦
  • 2歳
  • 夫
  • 買い物
  • まる
  • 9
user-icon

卵初めて離乳食食べさせる時期に子供を保育園に 通わせていたママさんいませんか? 卵の離乳食どんな感じに進めましたか? 平日、保育園に来る前の時間に新しい食材を試すのは避けて欲しいと園で言われていて 土曜日午前中しか新しい食材進めれない状況です😣 やっぱり早くから保…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 食べ物
  • ままり
  • 1
user-icon

365日の離乳食カレンダーマネしている方いますか? 新しい食材って3日ぐらい少しずつ食べさせると聞きますがあの本って2ヶ月目から同じ食材を連日あげるようなメニューではないですよね? 新しい食材も夜にあげるような献立もありますし🤔 2ヶ月目からあんな感じにしてもいいので…

  • 食材
  • 離乳食
  • 献立
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那が義両親に車のタイヤのことについて 電話で話してたんだけど、なにかと理由を つけて家に来たがってて無理、、。 お店でタイヤ交換してもらうんだけど〜って 旦那が話してたらタイヤ交換義父がやるから そっち行くよって言われて話が通じない。 とにかくお店でやるから〜…

  • 食材
  • 旦那
  • 義母
  • 妊婦
  • 車
  • うさぎ
  • 1
user-icon

夫の育休について。 私は扶養内で事務のパートをしていましたが、今は産休に入っています。 夫は育休をとると言っていたのですが、私が破水して3週間入院になったので、 上の子を見る際に、夫は仕事を3週間まるまる休んでました。 「退院してからも大変なんだから産休とってね」…

  • 食材
  • つわり
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • えまちゃん🔰
  • 2
user-icon

2歳2ヶ月の娘がほとんどごはんしか食べません。 (ふりかけごはん、納豆ごはんくらい) ハンバーグもだめ、味噌汁も汁を二口くらい飲んで終わり。 去年まで食べていた焼き芋も今日はだめでした。 おかず系はほぼ全滅です。 離乳食の時は何でも食べていたのですが‥。 一生懸命…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食事
  • 2歳
  • 夫
  • クマリ
  • 1
user-icon

クラムチャウダーを作ったのですが、虫がめっっっちゃ浮いてました。自分の分、一杯よそったのに小さいのが3匹。コバエよりちょっと小さいやつです。 キモすぎて鍋で作ったやつを見てみたら、20匹くらい浮いてました。 材料は、にんじん、たまねぎ、しめじ、えりんぎ、ブロッ…

  • 食材
  • ブロッコリー
  • しめじ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

4年前の記憶がまったくございません。 離乳食についてなんですが 新しい食材って3日に一個ずつしか 試さないんでしたか? アプリでスケジュール見ると にんじんあげたらそれ3日あげて、 次ほうれん草3日あげてってなってたんですけど それだと5.6ヶ月で食べれる食材 全然進ま…

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • かぼちゃ
  • ほうれん草
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私立から公立の幼稚園に転園するかどうか、迷っています。 ご意見ください。 年少の息子です。 自宅から自転車で5分の私立幼稚園に通っています。 元々近所の公立幼稚園に魅力を感じていたのですが、年中からしか入園できず、私立にとりあえず入園しました。 公立幼稚園の魅力は…

  • 食材
  • 公立幼稚園
  • 私立幼稚園
  • 自転車
  • 赤ちゃん
  • まるこ
  • 1
user-icon

離乳食にブレンダー使ってる方!! 今離乳食初期なんですが、初期なので食材が極わずかです。 ちょっと多めに作って冷凍してるんですが、ほうれん草とか茹でると小さくなりブレンダーの刃の部分が当たりません。。 包丁で細かく刻んで作ったんですが葉がいっぱい残ってしまいま…

  • 食材
  • ほうれん草
  • 100均
  • 冷凍
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

引っ越しの荷造りについてです🚛 前日に電源offにしといてくださいと言われ冷蔵庫の中の食材は使い切れそうですが冷蔵庫に入れている調味料類はどうしたものでしょうか?😲💦 また、肌着など見られたく無いものは自分で荷造りして欲しいが他はそのままで大丈夫です!と言われました…

  • 食材
  • 夫
  • 布団
  • 洗濯機
  • 洗剤
  • saya
  • 3
user-icon

1歳5ヶ月、初めてあげた食材は特にないのに昼食を食べて20〜30分後に背中〜お尻にかけてじんましんが出ました。 お昼にあげたのは ・ささみと大根の煮物(調味料→醤油、砂糖) ・トマトコンソメソース(コープ商品) ・ほうれん草と玉ねぎのバターソテー(調味料→バター、醤油)…

  • 食材
  • 食べ物
  • うどん
  • じんましん
  • トマト
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食後期(9ヶ月なりたて)のおすすめのタンパク質教えてください! 下記はアレルギーチェック済みです。 他の食材でお勧めのもの教えてください。 お肉の進め方もイマイチわからず・・・ ささみ、鶏むね肉ミンチ、レバー(粉末) ツナ缶、鮭、鯛、しらす、たら 納豆、卵、豆腐、…

  • 食材
  • おすすめ
  • ヨーグルト
  • 肉
  • 納豆
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食についてです🍴 現在、9ヶ月で3回食になりした。2回食まではなんとか手作りでやってましたが今はBFに頼りまくりです、、😅💦 リゾット系や、雑炊などはご飯+野菜など色々食材が混ざってますがおかずと2品出してますか??(笑) また、外出などして必ず毎日3回食にできるわけ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生活
  • 外出
  • サイト
  • りーまま🌤🌈🔰
  • 1
user-icon

現在6ヶ月半、離乳食を始めて一ヶ月ちょっとです。 今朝、和光堂の裏ごしおさかなを初めて食べました。 食べさせてから原材料を見たら鱈で、離乳食初期から中期には食べさせないほうがいい食材だと知りました。 今回アレルギーらしい症状が出ない場合でも、このままあげ続けてア…

  • 食材
  • 症状
  • 和光堂
  • 離乳食初期
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

質問です。皆さんの感想を聞けたらと思います。 しかし心のない言葉はご遠慮していただきたいです。 申し訳ございません。 今3歳の子で自閉症で療育センター等にも 通っています。 特別支援とかも受けています。 診断書では今現在重症とのことでした。 しかし日常内でのママ、パ…

  • 食材
  • 親
  • 3歳
  • パパ
  • 遊び
  • ままたろ
  • 7
user-icon

離乳食の食材(メニュー)は記録に残してますか? 今は2回食でステップ離乳食というアプリに記録してますが、用意しても食べないときもあり結局何g食べたのか不明… 用意したグラムで記録をつけたら良いのか、、? めんどくさくなってます。。 ノートやスマホのメモなどに記録した方…

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • 食べない
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

長男は旦那が大好きです。旦那が居なくなるとこの世の終わりかと言うほど泣き出します。夜も一緒に寝たくて仕方ありません。 仕事でほぼ居ません。居る時には沢山遊んでくれます。その為いつ居なくなるか居なくなると長いと言うことが分かってなのか、私じゃ歯止めが効かないくら…

  • 食材
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 育児
  • シングルみう
  • 2
user-icon

もうすぐ3歳になる娘がいます。 トイレに行くのを嫌がりトイトレも全く進まず。未だに成功したことがありません。おもちゃなど楽しいことで気を引いてなんとか便座に座らせても用をたせたことはなく。 ごはんも食わず嫌いばかり。 小さい頃普通に食べていた野菜や料理も2歳後半か…

  • 食材
  • おもちゃ
  • 新生児室
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

コープ個配についてです! フルタイムで仕事をしています。 帰宅は毎日18時半頃で、買い物して帰る日は19時になります😣💦 以前仕事をしていない時にコープ個配を利用していたのですが、買い物に行くのが大変なのでまた個配を検討しています。 ですが、気になるのは、玄関先に配…

  • 食材
  • アイス
  • 買い物
  • フルタイム
  • 眠たいママ
  • 3
user-icon

離乳食初期、2回食の方にお聞きしたいです!✨ 間もなく7ヶ月なのですが離乳食がなかなか進まず、何度かお休みしながらやってきてようやく2回食にしようと考えてます! そこで1回目と2回目の大体の量を教えてほしいです🥺 1回分を2回に分けるわけじゃないですよね…?💦 又、1日の…

  • 食材
  • 体
  • バナナ
  • 離乳食初期
  • eriii
  • 2
user-icon

また食事を食べない息子にイライラしてしまい、 せっかく作ったのに! 食べないなら良いよ! 食べないならもう作らないよ! と怒鳴ってしまいました。 2日連続です。 タンパク質の食事制限があり、普通の食事が摂れないので、市販の離乳食やらレトルトやら使えません。 食べられ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食事
  • 息子
  • 食べない
  • yu
  • 1
user-icon

鬱で何にもできない自分がなかなか受け入れられない こんにちは 7月頃に大きなストレスがかかることがあり、その時にパニック発作を起こしました。 心療内科で薬を処方してもらい、それ以来発作は起きていませんが、疲れが溜まったり、小さなストレスの積み重ねで鬱っぽくなり心…

  • 食材
  • 家事
  • レシピ
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食苦戦してます😭😭 9ヶ月の娘です。 結構慎重なタイプで、初めての場所とかはわたしにくっついて10~20分ほど様子見する子です。 離乳食も同じで、初めてのものや味付けとかは絶対拒みます。わたし自身が料理も苦手で、残されるとストレス溜まるのでほぼBF頼りです。 気に入っ…

  • 食材
  • 離乳食
  • レシピ
  • うどん
  • 食べない
  • アキ
  • 1
user-icon

絶賛つわり中の家事について。 体外受精3度目にして念願の妊娠。 喜びも束の間、陽性判定前からはじまったつわりが酷くなってきました。 朝食〜お昼前までと、夕方以降は気持ちが悪く、動くのも辛いです。 幸い、専業主婦ということもあり、自分のペースで生活ができるので、つ…

  • 食材
  • つわり
  • 体外受精
  • 家事
  • 親
  • ゴママリ
  • 5
639640641642643 …660…680

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 641ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.