※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
annan
家事・料理

そろそろ退院です。産後の生活不安なんですが少しでも軽くなるように…自…

そろそろ退院です。
産後の生活不安なんですが少しでも軽くなるように…
自宅で簡単に作れるご飯教えてください!
買い物もそんなに行けないので日持ちする食材で作ったり冷凍できるものやこれは便利など…
同じく主婦奮闘してる皆さんアドバイスください

コメント

2人のママ

もお生まれてるんですかね?(o^^o)
ご実家じゃなければ
色々大変ですよね💦

日持ちで言えば
カレーなら大量に作って
保存袋で冷凍とか
酢の物なら2日くらい持つし
お味噌汁も冷蔵庫保管で2日はいけます!🤣
あとはお肉に下味つけて冷凍しておき、
焼くだけにしたり
魚とかも冷凍庫に保存しているとき解凍で何とかしてます(o^^o)!

はるまき

私は生協をやっていて
焼くだけ、揚げるだけ、チンするだけ…
冷凍庫に沢山入っています。
あとはお味噌汁やスープは沢山作って何日か持たせます👍

はじめてのママリ🔰

うちは鍋です、肉や魚は一口大に切って小分けで冷凍、あとは冷蔵庫の残り野菜を適当に入れて、既製品の鍋用出汁を色々用意してるので、味を変えれば毎日でもいけます🙂

deleted user

今回里帰りなしで、ご飯作る気がなかったので笑、1ヶ月になるまではお昼はレトルト、夜はセブンミールの宅配にお世話になってました💡
今はさすがに作ってますが、お肉やお魚を下味つけて冷凍しておいたり、冷凍野菜(ほうれん草、いんげん、ブロッコリーなど)を茹でて胡麻やおかかで和えたりしてます!