「食材」に関する質問 (585ページ目)
生後5ヶ月になってから離乳食を始め、現在3週目に入りました。 お粥しか食べなくて悩んでます。 人参、かほちゃ、ほうれん草、豆腐をあげましたが全部泣いて嫌がります。 このまま進めていっていつか食べるようになるんでしょうか? とりあえずいろんな食材をあげていって進める…
- 食材
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 生後5ヶ月
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 1
4月から慣らし保育です。食材表(給食が出るので何食べたことあるかなど丸をつけるもの)がなかったのですが、給食大丈夫かな?と思いました。一歳半なのですが、そんなものですか??
- 食材
- 夫
- 給食
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2
離乳食を6ヶ月で初めてわからない事だらけなので、教えてください😭 ステップ離乳食のアプリ見てるんですが、組み合わせって変えてもいいんでしょうか? かぼちゃ、ブロッコリーのところ、今日カボチャないからにんじんにしよみたいなかんじにしていいですかね?🥺 組み合わせが…
- 食材
- 離乳食
- アプリ
- かぼちゃ
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 2
離乳食中期です。 みなさん離乳食をどのようにフリージングしてますか? 私は、おかゆ、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草などそれぞれ単体で茹でてみじん切りにしてフリージングしています。 使う時は、おかゆ、にんじん+かぼちゃ 鯛+トマト+とろみ+出汁 のような感じで出し…
- 食材
- クリーム
- ベビーフード
- 体
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 1
離乳食について、アドバイスお願いします。 基本的に、全てペースト状にしてから、リッチェルの冷凍小分け容器に入れて保存して、食べる時に、レンチンしたり、お湯を足したりで、あげていました。 昨夜冷凍した、豆腐を見たところ、黄色で、ママリで調べたら、豆腐は、冷凍しな…
- 食材
- 離乳食
- おかゆ
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 2