※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6か月の赤ちゃんが夜中のミルクを飲まなくなり、精神的に辛い状況です。夜中のミルクをやめても大丈夫か悩んでいます。体重が増えず減少傾向にあり、日中の授乳回数を増やすのが難しい状況です。

生後6か月の夜中のミルクについての相談です。

完ミで育ててますが、ミルク嫌いで寝てるときにしか飲まず、1日5回で600〜800mlしか飲みません。離乳食も1か月ほど頑張りましたが、お粥以外の食材が嫌いで量が増えず、現在お休み中です。

寝てると良く飲むので夜中に1回起きてミルクを飲ませてましたが、昨日から夜中のミルクをほとんど飲まなくなりました。抱っこして飲ませようとするとギャン泣き、横に寝かせれば少しは飲みましたが、すぐに首を振って手で哺乳瓶をよけるので、今夜は1時間粘って60mlだけでした。

もう60とかしか飲まないのなら、夜中のミルクをやめたいと思っていますが、やめても問題ないでしょうか。これをやめてしまうと600を切りそうで怖いです。4時間以上空けないと飲まない&寝てるときしか飲まないので、日中に回数を増やすのも難しいです。

身長と体重は曲線内ですが、この1か月ほどは体重の増えが悪く、この1週間ではわずかですが減っています。

もう精神的にかなりキツいです。ミルクの時間だけは娘を可愛いと思えません。昨晩はイライラがMAXに達して怒鳴ってしまいました。もう消えてしまいたいです。

コメント

ママリ

無理してあげなくても問題ないですよ。
難しく考える前に一度受診しちゃっても良いと思います!
我が家にもミルクも離乳食も嫌いで曲線下にはみ出続けて、1歳過ぎまで5〜6kgしかなかった子がいますが、昔も今もずっと元気です✨
当日日割り増加1桁とか、ミルク1日500ml以下とかでした😅

保健師からの指導や説教が煩わしかったので、免罪符用に通院してましたが、体重以外の数値は元気そのものでした。
離乳食は別件でドクターストップがあり、8〜9ヶ月でスタートしましたよ😊

ドロドロが嫌いなようで、マニュアル無視してどんどん進めてすぐ幼児食くらいの内容にしました。そこからは体重ゆるやかに増えて安定しています。

ひとまず、無理してミルクあげなくて大丈夫です。燃費が大変によろしい子もいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    以前、別件で病院にかかったときにどれくらい飲まなくなったら受診すべきか医師に相談し、まだその目安までは行ってないので受診を控えてました。
    GW明けに病院に行く予定なので、そのときに相談してみます!

    まずは夜中のミルクはやめてみます。

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

私も完ミでした😊
ミルクは、メーカーは、いろいろと試されましたか??

飲まないとイライラしますよね😭
せっかく作ったのに…
洗い物が増えるだけやん!と思ってました😭

夜中は、もうあげなくていいと思います‼️
母子ともに、辛くなるなら、ムリにあげなくていいと思います。ましてや、寝てるところをわざわざ…は、余計に機嫌悪くなると思います😭
寝る子は育つ、ですし!
少食な子は、特に女の子に多いようですよ😊
あとは、お子さんはよく動きますか??
どんどん活発になってる分、消費もあるので、体重の伸び悩みもでてくると思います。


私は、息子が2ヶ月頃から、夜中は泣いて起きたときしかミルクあげていませんでした。
3時間あけて、と言われる時期でも2時間で、
4時間と言われる時期でも3時間であげてました😂
そして、離乳食は、全く食べず、8ヶ月でやっと完食と言えるようになりました。
なので、それまではアレルギーチェック期間と割りきり、
量よりも食べ物試しで、休み休み、のらりくらりやっていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ミルクは市販のものは全て試しましたが、特に変化はありませんでした。
    起きてるときは飲まないので、夜中寝てるときは稼ぎどきだったのですが…💦いつからかお腹が空いて泣くことがなくなったので、時間で飲ませてます。

    離乳食はいつか食べてくれると信じて、再開しても食材を試すつもりでゆっくりやっていきます!

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、なるほど。
    そうなんですね、全部試されたんですね。
    それで飲んでくれないならなおさら心配ですよね😭
    そのうち、お腹空いて泣くこと、なくなってくるのはあると思います😊
    3回食の頃には、でしょうか。毎回泣かれたら、こちらよたまったもんじゃないですもんね😂
    離乳食がもむと進んでくれたら、ミルク離れしてもいいですけどね😭
    歯が生えるようになってきたら、夜中のミルクも、虫歯につながりますしね😭
    離乳食食べてくれなくて、夜中に飲んでくれるなら、そちらの方がいいかもですね。
    だけど、あとあとそれがないと寝れない、、、となったら私なら嫌だなぁ、とも思ってしまいました😂
    お子さんのペースで離乳食進められたらいいと思います😊
    アドバイスなってなくて、長々とすみません🙇

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、ご心配ありがとうございます。
    飲まない期間が長すぎて、飲んでくれるなら何時でもいいと思ってます。
    ミルクを飲まない子は離乳食をよく食べると聞いていたので期待したのですがさっぱりでした💦
    再開後は食べてくれるといいな…

    • 5月1日
まま

うちの娘は600なんて飲めたら良い方でしたよ!
この時期は動く子はめちゃくちゃ動くので体重の増えは悪いです😊
娘は半年以上ほとんど増えずって感じでたまーに測ったら減ってるなんて事もありました🥲

無理に飲ませなくてもその子にとって必要な量があるんだと思うので少し様子見で良いかなと思います。
おしっこが黄色くないか、機嫌は良いか、発達面は最低限のことは出来ているか?
が大事だと言われました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    機嫌よく、発達も問題ありませんが、少しおしっこの色が濃くなって来ました😭まだ病院に行くほどではないと思いますが、心配です。

    心配した夫が、しばらくミルクを代わってくれることになりました。どうしても量にこだわってしまうので、私には飲んだ量も知らせないそうです。
    しばらく夫に任せて、様子を見たいと思います。

    • 5月1日
  • まま

    まま

    素敵な旦那さんですね☺️💕

    • 5月1日
りん

ミルク少しは飲むようになりましたでしょうか?

3歳の次男が完ミなのにミルク嫌いで、大変苦労しました。
ミルクの時間、本当に憂鬱ですよね。
うちは、ミルク嫌いで泣いて嫌がるのを飲ませていたので、辛かったです。

ミルク嫌いは治らなかったので、離乳食を進めていきました。
他の子がまだ2回食のところを3回食にしたりして、カロリーをかせぐため、ミルクを飲ませつつも食事を増やしました。

といっても、離乳食はまだ食べられるものも少ないし、カロリーが高いものもあまりなかったりで、やっぱりミルクほどの高カロリーはありません。
なので、ミルクに潰したいちごを入れて介護用のとろみをつかって、たべさせたり、ミルクにとろみをつけることで、
ミルクの摂取ができました。

そんなこんなでだんだん離乳食が進んでくるとミルクを飲まなくても大丈夫になり11ヶ月にはミルクを卒業しました。

離乳食がうまく進められない場合は、大変だけどもうしばらく夜中のミルクは続けられた方がいいと思います。
無理しない方がいいけれど、寝ぼけて飲んでくれるから夜は意外に飲むんですよね。

辛い気持ち本当にわかります。
助産師さんにも保健師さんにも相談しましたが、ミルク嫌いの赤ちゃんってマイナーらしくいまいちな反応でした。
お腹空いたら飲むといわれましたが、空いても頑として飲みませんでした。

答えになっていませんが、もう一度離乳食再開してみたらいかがですか?
離乳食が進んでくるにつれて楽になってきます!

よく頑張られていて、そばにいたら、お手伝いしたいくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    離乳食はGW明けから再開しました。
    再開後しばらくは食べてくれていたのですが、また最近食べなくなり、お粥も嫌がるようになったので、昨日は1日お休みしました。
    今日も1回目をあげてみましたが、ペーストの野菜を2さじ食べただけでした。
    いまだに「これなら食べる」というものがわからないです。

    夜中のミルクはよく飲むようになりましたが、今度は他の時間帯にあまり飲まなくなり、最近は700切ることがほとんどです。

    自治体の栄養士さんに相談しましたがこれと言ってよいアドバイスはなく、むしろミルクを700以上キープするように言われて悩みが増えただけでした。とりあえずは元気なので、様子を見て全く飲まなくなったら病院に連れて行くしかないと思ってます。

    • 6月1日
  • りん

    りん

    大変ですよね。次男が赤ちゃんの頃ミルク嫌い 赤ちゃんでよく検索していました。

    子供が成長するにはカロリーが必要なので、ミルクは高カロリーだから飲んでくれるんだったらそれに越したことないんですけどね。

    離乳食については、食に興味のある子は喜んで食べますが(長男は食に貪欲なのでミルクも離乳食もたくさん飲み食べました。)次男のようなタイプは未だに食に興味がなく、ミルクも飲みませんでしたが、離乳食もイヤイヤしていました。
    しつけという意味ではよくないのですが、離乳食の時食べないと言って泣くので、離乳食の時間はテレビを見せながらやおもちゃで遊びながら食べさせていました。
    なかなか世の中良くないと言われていることでも子供に栄養を取らせるため仕方がなくそうしてミルクを加工してご飯として食べさせていました。
    そんな次男も3歳でテレビ見ることもおもちゃで遊ぶこともなく食べています。

    ミルクをこのまま飲んでくれればいいのですが、離乳食が進めば今度はミルクを減らしていく段階に入り、一才の時にはミルク卒業できるので、お腹の状態を見ながら離乳食を食べさせる方向にすすめててもいいかもしれませんね。
    ペーストが嫌で硬めのものが好きなのかもしれないし、次男みたいに遊びながら食べたいのかもしれないし(いいとは思いませんが、きちんと食べられるようになればそこから躾でなんとかなりました。)、少々味をついたものの方が好むのかもしれないし、ベビーフードが好むのかもしれないし。

    知り合いの子や次男みたいに食に興味のない子は気分で食べなかったりしました。
    離乳食の本のような食べさせ方(静かな場所で、お話ししながらとかテレビやおもちゃを片付けて)は、基本食の興味のある子に通じることで、興味のない子には通じないと痛感しました。

    これなら食べるというものもあってないようなものでした。
    好物はよく食べる長男はあったけど次男は無かったように思います。

    気に病まないでといっても子供の食については、成長に直結するので悩んでしまうと思います。
    ミルク飲まない子の子育てはどこにもマニュアルがないので、お母さんがいいと思ったことを取り入れてお子さんのうんちの様子を見ながらやれば、順調に育ちますよ。
    (今思い出しましたが、あまりにミルク飲まないので、粉ミルクを直接ヨーグルトに入れて混ぜて食べさせました。濃度の問題あるかなと思いましたが、そのあと麦茶を飲ませて、結果オーライとしていましたが、(飲ませてない時もあったかも)それでもお腹壊しませんでした、お勧めしませんが。)

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に失礼致します。

同じく生後6か月の女の子を育てているのですが、寝ている時にしか飲みません。
うちも数日前から夜中のミルクをほとんど飲まなくなり、ギャン泣きで哺乳瓶払いのけられます。

ミルク量も同じくらいなので、夜中のミルクがなくなったら600切ります、、
その後どうでしたか?
対策等お伺いしたいです。
よろしくお願い致します、