女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義兄夫婦などが泊りにきた場合、どこまでおもてなしをしますか? この前の週末に義兄夫婦(旦那の兄とそのお嫁さん)と姪っ子が県外から泊りに来ました。姪っ子はうちの息子とあまり月齢が変わらず、一歳半です。 来る前から食材の調達、布団の準備をし、夜ご飯は私が食事を作り…
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ 今、妊娠8週とちょっとです💗 5〜6週の頃よりつわりが少しだけおさまったものの まだ胃のむかつき、吐き気などはあります。 週に1.2回は吐いてしまいます。 朝元気だったり、夜元気だったりぐちゃぐちゃです😅 そこでなんですが、晩御飯作るのが物凄…
三回食の方もしよければ1日の流れ教えていただけませんか(^_^;)? ミルクの量、麦茶の量など…あと食材の形状はどのくらい、とかお願いしますm(__)m💦
旦那さんがケチな方エピソード教えてください(笑) 私は1週間分の食材をスーパーに買いに行ったのですが、そんなのいる?とか言われます。こちらはちゃんとやり繰りして1週間分の献立を考えてるのに😂 1週間分ってことをわかってないような感じです。そして今日とても引いたのが…
離乳食で、よく『この食材は7ヶ月から』など時期が決まっているものがありますよね。 一般的に7ヶ月はモグモグ期にあたると思うのですが、うちは6ヶ月から離乳食を始めたので、今はゴックン期とモグモグ期の間といった感じです。 その場合、7ヶ月から食べさせるもの(例えばヨー…
おやきを作ろうと思っていますが、いろいろ気になる事がありまして(>_<) もうすぐ9ヶ月になる息子で、そろそろ3回食に移行します☆ ①おやきの大きさは、だいたいどのぐらいが良いでしょうか? ②レシピに牛乳を使ているものがありますが、まだ牛乳は試した事がありません。 こ…
先月の20日から離乳食を開始し月曜日からはお粥にサツマイモをプラスしたところ下痢が始まり今だ続いています。 離乳食ストップした方が良いのでしょうか? 別の新しい食材に移る方がいいのか? ミルク薄めた方がいいのか? 病院では離乳食始めたら、よくあることなので食べさせ…
こんにちは(=゚ω゚)ノ 最近コープデリ始めました! そこでコープデリをやっている方、やっていた方に質問です♫ おすすめの食材や品物はありますか? 良かったら教えて下さい(*^^*)
母乳の方にお聞きしたいのですか、皆さんはお食事に気をつけられていますか? また、卵や、小麦、牛乳など取り過ぎたら、やはりアレルギーになるのでしょうか? 母乳とお母さんの食事は密に関係があるとのことなので、食材も気にして頑張っています。(和食中心、卵1日1個、牛乳…
冷蔵庫の野菜がジャガイモと人参だけになってしまいました。大人はいいとして、一歳の子供の離乳食の1日の野菜としては、ジャガイモと人参だけだと足りないですよね(°_°) 明日食材が宅配で来る予定なので、今日の分だけが必要です。野菜を少し買いたすならなにがいいでしょうか?…
里帰りせずに旦那様と2人で産後をのりきった、またはのりきっている方、いらっしゃいますか? 第二子妊娠中で、今回は里帰りせずに産後を頑張ろうかと思っております。 産後、長男はちょうど2歳で、在宅で育児をしています。 のりきるために行ったこと、食材は生協で、第一子は一…
オススメの妊婦向けレシピや食材があれば教えて下さいm(._.)m 料理が苦手なので 毎回同じような感じになってしまい困ってます(・_・; 妊娠中の栄養管理で どんな事を気をつけているか、工夫しているか とかも教えて頂きたいです〜(>人<;) よろしくお願いしますm(._.)m
離乳食で、9ヶ月から3回食にする予定です☆ 最近は手でご飯を触ろうとするので、手づかみもさせてみようと思っています(*^^*) 手づかみで持たせるのに良いレシピや作り方、食材などあれば教えて頂きたいです(*´˘`*)♡
ダンナは朝から「会社の同僚とバーベキューするから」と出掛けていきました。 私は朝から、いつも以上に多い洗濯して掃除して、昼食作って子供に食べさせて、今その片付けが終わったところ。 ちょっと休憩したら、来週子供が修学旅行だから、その準備のための買い物と夕食の食材…
みなさんの離乳食の一食の献立は どんな感じですか? 2回食も定着してきて、 色んな食材に慣れていきたいので 参考に教えてください! 大体うちは10倍粥、にんじんorほうれん草、 お豆腐or白身魚、あればフルーツ という感じが基本メニューです😄🎵
予防接種を全く受けない方、いますか? 初めての子育てで、もうすぐうちの子供も予防接種が始まるので、保健師さんから色々と説明を受けました。 その時の話や、知人との話の中で、今は予防接種反対派の人がいると聞きました。 私は息子に任意も含めすべて受けさせようと思って…
誰の母親の誕生日と母の日祝うためにこんな時間まで食材買って大人7人幼児2人のメニュー決めてピザの手配してプレゼント用意して場所曜日決めて連絡して料理の仕込みしてると思ってんの? 何で実の息子はネットゲームしてんの? ほんまアホらしい。 結婚は墓場とか男よく言う…
皆さん食品関係のお買い物はどのようにされてますか? 私は料理が苦手で冷蔵庫の中にあるもので…というのが出来ず、いつも料理をする時にスーパーへ行き、スーパーで食材を見ながら作るものを決めて買い物をします。 (事前に作るものを決めてから買い物に行くこともあります。) …
体重管理について教えてください♡ 体重増加のことを指摘されましたが張り気味なのでウォーキングしたらダメと言われてしまいました、、 ○時以降食べない、1日の食事は8時間以内に済ませるなどの方法だったら無理はないのかな?と思ってますヽ(;▽;)ノ 体重管理にいい食事法、献…
九ヶ月になりました。 離乳食をあまりたべてくれません。 最近は嫌がるだけでなく、泣きわめきます。 周りの人や、保健師さんは気にしなくていいよ そのうちたべるよといいますが、やっぱり毎回捨ててしまうだけで、勿体無いし、なにより、たべるという行為がすきじゃないみたい…
卵アレルギーの一歳の娘がいます! クラス6です。 卵アレルギーのお子さんをお持ちの方は卵が入ってない食材でも製造ライン(同じ工場で卵を扱ってる)も完全除去されていますか? うちはあまり気にしてなくて家でもうどんは製造ラインには卵あるものを使ったりしてます。今のとこ…
卵かけごはん、おすすめの食べ方ありますか? 妊娠中ですがたまに食べたくなって食べちゃいます(*^^*)笑 納豆と合わせるくらいしか普段しないんですが、おすすめのプラス調味料や食材があったら教えてください♡ 普段家によくありそうなものだと嬉しいです*\(^o^)/*
生後10ヶ月の赤ちゃんを育てています。 5ヶ月から離乳食を開始して、卵黄クリアしました。 卵白をまだチャレンジしていないのですが、皆さんいつ頃チャレンジしましたか? 最初の卵白はどのようなもので、チャレンジしましたか? 特に今まで、アレルギーのある食材は無いです。 …
☆鉄分とカルシウム☆ この2つは大事そうなので意識して摂取したいと思っています。 葉酸のサプリは良いが、鉄分とカルシウムは食べ物から摂って下さいと言われました。 どんな食べ物から摂取するのが良いでしょうか? オススメの食材や料理方法などございましたら教えて下さい(^^)
これを食べたら母乳がよく出た! という食材を教えてください! 白米、根菜、山芋、などはよく聞くのですが 他にもあれば是非!!
8か月の男の子を育てています。 ヨーグルトを舐めて蕁麻疹が出たので検査したら、牛乳も卵もアレルギーでした… 離乳食は食べないのでなかなか進まず、いろいろ食べたいものはないか試してみようとしていたところなので落ち込みます… 野菜と小麦、大豆は大丈夫なようです。まだお…
便の事で質問です。 今、8ヶ月で2回食です。便に人参がそのまま出てきます。結構長い時間煮て柔らかくしてるのですが、飲み込んでるのでしょうか? 他の食材は気にならないのですが。ただ、人参の色が目立つから…f(^^;
未就園児を2人育てている方、ママ友や自分ひとりで 2人の子供を連れて ショッピングモールやランチに頻繁に 行ってますか? うちは 玄関でるときにも なにかと面倒が起こり 2歳 1歳の息子がそれぞれ 勝手な行動するしで ふたりを 車のチャイルドシートまたは 自転車の前と後ろの…
1ヶ月になる、男の子を育ててます♪ 何度も、質問等あったかもしれませんが… 教えて下さい(>_<) 元々、めちゃくちゃ母乳が出るわけではないんですが、なんとか母乳が出るように頑張っています。 でも、最近あまりおっぱいも張らず出てないのかな・・・と不安になります。 母…
離乳食作りに挫折しそうです… 大人のご飯を作るついでに、いっぱい茹でたりしてフリージングしていたりもするのですが、マンネリで同じような野菜ばかりになってしまいます。 新しい食材も増やしたいし、美味しいものを食べてもらいたいし、やっぱり手作りがいいと思ってはいるの…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…