
コメント

naka
卵がけごはん美味しいですよね!しらすがあるときは、ネギと醤油も入れてしらす丼にします♡

みや
調味料とかではないのですが
先に白身とご飯を混ぜると
美味しくなるってテレビで見ました😊
回答になってなくて
ごめんなさい😂💦
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね(°_°)!
ぜひやってみます*\(^o^)/*♡- 5月13日

ジャンジャン🐻
キムチもうまいですー❤️
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
納豆×キムチはやりますが卵かけごはんにキムチはやったことないです(°_°)!
やってみます*\(^o^)/*♡- 5月13日

にゃんまる
うちの長男はよく揚げ玉を
混ぜてます…( ゚A゚;)
ちくわと一味混ぜて食べるのが
個人的に好きです\(◦´-`◦)/♡
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
揚げ玉、意外とおいしそうです!笑
ちくわは細かく刻んで乗せれば良いんですかね♡?
試してみます*\(^o^)/*- 5月13日

うさみみQ
お答えにならないですが、妊娠中は生卵はよくないって言いますので、赤ちゃんのためにも妊娠中はゆでたまごとか卵焼きなど完全に火を通したものがいいと思いますよ。
赤ちゃんになにかあってから後悔しても遅いですし、妊娠中は生卵を使った卵かけご飯は止めたがいいと思いますよ
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
私の通っている病院ではお肉は火をよく通すように指示ありましたが、刺身も含めその他は新鮮なものなら食べ過ぎに気を付ければ気にし過ぎることはないと言われています。
なので妊娠前に比べ頻度はかなり少なくしていますが、新鮮なものなら刺身でも卵かけごはんでも私は食べています。
一度初期流産も経験しているので、妊娠を甘くみているつもりはありません。
もちろん、しっかり徹底されている方もたくさんいらっしゃると思いますし自己責任なのは承知の上です。
ご忠告ありがとうございます(*^^*)- 5月13日

みみみ
醤油の代わりにポン酢かけてます(・v・)ノ
ただ、好き嫌いがあるかも…
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
さっぱりしておいしそうです(*^^*)!
これからの時期とか良さそうですね♡
早速やってみようと思います*\(^o^)/*- 5月13日

SURT
私はいつも、昆布の佃煮いれてガーッと混ぜて食べるのが大好き💕
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
佃煮、合いそうですね♡
最近食べてないので、今度買ってきてやってみます*\(^o^)/*- 5月13日

ままデビュー
私もたまごかけご飯大好きです♡
塩昆布やネギやしらすなど混ぜて食べます!
あと食べるラー油とか入れると
中華っぽくなっていいです(*∩ω∩)
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
しらすとかラー油、他の方もおっしゃってますがやったことないので気になります♡!
やってみます*\(^o^)/*- 5月13日

chiko.a
卵かけご飯用の醤油(だし醤油)がやっぱりおいしいです(^^)
今回の妊娠は高菜にはまってるので、卵かけご飯に納豆と高菜がおいしいです(^^;;
私も、妊娠中かなり食べてます(^^;;
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
卵かけごはん用おいしいですよね♡
前は常に家にありました!笑
そしてお仲間うれしいです♡
旦那のいないお昼ごはんにぴったりですよね笑
高菜合いそうですね(*^^*)
やってみます*\(^o^)/*- 5月13日

りありあ
ラー油いれます♡笑あとは刻みのりいれて♡ごまも入れます♡
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
ラー油と刻み海苔とごま!想像するだけでおいしそうです♡笑
どれも家にあるのでやってみます*\(^o^)/*- 5月13日

♡KF-mama♡
好き嫌いがあるとは思いますが、味の素!ですかね(^^)
ちょっと入れるだけでも味変わります〜!
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
さっぱりしてておいしそうです(*^^*)♡
しらすあるときにやってみます*\(^o^)/*