女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
オススメの節約食材、料理を教えてください!!
ただの愚痴です、吐かせて下さい。 もう疲れました。 アパートの騒音がストレスで1カ月前倒し里帰りしました。 次は実家のストレスです。 不衛生すぎて、気が狂いそうです。 どこでもカビが生えているし、今日は玉ねぎに虫がたかってました。 食材を貰うだけ貰って腐らす。 コシ…
気分を害される方がいたらすいませんm(_ _)m 離乳食に飽きました………私が(´×ω×`) うちは、1週間分ぐらいの野菜MIXを2つぐらい作り、 毎日味噌汁にいれてみたり、卵と炒めたり、 グラタンみたいにしてみたりと何かとなるべく違うものをと思って、手作りしてきました。 が、食材…
キャーなに。虫?虫だよね? 買い物から帰ってきて食材を冷蔵庫に。 しゃがんだら何かチクチク?したかんぢ 思わず飛び跳ねて即ズボン脱いだ なになに。虫じゃなかったら袋かなんか? んなわけない。けど姿を見たわけではない。 あーやだ。どうしよう。 怖くて実母に電話。 皆さ…
離乳食はじめて二週間と4日目です。 なかなか好きな野菜がないようで毎回眉間にしわ寄せながら食べてます(^◇^;) 現在 人参、小松菜、キャベツ、玉ねぎ、カボチャ、コーン を食べて玉ねぎとコーンは割りかし受けがいいようです。 質問は ①そろそろタンパク質を始めようと思うの…
息子が時々ご飯食べない時があります 普段は朝、昼、晩、出されたものは しっかり食べ、足りないとなく場合もあります 食べすぎて心配になるくらいよく食べます。 しかし、今日朝、昼共に ご飯を食べさせようとスプーンを 近づけるとそれだけで体を反って大泣きし 食べても少し…
離乳食について… 冷凍ストックできない食材って何がありますか? 今週末から2回食を考えていて ストックしようと思ってます。 教えていただけると嬉しいです。
日持ちする食材教えて下さい(*^^*) 頻繁に買い物へ行くのが大変なので日持ちする物教えて欲しいです。 ちなみに、人参、玉ねぎ、じゃがいも、ウィンナー、冷凍かぼちゃは既に日持ちすると母に教えて貰い、常にストックしてありますので、それ以外でありましたらよろしくお願いし…
離乳食の野菜ってどのくらいで次の食材に移ればいいですかね? 今ニンジン食べさせてから一週間たち小さじ2食べさせてます それプラス昨日からトマトも小さじ1でくわえました レシピをみるといろんな食材を混ぜたレシピがいっぱいあるのですが 初めての食材は単体で食べさせて…
もうすぐ生後9ヶ月になる息子がいます。 離乳食も進みいろいろ食べれる食材も増えてきました。 麺類とかはどんなふうに食べさせてますか? 肉類も食べれるようになってきますよね♪ またタマゴはあたしがアレルギー持ちで食べさせてません(>_<) 最近、挑戦してる食材はありますか…
こんにちは(^^) もう少しで6ヵ月になる男の子を育てています。 そこで質問なんですが… 6ヵ月くらいの時の離乳食についてです。 ★量はどのくらい食べさせていましたか? ★野菜なら何を食べさせているのが多かったですか? ★お魚は何が多く食べさせていますか? ★これはよく食べ…
旦那の好き嫌い多すぎてイライラする😞 何でも食うよ! とか言っといて手付けないで放置。 出したら出したで、これ食べれないとか これ嫌いとか。 だったら食べるっていうなよ。 作る身にもなれ。 いつもお菓子とかばっか食べてるから いろいろ考えて作ってやってんのに。 弁当毎…
離乳食初期について質問です! 生後5ヶ月と半の女の子なのですが、 お粥を本当にちょびっとしか食べません!スプーンにちょびっとだけ、を2週間くらい続けてます! これをあとどのくらい続けてやって、どのくらい食べるようになったら次の食材にいったほうがいいのでしょうか?…
こんにちは(^_^)1歳3ヶ月の娘を育てているのですが食事について相談です。今はまだスプーン等を使う事ができないので手づかみ食べをさせています。食材の大きさは大人よりもすこーしだけ小さくしたくらいです。味付けは薄味だと思うのですが、、、。最近食事の進みが悪く味付けを…
離乳食初期の量について教えてください。 もしかしたら、あげすぎかもしれません… 5ヶ月過ぎから離乳食を初め、今日から4週目です。 10倍がゆは大さじ2(30cc)で、おそらく適量なのですが、問題は野菜です。 参考にした本や資料などには「最初は1さじから。少しずつ増やす」とし…
生後7ヶ月半です。 6ヶ月から離乳食を始めましたが、ほとんど食べません(>д<) 時間帯や食べ物の固さ、温度を変えてみたり、いろんな食材を試してみたりしてますが、よく食べて全部で小さじ3~4程度です。 月齢的には2回食なので、一応2回あげてます💧 そのうち食べるかなーと…
いつもお世話になっております! 離乳食について教えてください! 7ヶ月になり、離乳食を始めて2ヶ月経ちました! 新しい食材を試しつつ、クックパッドなどでメニューを考える日々です! 最近7ヶ月のメニューを見てたり、保健師さんの話だと少し粒が残ってる程度のものを…
これって汗疹ですか? 食物アレルギーにしても初めての食材を試した訳でもありません! 小ちゃい赤いポツポツが今日朝は無かったのに背中全体に広がってます。。。
ヨシケイやコープなどの夕飯の食材が 届くタイプのをやっている方いますか?🙋🏻 メリットやデメリットあったら教えてください😊🙌
引かれちゃうかもしれませんが… 私はよく食材の賞味期限を切らしてしまいます… 冷蔵庫みたら1日すぎてしまっていて、 冷凍して後日(1〜5日後くらい…)使います。 熱を与えれば大丈夫だろうと安易に今までやってきましたが、ダメですかね… 子供も食べてしまってます…
みなさん、聞いてください。 旦那と喧嘩したんですが、グチらせて下さい。 夕飯をさっき作り始めたのですが、旦那さんにさかなと言われたので、さかなを刺身か焼き魚にしようとしました。 おかずが、刺身か焼き魚だけでは足りないと思い、副菜を作りました。 すると、旦那…
最近、1歳3ヶ月の息子が離乳食を食べてくれなくなりました。 今までは用意したものは何でも完食でしたし、少しずつ好き嫌いは出てきていたものの好きなものと混ぜたり味を加えたりして誤魔化せば完食できてました。 それが2週間くらい前からは、食後の果物をエサに言葉巧みにど…
離乳食の準備をしようかと思っていますが、写真のような調理器具は必要でしょうか?? ちなみに家にはすりおろしできるものと、ブレンダーがあります。 離乳食の食器ももうあります。 あと100均にこんな便利なのあるよ!というのがあれば教えてください(*^◯^*) (小分けに冷…
いつもお世話になってます。 私は説明が下手なので箇条書きみたいに書くのでよろしければアドバイスをお願いします。 1,今月、車検やクレジットカードの引き落とし、旦那の前妻さんの養育費(払えなかった差額を払った為)で貯金を使い果たして給料日まで手持ち3000円しかないです…
今日、近所の育児相談に行って 疑問に思ったことを質問させてください! 娘が1ヶ月経ち、検診でも問題ないと言われたため 散歩に出る習慣をつけようかな と旦那と話していました。 それを今日の育児相談で話したところ、 普通1ヶ月では子供を外に出さないものよ と言われてし…
義母についてなのですが… 私は生後10日目の赤ちゃんママです。 初めての子なので育児も毎日がてんてこ舞いです。私の両親は別居していて母親も仕事が忙しいので里帰りはせずに主人と2人で今は頑張っています。 母親は仕事終わりやちょっとした時間に 食材を買ってきてくれたり洗…
5月号のたまひよを図書館でかりてみたのですが みんな離乳食がすごくてびっくりです…。 毎日毎日違うご飯出して 私は朝と夕方は違うものですが 冷凍で作り置きしてるので ほぼ毎日一緒です 5日ごとに食材を変える感じです… みなさんはどうですか?…
義母のお金のだらしなさに困っています… 長文になりますが聞いてください。 旦那と付き合ってる時からとても良くしてくれた義母。 旦那は実家暮らしだったので泊まりに行く度に夕飯をご馳走になり、義母と2人で食材の買い物に行ったり等、とても仲良くしてもらってました。 結…
離乳食…めっちゃ頭痛くなる(>_<) 新しくあげる食材は小さじ1からじゃなくていいの? 本見てても単品のメニューじゃないし良く分かんない… 2回食になったら色んな食材混ぜたのあげればいいんかなー? そうすると下ごしらえして小さじ1ずつ冷凍してるの意味なくない? もー全く分か…
離乳食について そろそろ中期に移りたいので、新しく与える食材について教えてください。 現在食べた食材が 人参/かぼちゃ/ほうれん草/キャベツ/じゃがいも さつまいも/玉ねぎ/小松菜/かぶ/トマト/ブロッコリー 大根/とうもろこし/鯛/ひらめ/豆腐/バナナ/りんご/そうめん これ…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…