女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アレルギーかヨダレかぶれか違いが分かりませんm(__)mここ2週間ぐらいから目立つようになりました。 食後口周りが赤くなります。食べる前はカサカサ、ほんのり赤いぐらい。 おかゆだけでもでる。ほかの食材でもでる。ミルクだけのときもでる。 これアレルギーだったらなにも食…
長くなります!!生後7ヵ月の息子を育てています。 離乳食を始めて2ヵ月が経ちました!! これまで野菜や果物、たんぱく質など色々な食材試してどれもよく食べてくれています! 元々保育士をしており私なりに勧めてきたのですが、先日友人に会うと、まだお粥なの?美味しくなくてか…
もうじき11ヶ月になる女の子です。最近、便秘で困っています。離乳食を始めたのが9ヶ月の終わり頃で遅いため、まだドロドロの食事で1回食です。試している食材も少なくて便秘解消を食べ物に頼る事が難しいです。あまり固くなってからだと嫌なので3日を目安に綿棒浣腸してだします…
中期の食事について。 スーパーでこれを買うようにしてる!などオススメの食材を教えてください(^^) もちろん、赤ちゃんの栄養のためにです♡ 野菜、魚、肉、乳製品、果実など、具体的に何を買うようにしてるなど教えほしいです!
離乳食を初めて5ヶ月目なのですが、この時期でも日々与える食材は単品の食材で与えられていますか('_'?) 因みに離乳食初めて1ヶ月目の時と初めて与える食材はそうしています。昨日育児相談室で何気なく離乳食の話をしたらそういわれて、どうなのかな?と思い質問してみました。
皆さん自分自身が風邪を引いたとき、旦那さんはどんな手助け・対応をしてくれますか(><)? 先日、妊娠8ヵ月ですがインフルエンザと診断されてしまいました。幸い、高熱も出なく全身だるい症状も1日で終わったので良かったですが油断は禁物ですよね。 1週間の帰省から帰ってき…
妊娠8週目です。つわりのピークを迎えているのか、身体がだるく一日中寝ている状態です。(吐き気のあるつわりでは無さそうです)食欲も湧きませんが、栄養を摂らないとと思い、ヨーグルト、フルーツ、白米や納豆、茹で卵など、その時食べられるものを選んで食べてはいます。 多分…
旦那が最近疲れやからだのだるさを 訴えているのですが、 それに効くおすすめ料理はありますか? 風邪予防などの食材も聞きたいです!
離乳食を始めてもうすぐ1カ月がたちます。 今の所、当日〜翌日にあげる分だけ作って食べさせています。今後2回食、3回食にするにあたり、便利な市販の食材などあれば教えてください。 宅配も検討しているので、使ってる業者さんやおすすめ商品があればそちらも教えていただきたい…
7か月の娘がいます。 お正月から便秘で今日で7日目ウンチが出ていませんでした。 昨日、医者に行き、坐薬をもらいましたが、坐薬やってもウンチ出なくて(>_<)今日、薬局で浣腸するのを買ってきて、浣腸しました。 しばらく経ったらウンチがいっぱい出ました! 痛そうですごく泣…
冷凍ストックできるお弁当のおかずを教えてください! 今、ひじき・きんぴらごぼうをストックしました。マンネリしつつあるお弁当を少しでもよくなるようにと今年から頑張ろうと思っています。ピーマンは食べません(;_;)基本、晩ご飯の残りや食材を取り分けたりと豚肉・ささみ・…
離乳食の事で質問なんですが、娘はどうやら裏ごしのとうもろこしが好きらしく、食べが悪いなーって食材を混ぜると完食してくれるので、最終手段とうもろこしを混ぜて食べさせたりしています(^_^;)…ですが、そんなに頻繁にとうもろこしを食べさせて良いのでしょうか⁉️ また、何日…
離乳食について質問です。 離乳食を始めて1ヶ月が経ちました。 そろそろパン粥をあげようと思います。 いま、炭水化物は小さじ5ほど食べてるんですが 新しい食材は小さじ1にした方がいいんでしょうか? その際、足りない小さじ4の分は食べ慣れたお粥などを与えたほうがいいので…
離乳食が進んでるとゆうのはどういう状態のことを言うのでしょうか? 離乳食をはじめて4週間くらいたちました。いまのところ、10倍粥や野菜、パン粥やリンゴや白身魚など一応本を見てスケジュールに沿って子供にあげています。ただ、野菜によっては嫌そうな顔をして口からだした…
レンコン、豚こま、玉ねぎに甘辛く味付けた炒め物をつくりました! ちなみにちょっと片栗粉をいれて、とろみをつけたようなものになってるんですが これってタッパにいれ冷凍しても大丈夫でしょうか? 入院中や産後のために少しでも、おかずを冷凍したいと急におもいたったので …
今離乳食について勉強しているのですが、始めの1ヶ月は野菜やたんぱく質の食材を2日間かけて慣らすために、小さじ1→小さじ2と与えたら、また別の食材を小さじ1→小さじ2と与えるのでしょうか? 作りおきする場合は、いろいろな種類をかなり少量ずつ作りおきしないといけないので…
完母で育てたいのですが、2時間空きくらいで母乳をあげるときはあまり出ている感じかしません。 三食しっかり食べるようにしてます。何か母乳が出やすい食材、食事など何かありませんか?💦
明日で1歳の息子がいます(*´ω`*) ほぼ卒乳(完ミ)出来てるのですが 来週10日からセブ島に行きます😌 自然卒乳してくれて飲まなくなってから3日目です。 BF嫌いですがお出かけ時はBFを与える事もありますが 基本的に残し、BFの後はミルクも普段より沢山飲んでた記憶があります…
連日投稿すみません😂 前に娘が高熱を出した件で質問させていただきました。 今度は、どの程度回復したら一緒に外に出てもいいのかな…と思いまして😅💦 39度を超える熱を出し、今は熱は下がって後は鼻水だけになり、いつも通り元気に遊んでいます👶💓 今日、かかりつけの病院に行った…
続けての質問失礼します(*´∀`) 娘が咳、鼻水がでていて、風邪をひいてしまったんですが、離乳食で新しい食材挑戦したいんですが、やめたほういいですかね⁇ アレルギーだった場合、咳もあると思うので、子供に負担になりますよね⁇ 年明けて、かかりつけの病院も診察できるよう…
離乳食を始める前にアレルギー検査をすることはできますか?症状がないのに、希望してもできるものですか? 注射はかわいそうですが、自宅から病院まで距離があるので、できれば検査してから食材を増やしたいです。まだ先の話ではありますが😅
離乳食で初めての食材をあげる時なんですが、卵は黄身と白身を分けてそれぞれ耳かきに乗るくらいの少量からと病院で言われました。 野菜なども、最初はそれくらいの量で試した方がいいのでしょうか? それとも、一般的にアレルギーの少ない食材は離乳食用のスプーンで一口から…
1歳2ヶ月の娘がいます。 同じくらいの子の食事ってどういう感じですか? 娘は歯が下の2本しか生えておらず上が1本こんにちはしてるくらいなので、1cm角に切った野菜で大人と同じものを別鍋で作っています。 歯が生えていなくても大きい食材をあげて大丈夫でしょうか? また味付…
生後7ヶ月の女の子ママです。 離乳食をはじめてそろそろ3ヶ月経ちます。 二回食に進んで1ヶ月。 うんちからまだ野菜がそのまま出て来ますが、普通ですか? ご飯を食べるとき、数回に一回はもぐもぐと口を動かしていますが、下で食材をきちんと潰せているのか疑問です。 人参など…
これで今日の晩御飯と明日のお弁当なにが作れるでしょうか〜? レタス エリンギ少し 長芋少し 人参 じゃがいも ちくわ たまご あとお肉と麺類、乾物系はあると思いますー! 3連休出かけるため冷蔵庫を空にしているので食材が…アドバイスお願いします(T_T)
今日の息子の夜ご飯でアイデアください(´・ω・`) 今日夜ご飯に、二世帯同居している義母がうちの実家が送ってくれたまぐろがあるから半分あげる!と言ってくれたみたいで、それなら息子にはそれを焼いてステーキにしてあげよう!と買い物中に決めました。 付け合わせにチーズとミニ…
明けましておめでとうございます 昨年もお世話になりました さっそくですが、もうすぐ9ヵ月の息子の離乳食について相談させていただきます 三回食も始まり、少しずつ固さをもたせたものを…と考えたんですが、9カ月の赤ちゃんが食べられる食材がイマイチ分からずどう増やしたら良…
離乳食中期のモグモグについて。 2回食になって1ヶ月くらいたちます☺ そろそろ柔らかい粒状のものをあげたいのですが、どの食材が食べが良かったですか? 好みもあるとは思いますが、参考までに教えてください(*´∇`)
離乳食についてです! 初めての食材を試すときは最初は小 小さじ1からだと思いますが、そのあとからどう進めますか???
離乳食を初めてもうすぐ3週目になります。 今は10倍粥、野菜、豆腐をあげていてそろそろお魚デビューする予定なのですが 出し汁とか野菜スープって作ったらどう使えばいいですか? まだ食材そのものをペースト状にしているだけなので出し汁の使い道がわかりません😣
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…