女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1504ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (1504ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

週に一度食材のまとめ買いをしています。 旦那に夕飯のリクエストしてって言ったら、週3でラーメンでいいって言われました。これってどう思いますか? 私には、料理がおいしくないから作らなくていいと言っているように聞こえてしまいました。不機嫌にしたらケンカになってしま…

  • 食材
  • 旦那
  • ケンカ
  • 料理
  • ラーメン
  • ふぉーく
  • 11
user-icon

初期の離乳食について教えてください(´_` ) 本も持っているのですが、わたしの頭が硬くて いまいちあげかたがわかりません。。。 母に聞いたら、だいたいで大丈夫だよと言ってはくれたのですが。わたしの頭がとにかく硬くて 笑 ▼10倍粥から小匙1から少しずつ増やしていく ▼野…

  • 食材
  • 離乳食
  • レシピ
  • 夫
  • 野菜
  • にこ
  • 8
user-icon

保育園の給食(離乳食)について質問です。 今月から1歳2ヶ月の娘を保育園に通わせます。現在、慣らし保育期間中です。 昨日は親同伴でお昼ご飯まで、今日はお昼ご飯中にお迎えでした。 お昼ご飯はカミカミ期のメニューで、パクパク期にあたるうちの娘には量が少ないようでした…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 月齢
  • 親
  • 菜々
  • 8
user-icon

こんばんは😊もうすぐ10ヶ月の娘を育てています! 皆さんのお子さんの一番の大好物は何ですか? うちの娘はヨーグルトが大好きです、離乳食の食べはもともと良くないのですがヨーグルトだけはどんな時も食べます😂 主食も一口も食べまない!という時もスプーンの先にヨーグルトをつ…

  • 食材
  • 離乳食
  • ヨーグルト
  • スプーン
  • ぱずる
  • 7
user-icon

保育園に関してお伺いします。 給食についてなのですが、 ・事前にアレルギーについてや食べれる食材の確認などは無し ・HPに献立は載っているが、使用食材は不明 ・連絡帳に食べたものを事後報告 認可保育園なのですが、これって普通なんでしょうか? 不安な旨を伝えたものの、「…

  • 食材
  • 給食
  • 肉
  • 認可保育園
  • 献立
  • キイロイトリ
  • 7
user-icon

離乳食の食材についてなんですが、少しでも美味しい食材を手に入れたいので色々勉強したいです😊 例えばお野菜とか果物を選ぶ時、種類やどこ産の物が美味しいとか、こういう色合いのものが美味しいとか何でも良いです! 野菜などを買う時どういう物が良いのか分からずいつも適当…

  • 食材
  • 離乳食
  • 勉強
  • 野菜
  • しまうま
  • 1
user-icon

4月から保育園に別々で兄弟が通い出しました。 去年、旦那が転職したので貯金を使い果たしてしまってキツい生活です。 だから働こうと思って頑張るつもりでした。 だけど…保育料(そこまで収入が良くないですが)高すぎる(>_<)💦 9月からは去年収入がなかったのですごく料金が下…

  • 食材
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 保育
  • ピコット
  • 4
user-icon

【保育園の離乳食について】 今週から生後半年の保育園に通わせています。 まだ慣らし保育中です。 家で食べさせたことのない食材を保護者の確認なしに食べさせるものなのでしょうか? 初の保育園で何が普通か分かりません。 良かったら皆さんの保育園ではどうなのか、保育園で…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 慣らし保育
  • ヤギ太郎
  • 10
user-icon

保育所へ行き始めました。 給食で食べてない食材があれば、出るまでに食べないとダメですよね? みつばと粉ゼラチンがまだでした。 みなさんでしたら、それぞれどんなふうに初めましてをしますか??

  • 食材
  • 保育
  • 給食
  • 食べない
  • 保育所
  • サヤ (๑・̑◡・̑๑)
  • 1
user-icon

新たまねぎを もらいました(’-’*)♪ メインは用意して、特に冷凍庫に食材がないので 新たまのスライスに しようと思いますが レタスとかなにもないので 新たまのスライスだけで食べてもおいしいですか?

  • 食材
  • 冷凍
  • onちゃん
  • 10
user-icon

離乳食の食材について教えてください。 来月から離乳食を始めようと思うのですが、初期のタンパク質で食べられるものは豆腐・しらす・タラ・鯛・カレイ・ヒラメなどだと思うのですが、この食材すべてを網羅しなくても良いんですよね?3種類ぐらいをローテーションすれば大丈夫で…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食事
  • 夫
  • 料理
  • あっつん
  • 5
user-icon

今慣らし保育中です。 保育園での離乳食始まる前に 事前に食べておく食材リストがあり、 グレープフルーツも入ってます。 グレープフルーツってもう食べさせいいのですか? あげておかないと今の月齢にあった食事を 出せないらしいのですが。

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 月齢
  • 食事
  • ままさん
  • 1
user-icon

今日2回目の卵の白身をあげたら湿疹が出てしまいました😭😱😱1回目では出なかったのに😱😭 明日血液検査をしてみようと思います😭 卵アレルギーだった場合、治りますか?? 心配です😭 牛乳もまだ冷たいのはあげていないので、保育園がはじまったのでそろそろあげなきゃですが心配です😫…

  • 食材
  • 保育園
  • 小児科
  • 保育
  • 牛乳
  • めろんぱんな★
  • 3
user-icon

どのくらいのベースで 食材の買い物してますか? 買い置きしたり作り置きするのが苦手で 冷蔵庫も大きくない為、会社終わりに 材料を買いに行くことが多く 他の人はどうなのかなと思い質問しました!🤔💭

  • 食材
  • 会社
  • 買い物
  • 冷蔵庫
  • nontaro
  • 7
user-icon

いつもお世話になっております。 冷たいお茶漬けについてお聞きしたいのですが。 最近、旦那さんが仕事で帰りが遅く、 「夏バテならぬ仕事バテ気味だから冷たいお茶漬けとかじゃないと食べられない」 と言っているので、作ってあげたいと思い、クックパッド等も検索しているので…

  • 食材
  • 旦那
  • お茶
  • ご飯
  • クックパッド
  • なお
  • 6
user-icon

5ヶ月から離乳食を始めて今7ヶ月なのですが どんな食材をあげれば良いか分からなくなって きてしまいました(><)離乳食はちゃんと食べてくれます!!よかったらお手柔らかに教えて下さいm(__)m

  • 食材
  • 離乳食
  • はなぴ
  • 3
user-icon

保育園で離乳食の食材リストを出すんですが、 カツオの項目があります。 鰹節を普通に食べれてれば カツオは大丈夫ということで平気ですか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 保育
  • 夫
  • ままさん
  • 1
user-icon

7ヶ月の子どもがトイレットペーパーの芯を食べてしまいました。口に手を入れてとろうとしたんですが泣いてわめいてとれませんでした。とうとう見えなくなってしまってㅠㅠ紙だし溶けるから大丈夫でしょうか?便秘になるかもしれないそうですが離乳食でおすすめの食材とかご存じで…

  • 食材
  • 離乳食
  • おすすめ
  • 夫
  • トイレ
  • ハンテ
  • 2
user-icon

慣らし保育中です。昨日から始まり、昨日今日は9時から10時半で、明日は11時までです。 明後日は12時までの予定でしたが、お昼ごはんに食べたことがない食材があるからということで11時までになりました。。 ちなみにタケノコと鰆でした。 まんべんなくいろいろ食べてるつもり…

  • 食材
  • 保育園
  • 慣らし保育
  • ねこ
  • 2
user-icon

離乳食のアレルギー についてです。 生後5か月半で、今1回食です。朝から出かけたので先程昼に今日の離乳食を食べさせました。 今まで食べたことある食材にトマトを初めてあげたのですが、口に入れるなりぶーっと口から出してしまうのでトマトは離乳食スプーン2さじで終えました…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 症状
  • あかぽん
  • 2
user-icon

保育園に通いつつ、初めての食材をいつ食べさせるのか悩んでいます😣 生後7カ月、離乳食は順調に進み2回食(10時と18時頃)で、初めての食材は10時にあげていました。 今週から保育園に通い始めましたが、保育園では家で食べたことのない食材は出さないとのことです。 そうすると…

  • 食材
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 保育
  • みゆわ
  • 3
user-icon

今下の子が慣らし保育中なのですが 同じ月齢くらいの子をお持ちになる方 どうやって離乳食進めてますか?? 何時頃食べさせたことない食材を食べさせてますか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 月齢
  • 慣らし保育
  • かんかーん
  • 2
user-icon

離乳食の進め方について🍽 生後5ヶ月のムスメがおり、この4月から保育園に入園しました🐣 まだ離乳食を始めておらず、そろそろ始めようと思っています。 保育園では、家庭で試した食材でしか給食で食べさせてもらえないとのことですが、家ではいつ新しい食材を試したら良いでしょ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • あだすけ
  • 1
user-icon

うちの旦那の休みは10日に1回の休みとかが多く、ほぼほぼ母子家庭。そろそろ育児、家事に疲れてきました…夜もまとまった睡眠はまちまちで寝不足の毎日。 それでも、旦那が休みの日は少しは楽が出来ると思ってホッとしますが 旦那は旦那で 自分のやりたいこと、行きたいところに出…

  • 食材
  • 旦那
  • オムツ
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • かずみん
  • 1
user-icon

上の子がいる方で、下の子が離乳食スタートさせた方教えて下さい😭 離乳食始めたものの、最初すごく食べが悪く一ヶ月お休みしていたりして今2ヶ月ほど遅れている状態です。 そろそろ卵を食べさせたいと思っているのですが、もしアレルギー反応が出たときに上の子と下の子を抱えて…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • 着替え
  • 上の子
  • にゃかむら🐱
  • 2
user-icon

昨日離乳食で小松菜をあげたら今日のうんちに小松菜が混ざっていて、なぜか「おー、ちゃんと生きてるんだなあ…!」と感動しました(語彙力がなくてすみません笑) 今後のために知っておきたいのですが、小松菜のようにそのままうんちで出てくる食材はほかにありますか? という…

  • 食材
  • 離乳食
  • オムツ
  • うんち
  • オムツ替え
  • ひな
  • 11
user-icon

9ヶ月の娘がいます。 今月から保育園がはじまって毎月お弁当会があります! 1回目は来週です(TT) 離乳食なのでどうやって作ればいいかわかりません、、 作ったことあるかた何を入れたかなど教えてください! 写真あるととても嬉しいです! いつも離乳食は食材ごとに茹でて細かく…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 保育
  • お弁当
  • ma!
  • 1
user-icon

いつもお世話になっています。 もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。 5ヶ月のころから離乳食をはじめました。 食べムラがあるものの、最近は食べる量も多くなってきました。 が、以前まで固形のうんちをしていたのに、 2週間ほど前からいきなりうんちがゆるくなってしまいました…

  • 食材
  • 離乳食
  • うんち
  • 息子
  • 体
  • いちごだいふく
  • 1
user-icon

納豆は食べられますか? 娘は離乳食3ヶ月目です。 好き嫌いありませんが、納豆だけダメです😵 レシピに載っていた通りで、ひき割り納豆と刻んだほうれん草を昆布出汁でスープ状にしたものです。 えっ💦と言う顔をして、頑張って食べようとするものの、途中でギブアップでした😭 私…

  • 食材
  • 離乳食
  • レシピ
  • ほうれん草
  • 納豆
  • こう
  • 6
15021503150415051506 …1520…1540

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1504ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.