女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1470ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (1470ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

慣らし保育のお迎え行ったらちょうど年少さんのお給食の時間で 離乳食潰してたの見せてもらったら 食材めちゃくちゃでかくカットして煮てあって 大きいですねって話ししてたら大きい方が潰しやすいし柔らかくなりやすいんだよ〜 と教えてもらって今まで小さくカットしてから煮て…

  • 食材
  • 離乳食
  • 給食
  • 慣らし保育
  • QOOまま
  • 2
user-icon

離乳食完了期の外食についてなんですが、義両親が子供と外でご飯を一緒に食べたいらしく、もうなんでも食べれるんでしょ?と会うたびに聞かれます💦うどんくらいならと答えるとあまりいい返事をされず💦1番やっかいなのは、「孫がなんでも食べれるようになるかどうかはナナミの腕次…

  • 食材
  • 離乳食
  • 3歳
  • 義両親
  • お弁当
  • ナナミ
  • 2
user-icon

離乳食あげてる時に食材があちこちとんでそこらじゅう食材だらけになります❗ みなさんどーやってあげてますか?

  • 食材
  • 離乳食
  • こうのとり
  • 1
user-icon

離乳食について。 もうすぐ7ヶ月になる子を育てています。 みなさんのお子さんは泣くほど嫌いな食材ありますか? 今日お昼の離乳食で野菜うどんをあげました。 うどんを初めてあげて以来3回目です。 1さじ、2さじと増やして今回は4さじあげました。 野菜うどんのうちわけは、 …

  • 食材
  • 離乳食
  • レシピ
  • おすすめ
  • ベビー
  • いちご🍓
  • 2
user-icon

こんにちは。 9ヶ月の娘がいます。離乳食のうどんをあげるときはどんなスプーンであげていますか? 現在2回食で、今朝はほうれん草とたらのうどんをあげたのですが、食べずらそうにしています。スプーンに盛った中身の半分くらいしか食べられません。とろみをつけたり、食材の固…

  • 食材
  • 離乳食
  • うどん
  • ピジョン
  • ほうれん草
  • エビフライ
  • 2
user-icon

離乳食について教えて下さい😣 離乳食を始めて10日になります! 10倍粥と人参はクリアしたのですが、どのくらいのペースで新しい食材に進んだら良いのでしょうか? 人参は今日で3日目で、とても食い付きはいいです✨

  • 食材
  • 離乳食
  • 人参
  • めけ
  • 3
user-icon

離乳食のストックをジップロックで冷凍保存している方に質問です。 離乳食を食材ごとにジップロックに入れて冷凍保存してるのですが、 ジップロックに入れて約1週間でストックなくなりますが、そのジップロックは毎回捨ててますか? 私は毎回捨ててるのですが、 同じ食材を入…

  • 食材
  • 離乳食
  • 冷凍
  • ママリ
  • 6
user-icon

副菜で冷凍保存しておくと便利な食材ありませんか?? ひじきの煮物以外であれば教えてください♡

  • 食材
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の量についてです👶🥄 モグモグ期の主食の量は50~80gとなっていますがそれぞれの食材でグラムが違っていますよね😥 例えばパン粥は15~25gとなっているのですが、その場合残りの25~55gおかゆなどを足した方がいいのですか?? 分かりにくくて申し訳ありませんがよろしくお願…

  • 食材
  • 離乳食
  • おかゆ
  • パン
  • モグモグ期
  • しょっちゃん
  • 3
user-icon

GWに入りますが、離乳食は変わらず初めての食材あげてもいいのでしょうか...? 今3周目で、人参サツマイモほうれん草かぼちゃキャベツは食べました。タンパク質は一応GWは避ける予定です。

  • 食材
  • 離乳食
  • かぼちゃ
  • ほうれん草
  • キャベツ
  • 🐰
  • 3
user-icon

離乳食について質問です。 娘は、お米や麺類等の炭水化物や果物は大好きなのですが、その他は口には入れてくれるけど必ずべっと出してしまいます。(10ヶ月頃まではパクパク食べてくれてました) BFは初期の頃から口にも入れてくれません。(匂いがダメみたい) 汁物に野菜など食…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • ご飯
  • 野菜
  • ねこ
  • 1
user-icon

5/1で離乳食を始めて1ヶ月になります。 今のところお粥小さじ4、野菜小さじ3、タンパク質小さじ1を10~15分で完食します。 そこで質問です。 ①2回食にする場合、何時と何時にあげていますか? ②新しい食材は午前(1回目)だけのほうがいいですか? ③2回食が始まると、今日は離…

  • 食材
  • 離乳食
  • 野菜
  • タンパク
  • あやみん
  • 1
user-icon

たまひよの付録を見ながら離乳食を与えているのですが これだと5.6ヶ月で食べれる食材がまだまだあるのに にんじん、ほうれんそうなどなんだか決まった食材しかあげられないなと思ってしまいました‪‪💦‬‪‪💦‬ 食べたことある野菜を小さじ1から2に量を増やして さらにその野菜に慣…

  • 食材
  • 離乳食
  • 野菜
  • ななくそ
  • 5
user-icon

現在生後9ヶ月で、もうすぐ10ヶ月になります。 GW明けから離乳食を三回にしようと思っていますが、料理が苦手すぎて、料理らしい離乳食が作れません😢 離乳食後期は食べられる食材も多いし、薄い味付けもできるし、手づかみ食べもさせたほうがいいですよね? 今はフリージングした…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • ベビーフード
  • ベビー
  • うしこ
  • 9
user-icon

7ヶ月頃のヘビロテ離乳食メニューと よく冷凍するよ〜っていう食材を教えてください! ちなみにうちは、 人参と白身魚のミルク粥です。 お粥、人参、白身魚をよく冷凍しています。

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 冷凍
  • 人参
  • pom
  • 3
user-icon

今離乳食初めて1週間と4日なんですが、 来週1週間1時間離れた実家へ帰ります。 実家なので台所かりてストック作ろうと思っています。 実家では新しい食材は試さない方がいいんですかね?

  • 食材
  • 離乳食
  • はな
  • 5
user-icon

離乳食についてです🍙 今はカリブのイスに座らせてスプーンで私があげてます💡 最近は私があげようとするとスプーンをとって食材をこねてみたり、上手に食べてみたりとスプーンを持ちたがります😆 手づかみ食べをさせた方がいいんですかね? 手づかみ食べはいつ頃からどうやってさ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 手づかみ食べ
  • スプーン
  • こうのとり
  • 2
user-icon

食材の宅配を利用されているかた どちらを利用されていますか? Oisix、生活クラブなどどこがいいのか分かりません。 家族の人数と月の食費も教えて頂けると嬉しいです。

  • 食材
  • 生活
  • 家族
  • 食費
  • ショーン
  • 2
user-icon

もうすぐ8ヵ月の男の子を育てています。離乳食を食べている途中、たまにですが、 オエッとえづくような時があります💦 一度だけですが、その後にもどしてしまったこともあります😨 ペースが早かった!?と思い、ゆっくりあげてみても、 オエッとする時があるのですが、 何か苦手な…

  • 食材
  • 離乳食
  • 男の子
  • 男
  • たっこ
  • 4
user-icon

生後6ヶ月の娘がいます。離乳食始めて2週目でおかゆには慣れてきたみたいですが、どうやら野菜単体は苦手みたいです。人参、かぼちゃ、小松菜をやりましたが完食ならず、おかゆに混ぜてならかろうじて食べます。こんなもんで大丈夫でしょうか?あとタンパク質は野菜類をある程度…

  • 食材
  • 離乳食
  • 妊娠2週目
  • 生後6ヶ月
  • 夫
  • にょえ
  • 6
user-icon

旦那のおこずかいについてです! うちはほしい時にあげるようにしてるので月にいくらとは決まってません。 ただ仕事の日は1000円あげてます。食費、交通費込みです。 私も4月から仕事復帰しましたが時短にしてるので前より給料がかなり下がります💧それに私が仕事が行くようになる…

  • 食材
  • 旦那
  • 貯金
  • 母の日
  • レシピ
  • はな
  • 2
user-icon

柑皮症についてご存知の方、特に1日の摂取目安量がどのくらいかご存知の方はいらっしゃいますか?? 1歳7ヶ月健診があり、その際に皮膚が黄色いことを指摘されました。トマト、かぼちゃ、にんじん、のりが好きで何かしら毎食食べていたりするので、そのせいかと思うのですが、1日…

  • 食材
  • 1歳
  • 健診
  • かぼちゃ
  • トマト
  • hana
  • 1
user-icon

大人の食材は安いものばかりなのに、 離乳食の食材はホイホイとカゴに入れてしまい、 破産しそうになる🤔笑 みんなもそうかなぁ。 ベビーフードもいいけど、一気にいろんな食材が入っていたりもするし、まだリンゴしか買わず。 今のところはとりあえずまだ作るのを楽しんでい…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • ベビー
  • ベビ
  • うりうりお
  • 3
user-icon

今月から仕事復帰したので食材の買い物も週1のまとめ買いで節約をしていきたいのですが… 献立を決めて食材を買うのと、スーパーで安い食材を値段決めて買って、買った物で1週間分の献立を決めるのではどっちが節約になるのか… 皆さんはどうされてますか?

  • 食材
  • 節約
  • 値段
  • 買い物
  • 仕事復帰
  • ろまりま
  • 5
user-icon

6ヶ月のムスメがいます。 4月から保育園に入ったと同時に離乳食を始めたのですが、保育園から帰ってきてからが離乳食タイムなのに 眠くて寝てしまいます。またお腹すいていたとしても機嫌悪いからか母乳を欲しがります。 今後、保育園でもご飯を食べていかなければならず、まずは…

  • 食材
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 保育
  • さーもん
  • 5
user-icon

離乳食に使う食材で バナナって切って冷凍保管しても 大丈夫でしたか? その度に解凍してあげても問題ないですか? それともともとの冷凍野菜を ペーストなどに調理して 小分けにしてまた冷凍しても大丈夫ですか? 1人目の時冷凍野菜は使ったことなくて、、 冷凍してる野菜調理…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • バナナ
  • 冷凍
  • ぷくりん
  • 1
user-icon

1歳8ヶ月の男の子を育てています。 昔から便秘で排便時可愛そうなんですが、おすすめな食材、レシピ、習慣などあれば教えてください!

  • 食材
  • レシピ
  • おすすめ
  • 男の子
  • 1歳
  • まい
  • 3
user-icon

義理母が理解できない。 一般的にはどう思われるか知りたいと思い質問しました。 ●クリスマスに帰省したら、割引シールが着いた寿司を出してきた。私は妊婦なので、傷んでいたらと思うと食べにくい。 ●孫のプレゼントに、名前入りのキーホルダー 、サービスエリアで買ったよう…

  • 食材
  • 旦那
  • プレゼント
  • 姑
  • 妊婦
  • たまご
  • 5
user-icon

食材は国内産に拘りますか? お肉は国内産より外国産のほうが安いし、海藻類もそうですよね。 安全性はどうなのか心配です。

  • 食材
  • 海
  • 肉
  • 国産
  • ゆい
  • 6
user-icon

生後7ヶ月半の女の子を育てています。 いま二回食で、トータル大さじ10ぐらい食べてくれています。いくつか質問させてください😭 ①離乳食を準備している間、お子さんは大人しく待っててくれますか?お腹のすいているタイミングとかが悪かったり、離れたりするとグズグズしちゃう…

  • 食材
  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 女の子
  • m.y
  • 4
14681469147014711472 …1490…1510

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    2
  • 関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…

    3
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    4
  • 幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1470ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.