家事・料理 食材宅配サービスでの食材キット?献立キット?などを利用されてる方いら… 食材宅配サービスでの 食材キット?献立キット?などを利用されてる方 いらっしゃいますか?😦💗 お恥ずかしい話、献立立てることは好きなのですが 作り置きなどをすると食品ロスしてしまう事が ありまして、キットなどを利用した方が無駄なく 食材を使えるのではないかと思いまして。 実際に、スーパーで買ってうまくやりくりする方が よっぽど安く済むのでしょうか。 メリット、デメリット教えて下さい😫✨ また、おススメの食材サービスを教えて欲しいです! 最終更新:2018年3月26日 お気に入り 2 食材 食品 献立 りす(4歳8ヶ月, 9歳) コメント ママリ Oisixのキットを使ってます。 確かに割高ではあるのですが、冷凍のキットもあるので忙しそうな週も食品ロスがすごく少なくなりました。 そのためうちはあまり食費が増えなかったです✨ 3月26日 りす コメントありがとうございます😊💗 Oisixかなり気になってました! ちゃんと献立も品数が出来て、バランスを考えたりするとなかなか思うように使い切れないことありますよね💦 私の家庭も食品ロスを考えたら、変わらないのかな?とは思っています😅 ちなみに、何人分作られてますか? 子どもの食事は別ですかね? 3月26日 ママリ うちは夫婦+7歳児の分ですが、二人分のキット+冷奴などの一品を追加するか、もしくは三人分のキットで少し残って翌朝に回す感じです! ヨシケイとか毎日食材が配達されるタイプは食材の鮮度はいいのかもしれませんが、急に忙しくなったときに無駄にしそうだったので私は候補から外しました😅 3月26日 おすすめのママリまとめ 離乳食・献立に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りす
コメントありがとうございます😊💗
Oisixかなり気になってました!
ちゃんと献立も品数が出来て、バランスを考えたりするとなかなか思うように使い切れないことありますよね💦
私の家庭も食品ロスを考えたら、変わらないのかな?とは思っています😅
ちなみに、何人分作られてますか?
子どもの食事は別ですかね?
ママリ
うちは夫婦+7歳児の分ですが、二人分のキット+冷奴などの一品を追加するか、もしくは三人分のキットで少し残って翌朝に回す感じです!
ヨシケイとか毎日食材が配達されるタイプは食材の鮮度はいいのかもしれませんが、急に忙しくなったときに無駄にしそうだったので私は候補から外しました😅