コメント
ママリ
Oisixのキットを使ってます。
確かに割高ではあるのですが、冷凍のキットもあるので忙しそうな週も食品ロスがすごく少なくなりました。
そのためうちはあまり食費が増えなかったです✨
ママリ
Oisixのキットを使ってます。
確かに割高ではあるのですが、冷凍のキットもあるので忙しそうな週も食品ロスがすごく少なくなりました。
そのためうちはあまり食費が増えなかったです✨
「食材」に関する質問
総合ミルク量と睡眠時間についての質問です。 もうすぐ生後6ヶ月になる娘がいます。完ミです。 文章かなり長いです、すみません。 ・4時間ちょい置き1回の量は凄くまばらで160〜200(たまに240) ・ミルク後3時間だとお…
【ただの愚痴です】 ⚠️批判・否定的なコメントいらないです。してきた方は無言でブロック(?)します。 普段旦那好き好きマンなんだけど、まじで今日に関しては本当にムカつくんだけど。ガチでほんとに。真剣に真面目にう…
卵黄は小さじ2分の1までクリアしてて 2日おきにチェックしてますが 全然進んでなくてもっとバリエーションを増やしたいので 間の日に鮭、肉、小麦、ヨーグルトなどを試したいのですが 何から食べさせてみた方がいいです…
家事・料理人気の質問ランキング
りす
コメントありがとうございます😊💗
Oisixかなり気になってました!
ちゃんと献立も品数が出来て、バランスを考えたりするとなかなか思うように使い切れないことありますよね💦
私の家庭も食品ロスを考えたら、変わらないのかな?とは思っています😅
ちなみに、何人分作られてますか?
子どもの食事は別ですかね?
ママリ
うちは夫婦+7歳児の分ですが、二人分のキット+冷奴などの一品を追加するか、もしくは三人分のキットで少し残って翌朝に回す感じです!
ヨシケイとか毎日食材が配達されるタイプは食材の鮮度はいいのかもしれませんが、急に忙しくなったときに無駄にしそうだったので私は候補から外しました😅