女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
くだらないことなのですが、離乳食に関しての嘆きです😭 ほうれん草、食べ飽きました…笑(私が) 元々そんなに好んで食べなかったほうれん草。 でも、息子の離乳食が始まり、BFだと割高になるので生のほうれん草をスーパーで1束買って、葉の部分だけ茹でて息子の離乳食用に。 残っ…
離乳食の進め方について相談です。 慣らし保育中で、 保育園の離乳食クリア食材が全然すすみません。 行くたびに食べさせた?と聞かれてストレス笑笑 しかも一通り全部食べさせてみないと粉ミルクすらあげられないと今日言われて、、それじゃお腹空いたらどうすんだよ!って思い…
冷凍にむかない食材は 豆腐、じゃがいも 他にもありますか?
1歳10ヶ月男の子のママです! 今月から保育園に通い出し、私も月末から仕事に復帰します😄復職してからの1日のスケジュールを考えているのですが、家事をする時間が全然ありません😭 仕事は10時〜16時で時短勤務の予定なので、少しは余裕あるかなぁ〜と思っていたのですがキツキツ…
最近 自分が食に関して いかに無知かということを感じます。 下記のサイトにて(出典元はわかりませんが)1歳未満の子がバナナを食べすぎるとアレルギーになりやすいということを初めて知りました。 http://www.inazawabanana.com/園主コラム/食育と教育/あなたも危ない?バナナア…
今からスーパーに食材買いに行くんですが、みなさん今日の夜ご飯何ですか?
離乳食を初めて1ヶ月ちょっとです☺️ あげたことのある食材⏬ 10倍粥、かぼちゃ、ほうれん草、トマト、さつまいも、にんじん、玉ねぎ、豆腐、市販→コーン、ももと白ぶどう、にんじんとポテト、だし入りお粥 もう少し食べてくれるようになったら2回食にした方がいいのかなと思い…
1歳の娘が今月から保育園に通い始めました。 そろそろお昼ご飯も食べさせたいので食材で食べていないものを進めて下さいと言われました。 あられやもち米など何をどういう風に食べさせていますか?
こんにちは! 一年半の妊活を得てやっと子どもが授かりました😍 新米妊婦として、お伺いします! これは食べといた方がいいよーとか、これだけはダメとかいう食材はありますか? ちなみに、毎日納豆は食べています😳
離乳食中期についてです🍴 5ヶ月で離乳食始めて今は二回食ごっくん期で順調にきています。7ヶ月になりそろそろモグモグ期へ移行と思うのですが、初めてあげる食材は今まで同様にペースト状であげるのでしょうか?💦 なんか色々迷走してます…😣
完母の方に質問です! 上の子の時もでしたが最近下の子吸う力が増し飲む量もうなぎのぼりになり(笑)母、立ちくらみやめまいの貧血症状が出始めてきました😭 上の子の時は料理苦手なりに作って葉物野菜や海藻やひじき食べ、鉄分入りの飲むヨーグルトも足してました。 下の子の今…
現在1歳 男の子のママしてます。 お腹には2人目が居ます。 上の子の事で質問です。 私は今旦那の義理父の家で 旦那 私 息子 義理父と暮らしてます。 旦那の仕事がコンビニなのでお弁当とかを持って帰ってきます。 1人目を出産するまで金銭的に色々きつかったので 食費はお弁当と…
昨日の深夜から熱を出してしまった私。 朝起きたら旦那が仕事遅刻ギリギリまで子供たちのお世話をしてくれて出社。 仕事中も何回か連絡をくれた。 そしていつもなら21:00くらいまで残業で帰ってこないのに今日は18:30頃には切り上げてくれて、夕飯作るの辛いだろうからって帰り…
週に一度食材のまとめ買いをしています。 旦那に夕飯のリクエストしてって言ったら、週3でラーメンでいいって言われました。これってどう思いますか? 私には、料理がおいしくないから作らなくていいと言っているように聞こえてしまいました。不機嫌にしたらケンカになってしま…
初期の離乳食について教えてください(´_` ) 本も持っているのですが、わたしの頭が硬くて いまいちあげかたがわかりません。。。 母に聞いたら、だいたいで大丈夫だよと言ってはくれたのですが。わたしの頭がとにかく硬くて 笑 ▼10倍粥から小匙1から少しずつ増やしていく ▼野…
保育園の給食(離乳食)について質問です。 今月から1歳2ヶ月の娘を保育園に通わせます。現在、慣らし保育期間中です。 昨日は親同伴でお昼ご飯まで、今日はお昼ご飯中にお迎えでした。 お昼ご飯はカミカミ期のメニューで、パクパク期にあたるうちの娘には量が少ないようでした…
こんばんは😊もうすぐ10ヶ月の娘を育てています! 皆さんのお子さんの一番の大好物は何ですか? うちの娘はヨーグルトが大好きです、離乳食の食べはもともと良くないのですがヨーグルトだけはどんな時も食べます😂 主食も一口も食べまない!という時もスプーンの先にヨーグルトをつ…
保育園に関してお伺いします。 給食についてなのですが、 ・事前にアレルギーについてや食べれる食材の確認などは無し ・HPに献立は載っているが、使用食材は不明 ・連絡帳に食べたものを事後報告 認可保育園なのですが、これって普通なんでしょうか? 不安な旨を伝えたものの、「…
離乳食の食材についてなんですが、少しでも美味しい食材を手に入れたいので色々勉強したいです😊 例えばお野菜とか果物を選ぶ時、種類やどこ産の物が美味しいとか、こういう色合いのものが美味しいとか何でも良いです! 野菜などを買う時どういう物が良いのか分からずいつも適当…
4月から保育園に別々で兄弟が通い出しました。 去年、旦那が転職したので貯金を使い果たしてしまってキツい生活です。 だから働こうと思って頑張るつもりでした。 だけど…保育料(そこまで収入が良くないですが)高すぎる(>_<)💦 9月からは去年収入がなかったのですごく料金が下…
【保育園の離乳食について】 今週から生後半年の保育園に通わせています。 まだ慣らし保育中です。 家で食べさせたことのない食材を保護者の確認なしに食べさせるものなのでしょうか? 初の保育園で何が普通か分かりません。 良かったら皆さんの保育園ではどうなのか、保育園で…
保育所へ行き始めました。 給食で食べてない食材があれば、出るまでに食べないとダメですよね? みつばと粉ゼラチンがまだでした。 みなさんでしたら、それぞれどんなふうに初めましてをしますか??
新たまねぎを もらいました(’-’*)♪ メインは用意して、特に冷凍庫に食材がないので 新たまのスライスに しようと思いますが レタスとかなにもないので 新たまのスライスだけで食べてもおいしいですか?
離乳食の食材について教えてください。 来月から離乳食を始めようと思うのですが、初期のタンパク質で食べられるものは豆腐・しらす・タラ・鯛・カレイ・ヒラメなどだと思うのですが、この食材すべてを網羅しなくても良いんですよね?3種類ぐらいをローテーションすれば大丈夫で…
今慣らし保育中です。 保育園での離乳食始まる前に 事前に食べておく食材リストがあり、 グレープフルーツも入ってます。 グレープフルーツってもう食べさせいいのですか? あげておかないと今の月齢にあった食事を 出せないらしいのですが。
今日2回目の卵の白身をあげたら湿疹が出てしまいました😭😱😱1回目では出なかったのに😱😭 明日血液検査をしてみようと思います😭 卵アレルギーだった場合、治りますか?? 心配です😭 牛乳もまだ冷たいのはあげていないので、保育園がはじまったのでそろそろあげなきゃですが心配です😫…
どのくらいのベースで 食材の買い物してますか? 買い置きしたり作り置きするのが苦手で 冷蔵庫も大きくない為、会社終わりに 材料を買いに行くことが多く 他の人はどうなのかなと思い質問しました!🤔💭
いつもお世話になっております。 冷たいお茶漬けについてお聞きしたいのですが。 最近、旦那さんが仕事で帰りが遅く、 「夏バテならぬ仕事バテ気味だから冷たいお茶漬けとかじゃないと食べられない」 と言っているので、作ってあげたいと思い、クックパッド等も検索しているので…
5ヶ月から離乳食を始めて今7ヶ月なのですが どんな食材をあげれば良いか分からなくなって きてしまいました(><)離乳食はちゃんと食べてくれます!!よかったらお手柔らかに教えて下さいm(__)m
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…