※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷよぷよ
家事・料理

夕飯の節約、時短について質問させてください!子供を保育園に預け、フル…

夕飯の節約、時短について質問させてください!
子供を保育園に預け、フルタイムで働いています。主人の職場は遠方のため、早朝出勤、深夜近くの帰宅です。
平日は保育園の送迎から、ご飯、お風呂、寝かしつけまで、ワンオペ育児です(;_;)
毎日時間との戦い、しんどーい!!って、発狂しちゃいそうな時あります。。

ご飯の支度については、基本的に前の日の夜に、次の日のお弁当の下ごしらえ、次の日の夕飯を大まかに作ってしまい、当日の朝は、お弁当のおかずをチン、一品だけ作り、帰宅してから簡単な夕飯をもう一品作る感じです。平日の夜、当日の朝はバタバタしてしまってます。
できるだけ子供との時間を大事にするために、夕飯時にかける次の日の夕飯などの準備はできるだけ簡単なものでさっさと終わらせるようにはしています。

オイシックス、コープ、ヨシケイなどを利用している同僚が結構いるので我が家も検討していますが、難題が!
主人と私と子供3人なら、2人前の注文で良さそうですが、これにするとお弁当のおかずにはまわせない(主人大食い気味)ので、結局お弁当としてのおかずは別に作らないといけなくなり、結局買い物もしないといけなかったり、二度手間かな?と、、
であれば、大目に夕飯を作って、それをお弁当にまわす今のやり方の方がよいのかな、!と、迷っています。

また、こういった宅配サービスを利用しても、そのほかに果物や、ヨーグルト、牛乳、お弁当の食材を購入しないといけないため、かなり今より食費がかさむかな?とも懸念されちゃいます。

マイホーム購入し、節約しないといけないのですが、こんな我が家は今まで通り、便利な宅配サービス利用しないで、地道に食事準備したほうがよいのですかねー??

コメント

ママ

大変ですね😖
ものすごく尊敬します😖💦
今は育休中なので、私も復帰したらまたそのようになります!
私はやはりヨシケイ利用してましたよ⭐️
現在しっかり自炊してるのならば食費は増えると思います。
私の場合は疲れすぎて作るの面倒で、お弁当買ってきたり外食で済ましたらが増えたのでそれだったらヨシケイにしようと。結果的に節約になりました😅♪
それよりも、なんといっても楽でしたね!
コースは何か忘れたのですが全てカット済みの野菜のコースをいつも頼んでいたので、しっかり栄養バランスも考えられているし、炒めるだけ、煮るだけととにかく楽で長くても30分で全て作り終えられます!長くも、、、

量はそうですね2人前だと大食いだと回す分はないかもですが、うちは2種類(副菜と主菜)回してました!ほんの少しだけ💦

私はヨシケイ利用なので、ほかのやつはわかりませんが💦便利な物は私はお金を少々掛けてでも利用するタイプです⭐️