※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mie016
子育て・グッズ

赤ちゃんが食欲不振で、朝ごはんを吐いた後も食べず、母乳は飲んでいるが元気そう。このような状況はありますか?どう対処すればいいでしょうか?

今日の朝 ベビーフードのササミと緑黄色野菜あげてみたら嫌な味だったのかオエってなりながら数口食べた後 朝ごはん全部嘔吐してしまいました💦入ってる食材は手作りで全部食べた事ある食材なのでアレルギーではないと思います。その後 ハイハイン1枚だけ食べましたが、お昼ご飯も嫌がって食べず、今また赤ちゃんせんべい持たせてみましたが遊んで食べようとしません。母乳はちゃんと飲んでくれてます。具合悪そうでもないのですが、こういう時ってありますか😥?どうしたらいいのか分からず質問させてください🙇‍♀️💦

コメント

hamayo

ベビーフードの味を嫌がる時あります👶母乳飲んでたら大丈夫です。今回は味の問題っぽいですが、ごはん食べないのにお菓子あげたら食べる時ってお菓子あげない方がいいかもしれません。うちはそれで「ごはんを食べなければお菓子もらえる」とインプットされてしばらくご飯食べなくなってしまって大変でした💦

  • mie016

    mie016

    たいへん💦ご飯食べない時フルーツやせんべいやってしまうので気をつけます!ありがとうございました😊様子みてみます。

    • 4月28日
ままりん

味が好みじゃないんだと思います(>_<)
「また嫌なやつだったら…」て拒否してると思います💦
時間が解決してくれますよー。

  • mie016

    mie016

    わかりました🙂!様子見てみます、ありがとうございます!

    • 4月28日