女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 119ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (119ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

野菜高騰中ですが、みなさんどんな食材をよく買いますか? うちは、もやしやちくわ、厚揚げやお肉をよく買います。

  • 食材
  • 肉
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

市販のベビーフードで食材チェックOKにしてますか?? 添付写真のように量はそんなに入っていないけど、舞茸と椎茸のように28アレルギー食品以外だったらOKとみなしたりしますか? やっぱり個別で調理して小さじ1と小さじ2を計測して2回食べてもらうのが良いんですかね…? 後期…

  • 食材
  • ベビーフード
  • 写真
  • 食品
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

食パンの賞味期限短い🍞 今日までやったのを今気づいたのですが(布団) 明日の朝赤ちゃんの分です。 ①今から冷凍して明日解凍&トースト ②朝はギリギリセーフ! ③いや、無理大人用! 大人用の食材でもいつも悩みます🫠 皆さんならどうしますか??🍞

  • 食材
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • パン
  • 冷凍
  • はじめて🔰
  • 4
user-icon

現在10ヶ月、来月から保育園入園予定です。 離乳食の進みが遅かった事もあり、まだ試していない食材が多数あります💦 肉は鶏肉のみ、魚は青魚はまだ、卵は卵白がまだ、乳製品はパンに含まれているバターと今週からヨーグルトを初めてあげました。 保育園に通うにあたり、これから…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳1ヶ月になります。 つかみ食べは上手になってきたんですが、スティックタイプのものや少し大きめの食材をひと口ずつ噛みちぎる?ことが苦手です。 赤ちゃん用のおせんべいやクッキーはギリギリ出来てるかな?という感じです。(まだひと口サイズが分からず詰め込みすぎてると…

  • 食材
  • 赤ちゃん
  • バナナ
  • 歯
  • 1歳1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食で分からないことが多いです。 離乳食中期に入ったのですが、初期でまだ食べることが出来てない食材は中期に入った今でも初期みたいにまずブレンダーで潰してからあげた方がいいですか? もう最初から中期の形(細かく切った形)であげていいですか? また、まだ食べたこ…

  • 食材
  • ベビーフード
  • ブレンダー
  • 離乳食中期
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近物価が高すぎて、普通にレストランで食べたほうが安いんじゃないか?と思えてしまう😅 買い出し、作る、片付ける労力と食材費を外食との天秤にかけたら、、、 スシローで家族4〜5000円で済むならそっちの方が安い…?

  • 食材
  • 片付け
  • 家族
  • レストラン
  • 外食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お友達とおもちゃの譲り合いについて 児童館でよく一緒になる子がいて悪い子ではないのですが、誰か使っていると楽しそうに見えるのか一緒に使いたがります。 無理やり取るわけでもなく横に座ってボタンを押したりままごとなら食材のおもちゃを触ったり。 今日は車のおもちゃで…

  • 食材
  • おもちゃ
  • 2歳児
  • 親
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

千葉市で第三子以降のお子さんを幼稚園に入れてる方で、副食材料費を補助してもらってる方、補助金を1月と7月にまとめて振込されると思いますが、何日に振込されるかわかる方いますか?

  • 食材
  • 幼稚園
  • 補助金
  • 千葉市
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食についてです。新しい食材は小さじ1を2日間与えて様子を見ると思うのですが、明らかにアレルギー性のない食材(ブロッコリーやにんじん)は初日に小さじ1あげて何も変化がなかったらクリアにしても良いでしょうか??

  • 食材
  • 離乳食
  • ブロッコリー
  • つむ
  • 1
user-icon

産後ずっと栄養不足を感じます。どうしたらいいでしょうか? 毎日心の余裕が持てずに晩ごはんは作らず、お弁当を頼んでいます。 コープの宅配ですが、ご飯まで付いているものがワンプレートしか無く、少食な高齢者の食事と言った感じです。美味しいですが不足を感じます。500kca…

  • 食材
  • 食事
  • 産後
  • 夫
  • ワンプレート
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食初めて1ヶ月ほど経ちますが全く口開けません🥲 スプーンでちょんちょんしても、なんの食材あげても口開けません、、 指しゃぶりしようとする時とか一瞬口開いた時に入れるとたまに出す時もありますが基本食べてます。 あとエプロンが気になるのか下ばっか向いたり、エプロ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 指しゃぶり
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【災害時の備え何がありますか?】 阪神淡路は生まれる前、東日本は小学校中学年の頃で私自身大きな地震にあったことがありません。 が、南海トラフで大きく揺れると想定される場所に住んでいます。 みなさん何を備蓄していますか? 現在備蓄品や持ち出し品を見直しています。 …

  • 食材
  • 保険
  • オムツ
  • 着替え
  • 性別
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

一歳一ヶ月、食事を丸呑みします😭 ご飯が大好きでよく食べてくれるのですが、つかみ食べをさせようとすると目の前にあるご飯をぼんぼん口の中に入れて丸呑みしようとします💧 せんべいのハイハインも好きですが、1枚丸ごとあげても半分に割ってあげても、無理やり口の中に入れる…

  • 食材
  • 食事
  • 車
  • バナナ
  • パン
  • こま
  • 2
user-icon

考え込みすぎておかしくなりそうなのでいくつか愚痴を吐かせてください💦 月1で2泊泊まりに来る友達夫婦(子供2人)が居ます。 手土産はあり 手土産もなぜかケーキ買ってきてあげようか?と上から言われます。 友達夫婦の旦那さんは酒豪でお店でも家でも飲みます。 お出かけに…

  • 食材
  • 旦那
  • 貯金
  • 親
  • 弁当
  • れい
  • 1
user-icon

「いないいないばぁ」と「おかあさんといっしょ」どちらだったか忘れてしまいましたが、フェルトで作った食材でカレーを作る映像が流れていませんでしたか?? 私も子供の頃すぎて園児だったのか小学生だったのかも思い出せません。でもそんなものを見た気はするんです。 でもど…

  • 食材
  • おかあさんといっしょ
  • 園児
  • ぷぷ
  • 1
user-icon

はちみつって3歳くらいまでダメだと思いますがカレーみたいに隠し味?とか食材の中にはちみつと記載されてるようなものって何歳からあげてますか?

  • 食材
  • 3歳
  • はちみつ
  • 🍊
  • 4
user-icon

BCG打つ日は新しい食材やめておいた方がいいでしょうか?

  • 食材
  • ゆーみん
  • 2
user-icon

摂食障害をお持ちの方…どうやって乗り越えられましたか? わたしの妹がずっと前から摂食障害で、少し良くはなってきたと聞いていたものの、先日妹の旦那からまだ吐いていると聞きショックを受けました。 妹の旦那はモラハラDVも少しあり、わたしからしたら心配でしかありません。…

  • 食材
  • 旦那
  • 子育て
  • モラハラ
  • 家族
  • ひーちゃん
  • 1
user-icon

今日は家にある食材で、シチュー、スティックチキン、サラダ🥗

  • 食材
  • サラダ
  • たぬきの親分
  • 2
user-icon

久しぶりに離乳食初期しているのですが、、 初めての食材は小さじ1から始めるとおもうのですが、 小さじ1クリアしたらもうクリアしたっていう認識で良いのでしょうか??(卵以外)

  • 食材
  • 離乳食初期
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食を始めようと思っています。 調理が大変な食材は何がありますか?

  • 食材
  • 離乳食
  • ゆき
  • 5
user-icon

冷蔵庫にまだ食材あるから今日は買い物行かなくていいかな•́ω•̀)? 何とかなるような気がしてきた……たぶん🥺

  • 食材
  • 買い物
  • 冷蔵庫
  • たぬきの親分
  • 2
user-icon

兵庫県在住です🖐️ 大阪、京都、兵庫、岡山、鳥取在住の方に質問です 食費って月にどれくらいかかりますか?💰 夫婦だけの時は3万 長女ができて3.5万 次女がほぼ大人と同じものを食べれるようになり、食材の価格高騰もあり4万に上げないといけないな〜と考えてるところです🧐💭 …

  • 食材
  • 節約
  • お金
  • 夫婦
  • 食費
  • えりさ
  • 5
user-icon

兵庫県在住です🖐️ 大阪、京都、兵庫、岡山、鳥取在住の方に質問です 食費って月にどれくらいかかりますか?💰 夫婦だけの時は3万 長女ができて3.5万 次女がほぼ大人と同じものを食べれるようになり、食材の価格高騰もあり4万に上げないといけないな〜と考えてるところです🧐💭 …

  • 食材
  • 節約
  • お金
  • 夫婦
  • 食費
  • えりさ
  • 3
user-icon

兵庫県在住です🖐️ 大阪、京都、兵庫、岡山、鳥取在住の方に質問です 食費って月にどれくらいかかりますか?💰 夫婦だけの時は3万 長女ができて3.5万 次女がほぼ大人と同じものを食べれるようになり、食材の価格高騰もあり4万に上げないといけないな〜と考えてるところです🧐💭 …

  • 食材
  • 節約
  • お金
  • 夫婦
  • 食費
  • えりさ
  • 3
user-icon

離乳食についてです。豆腐をクリアしてたら、2回食の時にきな粉を初めて試していいと思いますか? それともやっぱり受診できる朝にした方がいいですかね? なるべく早く色んな食材クリアしたくて…笑

  • 食材
  • 離乳食
  • ❤︎
  • 1
user-icon

旦那の愚痴です。吐き出させてください。 見たくない方はスルーでお願いします。 昨日は帰りが遅く、私が寝てから帰ってきて起きる前に仕事に行った旦那。 朝のゴミ出しは旦那の担当。 朝起きて子どものおむつを替えて、おむつのゴミをまとめて出しに行ったら、旦那が出したゴ…

  • 食材
  • 旦那
  • パジャマ
  • 食事
  • 息子
  • みみ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の子を育てるママです。 離乳食を始めて10日ほど経ちました。まだまだスプーンや食材が口に入ることに慣れていないのか、なかなか進みません。 料理が苦手なので今のところベビーフードに頼っていて、10杯粥を小さじ1〜1.5くらいとかぼちゃを小さじ1を試しました。 …

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • すみ
  • 4
117118119120121 …130…150

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 119ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.