※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

シューズクロークとリビング収納に必要な棚板の枚数について教えてください。シューズクロークは130cm、リビング収納は120cm×2のサイズです。収納予定の物も考慮したいです。

壁付けのシューズクロークとリビング収納兼パントリー、
棚板はそれぞれ何枚必要でしょうか😣?

標準でシューズクロークが5枚、リビング収納が10枚付いています。
ウォークイン部分はなく、扉を開けるとすぐに棚板部分です!
横幅はシューズクロークが130cm程、リビング収納兼パントリーが120cm程×2(真ん中に壁があります!)です。

土間収納がないのでシューズクロークは下を大きくとって傘やベビーカー、自転車の空気入れやダンボールを置くのもありかなーと思ってます!
リビング収納には書類や文房具などの細々したもの、常温保管の食材やペットボトルのストック、たまに使う調理家電や製菓用品をしまう予定です。

天井高は240です!

コメント

ナバナ

シューズクロークは家族の人数や靴の数にもよるのかなと

注文住宅なら、住んだ後からでも作ってくれると思いますよ!
わが家は作ってもらいました

まずは標準で後から増やすのでもいいのかなと