

はじめてのママリ🔰
賃貸時代は一階に好んで住んでました。他人の足音が少しでもマシなのは二階以上です。逆に自分の子供の足音に文句言われなくて済むのは一階です。そういう意味で、一階は気楽ではあります。

ママリ
1階だと2階以上よりは足音気にしなくて済みますが、お子さんがその歳ならしっかり言い聞かせれば2階以上でも大丈夫じゃないでしょうか?
うちは子どもが3歳まで1階に住んでおり、今は2階ですが、1階の頃は泥棒とか虫とか気にしないといけなくて、子どもと2人の夜は落ち着かなかったです。
2階に引っ越してからは泥棒の心配も無視の心配も少なくなったのでだいぶストレス軽減されました。
その代わり子どもには毎日のように注意しないといけないですが、
1階でもバタバタしすぎると上の階や隣の部屋に響くし、良かったり悪かったりですかね。
-
ママリ
無視×
虫◯- 1時間前
コメント