女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
女社会(←言い方おかしいかもしれない😂)しんどい。 女で寄るのがめちゃくちゃ苦手です😭 でも保育園に通っている以上避けられない😫 なかなかお母さん達に馴染めない😥
長くなりますが…たくさんの方にコメント頂けると嬉しいです‼︎2歳2カ月になる娘について困っています(;_;) 娘は気に入らない事があるとすぐに手が出ます。 言葉の発達が早いので何が嫌だったか自分で伝えることは出来るのですが、お友達や甥っ子(娘からはいとこにあたります)や…
地元に帰りたいです。そんな人いませんか? 夫の転勤で引っ越してきました。本社勤務になり、もう転勤はないとのこと。 地元までは飛行機で2時間。 食生活、人間関係、色々な事がうまく馴染めないです。 仕事を頑張ってる主人には、地元に帰りたいとは言えず、むしろそろそろ家を…
ふと疑問に思ったのですが ママ友って皆さんどこで作ってますか??😂 友達周りには歳は近い子ちらほらいますが 同じ年齢の子供を持つママ友がいません:;(∩´﹏`∩);: 児童館いってもママさん方は年上ばかりだし、、、 なかなか馴染めない。切ない。 息子も自分から遊ぼ〜と行くわ…
母親学級苦痛だった😂 同年代いないしほとんど20代後半で馴染めないってゆう笑
旦那の実家の運動会に出た。 これで2回目。 いずれは同居。 馴染めない。旦那の実家のご近所さんと。 浮いてる私。いつになったら馴染めるか。 みんな私の苦手キャラ。 はぁ、、
前の質問に答えて頂いた方々、、また見ていただけると嬉しいです(笑) 今日、上司に取り急ぎ電話で、今月で退職したい旨を言いました。 ちなみにパートですが、試用期間は特になくて一年更新との事。別の上司は試用期間2ヶ月だと思いますーと言ってたのに、、とは言わなかったで…
一年ほど前に15棟の集合建て売りの1棟購入して住んでいます。まわりはほとんど小さい子ばかりて夕方道路の前で遊ばせてます。うちはそのなかで一番子供が小さく1歳半ですがあまり参加できてません。というのも昨年は歩けなかったし挨拶程度の付き合いでした。今年はすこし顔を出…
未だにハロウィンってピンと来ないなぁ〜 クリスマスは好きなんだけどハロウィンは馴染めない😅 昔はなかった😩
違う配属に7月に復帰してもうすぐ4ヶ月。 なんだろ、馴染めない。 とゆうかあたしが壁を作ってるんだろうけど💦 今いるメンバーは産休やら退職でいなくなる。 それでも今のとこでずっとは働きたくない。 前の配属に戻してくれたら辞めずに働ける。
久しぶりにしまじろうを観たら、らむりんは居ないし変なネコはいるのにドット・カラクサ・ペイズリーもいない…😱😱 みんないつのまにいなくなったの…😭笑 時代は変わってるってことなんでしょうね…ドラ○もんにも未だに馴染めない私はついていけません😂笑
文章がわかりにくかったらすみません。 2年前に結婚を機に、正規で働いていた職場(地域療育センター勤務)を辞め、1年半ほど前に、保育園でパートとして働いていました。 2歳児クラスを担当し、正規2人、パート2人の4人体制でした。 クラスの正規で働いている先生が、発達がゆっ…
転園してからなかなか馴染めない息子、、気の合うお友達ができません、、。 家を建て引っ越し転園しましたが、我の強い子が多い園でなかなか馴染めないみたいです。 (危ない遊び、仲間はずれや、カエルをいじめても親が見て見ぬ振りしている。) 前は公立幼稚園で規律が厳しくて大…
今年の4月から夫の両親と同居しています。 未だに馴染めないというか、こんな環境で子育てをしていても良いものか悩んでいます。 気になる所はいくつかあるのですが、一番気になるのが『食事』です。 夫の家では3食ともみんな一人で食事をしています。 しかも食卓テーブルに着く…
今日から1泊2日で義実家とその親戚たちと旅行です。 結婚して3年経つけど未だに雰囲気に馴染めない!! もう娘が寝る時間なので…って言って早々に自分達の部屋に戻ってきちゃった。 私と娘以外の皆さんは隣の部屋でジェンガやってる… ガシャーン!!って崩れる音と悲鳴… う る さ…
お話だけでも聞いてください( ˟_˟ ) 旦那に出ていけと言われました 入籍して7ヵ月 4月に出産し、旦那の実家で同居しています 義実家は義母と義父、おじいちゃんとおばあちゃんもいて、私たち夫婦と娘を含め四世帯同居です お盆ということもあり、県外に進学した旦那の弟、妹…
いつもありがとうございます(*^^*) 私はこどもを自宅で見ているのですが、今年3歳になります! 来年からは保育園か幼稚園です。 こどもを外に連れて出ることはなく、たまに支援センターに行くような感じです。 そういう生活のせいで集団では馴染めない、もしくは単独行動にな…
3歳になったばかりの娘のことで相談です。 一昨日3歳になったばかりの娘なのですが、保育園に中々馴染めない?みたいで…💦 先週丸々風邪で保育園をお休みして、今週からまた通いだしたのですが今週は嫌がって泣いて教室に入ろうとしません😭 今日は母の仕事の都合上登園が遅くな…
児童センター、支援センターに行かれた事の無い方行こうと思っている方何だか行きたいな行こうかなと思っているうちにズルズルと一歳に。 自分が人見知りなのもあり場に馴染めない気がして行きたいのか行きたく無いのかわからなくなりました💦 これで良いのか他にも同じ方がいるの…
仕事復帰したけど1年のブランクあるから全然馴染めない夢みた💦目覚め悪いわ~😵 1か月後には復帰なのに…笑
年少の歳から幼稚園ではなく保育園に 入れられた方いらっしゃいますか? 保育園は1歳とか2歳から入れるものですか? 年少から通うとしたら幼稚園の方がいいのでしょうか? 母子家庭なので幼稚園ではなく保育園に入れたいのですが 馴染めないでしょうか?
ちょっと不安になってしまったので吐かせてください😣💦ママになって、気づけばもう1年・・・息子もあっという間に1歳。地元から離れたところに住んでいて、今住んでいるところには友達も少ないため、日中はほとんど息子と2人きりで生活してきました。わたし自身、そんな生活が全く苦…
自分ってどこに行っても馴染めないんだろうなぁ…
旦那さんの家族がプライド高くて馴染めない方おりますか?
子育てサロンに皆さんは通われてますか?生後3ヶ月になったばかりの娘がいます。 先日、保健師さんにお会いした時にすぐにでも地域の子育てサロンに通うように勧められました。 新生児訪問の時からしつこく勧められていますが、正直通いたいと全く思いません。 理由は私が女性…
なんだか馴染めない。 神奈川に嫁いで一年もたつのに馴染めないし、友達もできない。人見知りもあって、余計につらい。 ママ友欲しいー( ;∀;)
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…