
コメント

まみー
私は毎回義実家に行くのも嫌です。
ただ親戚宅だと義父母とだけという空間にはならなくてむしろ気が楽になります。
アウェー感は義実家側のどこに行ってもずっと感じているので居心地は最悪ですね💦
泊まりがけはしんどいですね…
心中お察しします😢
子供さんを理由にして回避は無理そうですか?

マカロン
私も帰省のたんびに義父母の実家に行かされて憂鬱です😭
うちは泊まりではないけど泊まりは地獄ですね(;o;)
いい人たちでも気使うから疲れます😅😅
-
えいたろ
おっしゃる通り、まさに地獄です😭😭ただでさえ人見知りなのに泊まりとは。。😧
がんばってきます😖
回答ありがとうございました😄- 3月19日

天音
私も苦手です。義父の実家にたまに行くのですが、やはり年が離れ過ぎてて考え方も違うし行ったらとても疲れます。
自分が気を抜いて話せるのは夫くらいだし、アウェー感はどうしてもありますよね(´・ω・`)
心中お察しします(´・ω・`)
-
えいたろ
やっぱり馴染めないですよね😭体力的にも精神的にも疲れます😥
その気持ちが私だけじゃなくてなくてよかったです😊
回答ありがとうございました😄- 3月19日
えいたろ
回避は無理そうなんで、腹をくくって行ってきます😭😭
いとこも誰も結婚してないんで子ども他にいないし、共通の話題ってのもなかなかなくて😖
回答ありがとうございました😊