「タンパク」に関する質問 (88ページ目)








1歳のお昼ご飯で納豆、ご飯、さつまいも、ブロッコリーで240gくらいあるのですが、どう思いますか? 一応タンパク質、炭水化物、ビタミンはあるのですが、、少ないでしょうか?
- タンパク
- 1歳
- さつまいも
- ブロッコリー
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月 離乳食について 生後9ヶ月の男の子を育てています。 2回食を朝夕ともにしっかり残さず食べていたのですが、最近朝の離乳食の食べが急に悪くなりました💦 夕方の離乳食は完食します。 6ヶ月か7ヶ月の頃もすごく食べが悪くて、悩んでいたのですが、また食べない時期って…
- タンパク
- 離乳食
- 体重
- 生後9ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2





離乳食中期で ご飯60g、野菜30g、タンパク質15g(豆腐なら40g)、果物15gに小さじ1ヨーグルトをかけてました。 今更、え、、、食べさせすぎてた、、、?! となっています。 果物は1日一回にして、今は野菜2種類あげてたんですが、そこを減らしたほうがいいですよね💦
- タンパク
- ヨーグルト
- ご飯
- 野菜
- 離乳食中期
- はじめてのママリ🔰
- 2















うたまるのフリージング離乳食の本使ってる方いますか? タンパク質は、取りすぎると良くないようですが、7ヶ月の献立では、ヨーグルトが出てきます。 何gくらいあげていますか? また、7ヶ月の3,4週目の献立は1,2週目と同じなのですが、順調に食べている場合、1,2,3週やって4…
- タンパク
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1
