「タンパク」に関する質問 (44ページ目)




離乳食で好きなものがないと他のもの中々食べてくれません💦 あまり食べないため、バナナやヨーグルトなど好きなやつを一品毎回用意して、お粥などの主食と野菜、タンパクを最初にあげて途中で嫌がってきたら好きなものを挟んでまたお粥とかを食べさせてってしていました。 その…
- タンパク
- 離乳食
- 体重
- バナナ
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1




キューピーの瓶のベビーフードの おかゆ70gを外出時に食べさせる時 70g丸々食べさせてますか?? 普段おかゆ50gに野菜や果物タンパク質で トータル100gくらいなのですが 使うとしたら20gくらい 残してあげれば良いのでしょうか💦
- タンパク
- ベビーフード
- 外出
- おかゆ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食中期です。 BFでささみやお魚が混じってる野菜のBFあげる時ってあまりお肉やお魚が入ってなかったらタンパク質プラスであげた方いいのでしょうか?どうみても野菜混じってて15gない時みなさんどうしてますか?
- タンパク
- 魚
- 肉
- 野菜
- ささみ
- はじめてのママリ🔰
- 2







妊娠中におすすめのプロテイン知ってる方いますか? タンパクオトメが気になっていますが、美容成分ありの方とタンパク質のみので迷っています。 妊娠中にも飲めるとの事ですが、ソイプロテインだけど大丈夫か調べてもよく出て来ません( ; ; )
- タンパク
- おすすめ
- 妊娠中
- 夫
- 美容
- はじめてのママリ🔰
- 1









授乳中の栄養について 生後6ヶ月の子を完母で育てています。 産まれてから今まで、母乳をたくさん出すためになるべくお米をたくさん食べるようにしてきました。あとはお肉などのタンパク質や野菜類など、変わり映えしないメニューですがたくさん食べていました。 最近、授乳中…
- タンパク
- 母乳
- 生後6ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

きな粉をお粥やバナナやヨーグルト等に ふりかける時どれくらいの量にしてますか? 使う場合のタンパク質はきな粉の事考えて 少し少なめにしてますか? きな粉はカウントせずにしてますか??
- タンパク
- バナナ
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1

