「タンパク」に関する質問 (372ページ目)




ひき肉が少し余ってるので離乳食後期の子にハンバーグ作ってあげたいのですが、大さじ1のひき肉をこねて作ればいいですか?💦 成長曲線がはみ出そうなのでタンパク質は多めにはあげてません。 いつもスープに混ぜるか肉団子にしてます。
- タンパク
- 肉
- スープ
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後12ヶ月になりました👶 離乳食がこれで良いのか不安です😓 ●朝 パン→手作りジャムやきなこペーストでくるくるサンドイッチ。 野菜スープ→冷凍している茹で野菜にお湯を足して、ミルクや牛乳、味噌、トマトペーストなどで味付け。 ヨーグルト→フルーツやきなこをのせる。 ●昼 …
- タンパク
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 生後12ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食についてです。 5カ月と少ししてから離乳食を開始して、20日程経ちます。 野菜やタンパク質はどれも嫌がり食べても小さじ1/2くらいです。 今まで試したおかゆ以外のものは にんじん、じゃがいも、キャベツ、かぼちゃ、さつまいも、お豆腐です。 口に入れた瞬間べーっと出し…
- タンパク
- 離乳食
- おかゆ
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ👶🏻
- 1








生後11ヶ月のお子様育てて見える方… 離乳食どのくらいの量食べさせていますか? 主食 (ベビーフードの主食の場合も) 野菜 タンパク質 乳製品 おやつなどなど
- タンパク
- 離乳食
- おやつ
- 生後11ヶ月
- ベビーフード
- しおこんぶ
- 2





赤ちゃんの切れ痔って、動物性タンパク質の摂りすぎとかって関係あるんですかね? バナナとかさつまいもとか、食物繊維豊富な食べ物を積極的に摂らせた方がいいんですかね?
- タンパク
- 赤ちゃん
- 食べ物
- さつまいも
- バナナ
- sinmama
- 1



