女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中の毎月の給付金を計算したら 概算ですが月にすると7万円くらいでした💦 時短勤務で給料少なかったからしかたないのですが。 育休もらうためにギリギリまで働いて月に7万かぁ。ってなりました。 7万でも、もらえないよりいいと思いますか? ちなみに仕事してないで専業主婦…
例えばの話をします。 自分の身に起きたらどうするか教えてください。 批判はいらないです 旦那 正社員 給与手取り月30〜40万 ボーナス年110万 妻 正社員 時短勤務(介護福祉士)給与月手取り17万 ボーナス年45万 子ども1人 旦那が、流行り病のワクチンの後遺…
看護師、元看護師の方に職業についての質問です。 現役看護師で育休中です。 元の職場に戻る予定ですがしばらくしたら転職したいと思っています。 家から職場が遠く時短勤務の内はいいですが、フルタイムに戻ったら時間帯的に道が混みお迎えは延長必須になります。 家の近所で…
4月から仕事復帰します。 下の子は1歳児で保育園へ入園します。 仕事は8:40〜15:25の時短勤務で復帰予定です。 うちの会社は、「子どもが小学校を卒業する年の3月末日までの期間で、最大4年まで」時短勤務が取れます。 フルタイムは8:40〜17:25で、フレックスは対応していない職…
今は時短で働いていて4月からフルタイムで働くことになっていて頑張ろうって思っていた矢先旦那の転勤が決まりました💦1年間だけなのですがもう絶望感と言うか不安で押しつぶされそうです。両家の実家は車で1時間半ほどの場所でまだ両親も働いているのであまり頼れません💦 今か…
時短勤務なのですが、2人しかいない部署で働いてます。 ペアの人がコロナになってしまい 業務をあと2日1人で行わなければなりません。 復帰する際に職種を変更されて勉強しないと覚えられないような知識が必要な職種になってしまいました。 社長には知識が必要な業務は全部ペア…
育休手当と時短勤務したときの給料 どちらの方が多かったですか?🥹
質問です。 うちの会社が時短勤務は満3歳までとなってます。 もし3歳以降も時短勤務する場合って、お給料って今より減っちゃうんでしょか… 今は正社員で、10時〜15時半です。在宅の時はプラス2時間働いてます。産前はフルタイムで働いてました。 今も働いてない分引かれてるか…
仕事が全く楽しくないです。 人間関係は普通です。 仲の良い人も悪い人も好きな人も嫌いな人もいません。 普段は少し会話をする程度です。 業務にやりがいは全く感じないし興味もないですが、粛々とこなすこと自体はそれほど辛くないです。 私は鈍臭くて覚えることが苦手なので…
先ほど、小規模保育園4月入園の内定通知が届きました。 申し込み時は、双子が生後2〜3ヶ月で毎日必死で、こんなに大変なら働いている方が良いと思っていました。 生後6ヶ月になった今、少しは双子育児に慣れてきたのもあり、双子が可愛くて仕方ありません。 きっと落ちるか…
モラハラ夫と離婚を考えています。(長文です) 結婚してから年々モラハラが酷くなり、電話相談窓口ではDVだと言われました。 今は育休中なのですが、経済的DVを良くされるようになりました。 ・俺が育休を取るから俺と同じだけ稼いでこい。家事と育児は全部やる。あなた(私)より…
現在、6.5時間の時短勤務で働いておりますが、来年度からフルタイムになる予定です。 仕事は9時〜18時。自宅から職場まで車で5分、保育園から職場までは車で15分です。 未就学児3人抱えて、今でもバタバタな生活ですが、4月からますます大変になりそうです😅 効率的にやっていくた…
時短勤務の場合、手取り額から計算して最低賃金より低かったら上げて貰えるものですか⁇ まだ育休中なのですが、、 時短勤務にした場合の総支給額だけ説明を受けました。 サービス業なのでランクにより総支給額が3ランクあります。12万14万17万。 6時間勤務で22日出勤が条件です…
なんだか色々悩みまくってるのでここで吐き出させて下さい。 まず長男が今年の春から小学校です。就学時健診の時に初めて知ったんですが同じ保育園の子がひとりもいません。普段から元気で騒がしくもある長男がひとりで遊んでるのを見て切なくなりました。そしてそんな長男は多動…
働き方について 今正社員の時短勤務で働いています。 源泉徴収票をみたら年収が103万以内の金額でした。 旦那の扶養に入りたいのですが正社員だとできないのでしょうか? 詳しい方教えて欲しいです。
扶養内勤務、社会保険について教えて下さい。 扶養に今年の1月から入りした。12月までは時短勤務で月11万程度、週5で働いていました。 今年から扶養に切り替えたのですが、12月の給料は1月に支給です。その場合今年は扶養からはずれてしまいますか?
世帯年収1000万くらいです。 今は時短勤務なので、将来フルに戻ったら もう少し増えますが… このくらいで子ども3人って 育てていくのに経済的にキツいですか??😭
4月に復帰するんですが 期待はできないけど少子化対策で 時短勤務に手当てつくとか言われてますよね?? 金銭的に厳しいのでフルで戻りますが途中で時短に切り替えることはできないので、もし手当つくとかなったらあとで後悔しますかね😱❓
転職すべきか悩んでいます 30歳正社員時短勤務中です 今の職場のメリット 平日休みやすい(年間10日は休まなければいけない規則)、土日祝日休み 時短勤務は最大下の子が小学2年生まで取得可能(最大2時間、無給) デメリット 事務と営業職兼ねてるので、事務をこなしながら営…
フルで働いた場合、保育園のお迎えに延長なしで間に合う方に質問です。 時短勤務ですか?フル勤務ですか? 私は現在生後5ヶ月の子を育てており、受かれば今年の4月から8ヶ月で保育園に預けてその後復職予定です。 仕事は週5在宅勤務で残業もありません。 そしてフルフレックス…
夫との関係について 4歳、2歳の子どもがいます。 私は夫と同じ会社(部署は別)で時短勤務です。私は夫と同じ総合職です。 夫が毎日帰宅が22時を超えており、平日はワンオペです。そして土日は夫はほぼ寝ています。土日はお風呂入れるのを手伝ってくれますが、基本的に子どもの…
わかりずらく、めんどくさい質問ですが 聞いてください😭 妊娠中に体調面を理由にフルタイムから 時短勤務にするか悩んでいます。 現在妊娠5ヶ月で先月切迫になり、1ヶ月ほど休職 していました。今は復帰して慣らしながら半日〜 6時間程度勤務しています。 毎月の給料やこれか…
正社員で育休中、もしくは復帰して時短勤務中の方に質問です! 時短勤務期間が終わったら、フルタイムで働きますか? 退職しますか? 現在育休中で4月に時短勤務で復帰します。 時短勤務できる間(子どもが3歳になるまで)は頑張って働く予定ですが…その後フルタイムで働きながら…
お仕事してるママさん、育休明けお仕事再開されるママさん 働き方はどんな感じですか? 扶養内ですか?扶養外ですか?? 産休入るまで正社員で働いてましたが育休明けからはパートでしか働けません。(正社員だと土日両方出るのが条件のため)そうなると扶養内で働くのですがぶっ…
復職するべきかわからなくなってきました…🥲 いつかは復帰したいけど、今なのかどうか😭 9月に出産し、翌年の4月の保育園入園申し込みをしました。 0歳4月が一番入りやすいようだし、1歳からだと入れるかわからないと思って近所の園にいくつか申し込みましたが 初めての子供で、出…
みなさんならどちらの保育園にしますか? もうすぐ3ヶ月の男の子がいます。今年の4月から保育園に預けて職場復帰しようと思っていますが、次の2つの保育園で迷っています。 ①認可私立保育園 ・家から徒歩15分。 ・自宅と最寄り駅の間にあり、保育園に預けた後そのまま会社へ通…
管理職としてお仕事されているママさんがいらっしゃいましたら、教えていただきたいです! 一般職と比べて、負担が大きいと感じますか。それともやりがいを感じていらっしゃいますか? 上司から、管理職登用試験チャレンジするなら応援するという話が出ています。自分自身、挑戦…
看護師でパートや時短勤務で社会保険に入れてる方いますか?週何時間働いててどのような職場か(病棟、特養…etc)教えてほしいです。
転職応募するか悩んでいます。 (以前パワハラで相談させてもらいました。) よろしければいいねでお教えください。 現在 中小企業技術職 資格あり(建築士など) 勤務時間8:30〜17:00(1時間時短) 本来は8:00〜17:30、男性社員は残業40時間越 通勤片道1時間弱 年収300万いか…
旦那の家族と敷地内同居してます。 義母の孫の面倒を見たい圧が凄すぎて怖いです。 私も仕事復帰しなければいけないので保育園に預ける話をしてたら、頼んでもないのに私送り迎えするために仕事時短勤務にしてきたし。っと勝手に決めてきたり……。 ちょっと理由があって私の実家に…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…