お金・保険 産休育休3年→時短2年。育休手当てはもらえる?わかる方、教えてください。 産休育休を続けて3年取ってから時短勤務で2年働いてます。 この場合は育休手当ては貰えるのでしょうか? わかる方教えてください! 最終更新:2023年2月15日 お気に入り 産休 育休手当て 時短勤務 もーすぐママ(2歳1ヶ月, 6歳, 7歳) コメント ママリ もらえますね😊 時短なので少ないとは思いますが正社員なのですよね? 2月15日 もーすぐママ 正社員ですが5時間くらいしか働いてないです💦 少なくても貰えるならよかったです😊 2月15日 ママリ 5時間で社保には加入されているのでしょうか? 通常は週30時間なので足りない気がしますが…。 雇用保険は加入されているでしょうから、 問題なく育休手当はでますね🙆♀️ 2月15日 もーすぐママ 社保には加入してます! 足りないとは時間がでしょうか😵💦 色々と難しいんですね😭 母子手帳貰ったら総務の方に聞いてみようと思います😣💦 2月15日 おすすめのママリまとめ 産休・妊娠34週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もーすぐママ
正社員ですが5時間くらいしか働いてないです💦
少なくても貰えるならよかったです😊
ママリ
5時間で社保には加入されているのでしょうか?
通常は週30時間なので足りない気がしますが…。
雇用保険は加入されているでしょうから、
問題なく育休手当はでますね🙆♀️
もーすぐママ
社保には加入してます!
足りないとは時間がでしょうか😵💦
色々と難しいんですね😭
母子手帳貰ったら総務の方に聞いてみようと思います😣💦