※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
86
家族・旦那

夫への愚痴です。誰にも相談できないのでここで吐き出させてください。…

夫への愚痴です。
誰にも相談できないのでここで吐き出させてください。

現在夫は1ヶ月間育児休暇を取得してくれています。
家事や育児を色々やってくれてはいますが、私と5:5でやってる気になっている夫にイライラします。

・夜中はもちろん起きない
→これはもう諦めています。が、私がお世話のために眠れていない話をすると、俺だって寝れていない。と反論してきます。
泣いても起きあがろうとすらせずに布団を被るくせに

・育休中なのに夜1時〜朝10時まで寝て昼寝も2時間する
→これも、「じゃあお前も昼寝すればいいやん」と開き直り。
いや、私が寝たら誰がこの子の面倒見るの?と言ったら、泣かせとけばいい。と一蹴

・子供が泣いていても30分ぐらいは放置
→オムツ確認し、抱っこ3分して泣き止まなければ放置。
それに私が文句を言うと、俺の育児方法に不満があるならもう1人でやれ。と取り合ってくれない。

・やった家事や育児を逐一報告して「ありがとう」を求めてくる
→私がやることにはありがとうなんて都度言ってくれません


他にも色々あるのですが、とうとう不満を私が言うと、俺だって色々やってるわ!お前ばっかりやってるって勘違いすんな。と喧嘩になり、気分を損ねたからもう一切育児する気がない。と言われました。
喧嘩の時、娘がいるにも関わらず大声で怒鳴り、その辺のものを蹴飛ばす始末。
娘は私の腕の中で大きな音にビクッと震えていました。

産んでから1ヶ月経ってるのにいつまで産後産後言うんだ。という言葉も浴びせられ、もうしんどいです。
何のために育休取ったの?と言うと、お前が取ってくれって言うから取ったんだ。と言われ
娘の前で大きい声で怒鳴らないでと言うと、俺を怒らせるお前が悪い。
と言われました。
不満すら言ってはいけないんでしょうか?
私は夫よりも色々やってる。と思ってはいけないんでしょうか?


ちなみに夫の稼ぎは私よりも少ないです。
が、私が仕事復帰して時短勤務になるとその給料だけでは自分と娘を養うのは厳しいので離婚は難しい。

お金さえあれば即離婚するのに。
一緒の家にいるのがつらいです。

コメント

ちえご()

あぁもうお気持ちめちゃくちゃ分かります…😭
86さんと娘さん、とりあえずお怪我は無いですか?😭

私の旦那も娘生まれた時にまさにそんな感じでした(育休は取ってないですが)
育休取ったんならちゃんとして欲しいですよね、2人の子供なのに…
私もお金無くて離婚できない、2人目望んで授かってもう2週間後に帝王切開で出てくるのに
やっぱり娘だけでよかったわ、また仕事で疲れてるのに家でも疲れることになる
とかも平気で言ってきます

自分語りになってすみません、共感ごとが多すぎて😭
全然何も解決にはなっていませんが同じこと言われたりされたりした経験があるので86さんの気持ちは痛いほど分かります
どうか無理されないでくださいしか言えませんが…

  • 86

    86

    同じような経験されたんですね😢うちの夫はやり過ぎたな…とか後悔することも全くないので、結局こっちが我慢するしかないんですよね💦
    お前が怒らせるから悪い理論を貫く人です。
    娘のことは何があっても守ろうと思います😢

    • 2月15日
  • ちえご()

    ちえご()

    分かりますよ〜😭
    私のクソ旦那も自分が悪いとか微塵も思わなくてお前が悪い!ばっかりです😔

    • 2月15日
萩ママ

男の人ってなんなんですかね?
自分の方がやっている、頑張ってるんだから、それを認めて敬え的な性格の人多い...

育休取ってもそんな感じなら、仕事行ってくれて構わないと私なら言います。
慣れない子どもの育児に加えて、旦那さんの顔色伺って生活なんて、精神的に辛いので、私なら実家に帰ったりしますが、頼れる所はないのでしょうか😭?

  • 86

    86

    そうなんですよ💦人の頑張りは見ないくせに、自分の頑張りだけはアピールしまくる😢
    実家は実家で実母と折り合いが悪いのでこのまま頑張ろうと思います💦
    愚痴を聞いていただいてありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月15日
  • 萩ママ

    萩ママ

    貴方の子でもあるんだから、育休取ったならしっかり育児しろと思いますよね💦
    育休なのに、育児しないなら、仕事行けって感じですね😅

    折り合い悪いんですね😭
    愚痴いつでも聞くので、ストレス発散して下さいね😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが、俺がやってあげてるって感覚だから
いろいろ言われると腹が立つんだと思います😢
やってあげるとか思うのがまずおかしいですよね💦
いつまで産後かって、子ども産んだらそれ以降はずっと産後だよ。バカヤロウと言ってやりたいです😤

  • 86

    86

    そうですね…まさにやってあげてるという感覚だと思います🥲
    自分がちょっと体調悪い時は大袈裟に騒ぎ立てるくせに、こっちは死ぬ思いして赤ちゃん産んだんだよ!クズ!と心の中で言い返すのが精一杯です😭

    • 2月15日