![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
物件の1割が諸経費で必要になります
![あみーご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみーご
私の時は手付金で100万欲しいと言われましたが、100万も払えなかったので値切って70万にして貰いました。
購入したいという人が同時に現れた場合、手付金を入れた方が購入の意思が強いと判断されるそうです。
我が家は建売住宅なので、注文住宅の場合は分からないのですみません💦
家計の見直しですと、今払ってる生命保険類を保険の窓口的なところにお願いして見直ししてもらいました。
保険会社によってメリットデメリットが異なるので、総合的に判断してくれるところにお願いしました。
あとは食費をうかすために、買い物を2週間で2~3回にして作り置きしたりしてます。
コメント