
大東建託で契約後、電話でウォーターサーバーの勧誘があり、断るとしつこく理由を聞かれました。クレジットカード情報はまだ教えていないので契約にはなっていないと思いますが、無視しても大丈夫でしょうか。
大東建託で家を契約したのですが、ライフラインの電話がかかってきて最後にウォーターサーバーの勧誘がありました。
要らないと言うと、理由は?と言われめんどくさかったです。
クレジットカードもありますか?ではなく、ありますよね!とかの言い方で、勝手に契約する感じの流れになってしまいました。
まだ、クレジットカードの番号とかは教えてないので契約にはなってないですよね?
無視していいですかね?
- みぃ(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大東建託住んだますがそう言う話はなくて、
クレカの話までしてくるなんてしつこすぎだしその営業の仕方どうなの?って話ですね。
他の所でウォーターサーバー契約してるので大丈夫ですと言うか
それでもしつこければ電話越しで少し怒らせて頂きます😂

はじめてのママリ🔰
大東に住んでましたし今引っ越したマンションもウォーターサーバーの勧誘ありました
旦那は必要になったら連絡しますねーで流してました
無視でいいです!
-
みぃ
最近はどこでもあるんですね😅
無視します!- 5月8日
みぃ
怒ったら良かったですね笑
普通に必要じゃないので!って言ったら、あ、はぁ……って言われてまた同じ内容の勧誘されました笑
無視します!