「トントン」に関する質問 (67ページ目)




小2の娘ですがいまだに寝る時抱っこでトントンしないと寝ません。イライラします💦次女は2歳でまだおっぱい飲んで寝るので右におっぱい飲む次女左にだっこの長女で辛いです💦 小2ってそんなもんですか?
- トントン
- 2歳
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月です。 よく活動時間を目安に寝かし付けると良いと見ますが… 無理じゃないですか??笑😅 単純にうちの子が寝付きが悪いだけ…? だいたい1時間半くらい経つと眠くはなるようで寝かし付けるのですが、寝に入るのが遅いです。 というのも横抱っこして背中トントンでいつ…
- トントン
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 体
- スクワット
- はじめてのママリ🔰
- 3





皆さんならどうするか教えてください。 困ってます。 生後6ヶ月で活動時間1.5時間ぐらいから 眠い合図?出してきて、抱っこおしゃぶりで 眠そうにするけど寝入る前に嫌がるように泣きます、 おろすと泣き止んで、足バタバタさせたり寝返りして さっきの泣きどこいった?ってな…
- トントン
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- 泣き止む
- はじめてのママリ
- 5


睡眠障害でしょうか。4ヶ月の子が全然寝てくれなくて毎日辛いです。 新生児の頃から同じ様な睡眠時間です。 どう改善していけばいいのかわからず、お知恵をお貸しください。 あと疑問なんですが、ネントレは夜だけじゃなくて日中のお昼寝も統一してやった方がいいのでしょうか? …
- トントン
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ
- 1



少し早いですが緩いネントレを始めました。 ベットがリビングにあるため昼間暗くはできませんが ベットに置いておしゃぶり求めてたらおしゃぶり入れてホワイトノーズ流しながらヨチヨチといいながらお腹トントンして ウトウトしてきたらそのまま見守る すると10分ほどで寝てく…
- トントン
- おしゃぶり
- 息子
- 泣く
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 0









上の子もいてワンオペ時の下の子のお昼寝について。 上の子もいて下の子0歳児でのお昼寝の寝かしつけってどのようにしてますか?また、どこで寝かせてますか🤔? 我が家は平日は上の子保育園行ってますが、土日祝日が旦那仕事でワンオペです。 上の子の時は生後4ヶ月頃から寝室…
- トントン
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後6ヶ月です。 先輩ママさん、教えてください。 本当に毎回しんどいです。 床でおしゃぶりトントンで眠れる時と 眠れないなら抱っこですがそれでも寝ぐずりされ 泣き疲れて床に下ろして寝るパターンか、 それでもダメなら抱っこ紐で寝てもらって、下ろし 毎度色々トライして…
- トントン
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 3




