※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ラッコ抱きでしか寝ない子どもについて悩んでいます。昼間はすぐ起き、夜も短時間しか寝ません。うつ伏せのリスクが心配で、セルフねんねができる子が羨ましいです。同じような経験の方はいらっしゃいますか。

ラッコ抱きでしか寝ません。
昼は置くとすぐ起きます。夜もやっと寝付いても最近はベッドに置くと1時間で起きてしまい、ラッコ抱きだと2.3時間寝てくれるのでついしているのですが、うつ伏せのリスクが怖いです...
朝7時には起きるようにしたり寝る前のルーティンは作ってますが見守るタイプのネントレも上手くいかず、セルフねんねまたはトントンで寝てくれる子が羨ましいです😭
同じような方いらっしゃいますか?今後職場復帰した時にこの睡眠では私が倒れそうです...

コメント

はっぴー

上の子がそうでした😪😪
敏感でラッコ抱きでしかねない…
復帰した当初は睡眠不足で死にそうでした…………

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子と下の子で違ったのですね。睡眠不足になりますよね⋯🥲ちなみにどのくらいでそれは解消されましたか??

    • 11月25日
えるさちゃん🍊

みんなラッコ抱きが大好きでしたし、普通にラッコ抱きで寝かしてました😂
首が横になっていれば大丈夫かなと思ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラッコ抱き、好きな赤ちゃん多いんですかね!
    自分も一緒に寝てしまうので気付かぬうちにって言うのがあったらと思うと恐ろしくて🥲

    • 11月25日