
生後3ヶ月の男の子を育てています。ネントレを始めたいのですが、授乳後に寝てしまうため、起こしてトントンするべきでしょうか。授乳で寝るのは今は良いのか、将来のことが心配です。
ネントレについて
生後3ヶ月の男の子を育てています。(完母です)
3ヶ月になったのでネントレを始めてみようと思ったのですが、18時半頃にお風呂、19時過ぎにお風呂後の授乳をするとそのまま寝てしまいます。
ネントレをするなら一度起こしてベッドに置いてトントンするなどした方が良いのでしょうか?
授乳で寝落ちして長く寝てくれるので今はいいのかなとも思うのですが、この先授乳しないと寝られなくなるのではないかと悩んでいます。
- ぷくまる(生後7ヶ月)
コメント

はる🔰
まだ3ヶ月ならそれでぜーんぜんいい気します。トントンはお昼寝の時にしてみるとか?
ぷくまる
コメントありがとうございます。
夜は今のままとりあえず過ごしてみて、まずはお昼寝からやってみます。
お昼寝は抱っこでしか寝ないので寝かけてる時に置いて挑戦してみます!