子育て・グッズ 1歳9ヶ月です、最近寝てから1〜2時間経つと泣くことが増えました。1歳過… 1歳9ヶ月です、最近寝てから1〜2時間経つと泣くことが増えました。 1歳過ぎて?(記憶曖昧ですが)からはほぼ夜泣きなどもなくここまできましたが、最近は夜中とかではなく眠りについてから1〜2時間ほど経つと泣きます トントンして少し落ち着かせるとまた再入眠します💤 こういったことはあるのでしょうか? 1人での子育ての疲れやイヤイヤ期で最近怒ることもあるのでストレスを与えてしまっているのではないかと思ってしまいました😭 最終更新:2024年11月24日 お気に入り 夜泣き 子育て 泣く イヤイヤ期 1歳9ヶ月 トントン ママリ(2歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ 昼寝してないか足りない、、とかですかね??もし昼寝されてたらすみません🙇♀️ 娘も夜泣き全くないタイプでしたが昼寝をしない日だけ夜中寝ぼけながら泣いてることがあります😭 11月24日 おすすめのママリまとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント