※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6〜7ヶ月の娘が急に寝ぐずりがひどくなり、対処法を教えてほしいです。

【生後6〜7ヶ月 寝ぐずり】

あと数日で7ヶ月を迎える娘がいます。

生後1ヶ月以降、昼夜問わず
寝かしつけという寝かしつけをしなくても
勝手に寝てくれる本当に手がかからない子でした。

おとといくらいから突然昼も夜も寝ぐずりが酷く
トントンしてもギャン泣きで転がり続け
抱っこしてものけ反ってしまいます💧

この時期に同じようなケースを経験された方いますか?
何かいい対処法教えてほしいです😭

コメント

めんま

睡眠退行ですね😭日中とかの刺激が強いとぐずぐずになりやすいです😭お部屋変えて気分転換させるか、反町隆史のポイズン聞かせてみるのはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    日中は基本近所にお散歩するくらいなのですが…難しいですね💧
    あまりにもグズったらお部屋変えて音楽聴かせてみるのやってみます!
    ありがとうございます😭🙏

    • 11月25日
  • めんま

    めんま

    お散歩でも赤ちゃんにとっては結構な刺激になります☺️眠りも浅いのですぐ起きちゃいます😂しんどいけど、ご無理なさらずに😭

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    意外と刺激になってたのかもしれないですね…!
    ありがとうございます🙏✨

    • 11月25日