
4ヶ月検診で、区役所の保健師さんに夜通し寝ることを伝えると「え〜〜!…
4ヶ月検診で、区役所の保健師さんに夜通し寝ることを伝えると
「え〜〜!めっちゃラクですね!!🥹他に悩みとかありますか?」と聞かれたので、日中は寝ぐずりが酷くて物凄く悩んだ時期があったのでそれを伝えました。すると、「えっでも夜は寝るんでしょ?😅😅」と言われました。
小馬鹿にされた気分で、なんか言わなければ良かったと思いました笑
たしかに夜寝てくれるのは本当に本当に有難いけど、なんかうまく言葉に出来ないけどっっ!モヤだったんですーーー🥹
あと、一生懸命何も分からないなりに頑張って育児してるのにラクと言われるのがすごく嫌で、ラクって言いきっていいのは育児してる本人だけだろ……とか思っちゃいました😌
ネチネチしてるのは分かってます🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️保健師さんも、悪気なく言ってるのは分かるんですが、、
器小さすぎですかね?笑
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

ママリ
楽かどうかはその人によるので簡単にそんなこと言われたらうざいですね😅
私も上の子の時保健師さんと会話して嫌な思いしてから、検診など仕方ない時を除いて一切関わらないようにしています。

ママリ
それは気分悪かったですね🥲
全然器小さくないです!
本当に、ラクって言っていいのは育児してる本人だけだと思います!
全部を知らない周りが言っていい言葉じゃないです!
区役所や保健センターの保健師さんって、誰からも仕事態度についって何も言われないからか、対応おかしい人いますよね。
育児に寄り添ってる仕事してる人の態度じゃないよね!?って人います。
悩みある?って聞いてくるから答えたのに、「それは悩みじゃない」とか否定してくる人とか。
こっちの話の詳細を聞こうとしないで、概要伝えただけで「〜した方がいいですよ」とかいう人とか。(そんなこともうやってるわ!って感じのこと言う)
今でも思い出すとイライラします😅
その人にはもう出会わないことを祈って、何か美味しいおやつでも買ってきて、忘れましょ😆💛
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいです〜😭😭😭
半笑いで言われて、そこで一気に心が閉ざされました笑
皆さんも色々な経験されてきたことがわかって、なんかよかったです🤣
そうですね!もう出会わないことを祈ってます😇
パピコ買って食べました🤣ありがとうございます🙇♀️- 8時間前
-
ママリ
分かります〜!
一気に心のシャッター降りますよね笑
この暑さにパピコいいですね!😆
また嫌なことあったら書き込んで元気出してください!😆- 7時間前

はじめてのママリ
自分から他に悩みないか聞いておいて、その返しはおかしいです😅
もっとこちらの発言に寄り添って欲しいですね。
その保健師さん聞き下手ですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
しかも問診票に切迫流産のこと書いたら、え?流産してないのに切迫流産?ん?これ合ってます?あ、まあいいです。って言われたんですが、私間違ってましたかね❓診断名がそうだったので書いたんですが、、
ごめんなさい追加で質問しちゃって(>_<)💦- 8時間前
-
はじめてのママリ
間違ってないと思いますよ!!
妊娠中どんな風に過ごしたかも、お母さんの産後の状況把握するために必要な情報だと思います。
その保健師さんには不信感しかないですね🤔- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中の経歴?的なところにそれを書きました!
知らなかっただけですかね( ̄▽ ̄;)不思議な体験でした、、笑- 8時間前

はじめてのママリ🔰
うちのとこも、役所の保健師さんはハズレでした、、
謎に上から目線だし、話聞く気がなくて、答えたら即被せてきてマシンガントーク、、
検診でしか会うことないので、割り切ってます
-
はじめてのママリ🔰
嫌ですねーーー😩😩相談する、話を聞いてもらえる時間なのにお前が喋るなー!😠ってなりますね🥲
- 8時間前
はじめてのママリ🔰
そんなの気にしすぎですって言われないかヒヤヒヤしながら投稿したのでまさか共感して頂いてめっちゃ嬉しいです🙏🙏🙏🙏😭😭
そうなんですよ!!その人によるんです!
こんな簡単に色んなこと言っちゃう人がデリケートな時期のお母さん達の面談でいいのかな?と思ってました🤣やっぱりそんな人いるんですね🥲