※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月検診でした。身体測定(体重、身長、頭の周り)の検査は泣かずに過ご…

4ヶ月検診でした。

身体測定(体重、身長、頭の周り)の検査は泣かずに過ごせましたが、口の中の検査?だけは大泣きしてしまいました。その時先生に「好き嫌いがハッキリした子だね」と言われましたがそのことが良いのか悪いのかその時聞くことが出来ませんでした。
発達として4ヶ月ではっきりした性格?なのはどうなんでしょうか。

コメント

ハスキー

いい事としてとらえて大丈夫だと思いますよ!
うちの姉妹は正反対で、上の子は喜怒哀楽が赤ちゃんの時から激しく今(5歳)でもそのまま自分の意思を持った性格です。
下の子(6ヶ月)は大人しく、基本ニコニコしてて全然泣かないので大人しいままなんだろうな!
と、思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    自閉症や発達障害などが不安になってしまいました。
    その子の性格として捉えてもいいんですかね、、、

    • 8時間前
  • ハスキー

    ハスキー

    先生から言われてないのであれば、性格だと思いますよ😊

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんどうですか?
    失礼でしたらすみません

    • 8時間前
  • ハスキー

    ハスキー

    何も無く元気に保育園言ってますよ!
    何でもハッキリ言う性格で引っ張っていくタイプなので、奥手な子達からとても人気です😂

    • 8時間前
はま

身体測定を泣かずに過ごせたなんてすごいなと思いました😊✨
発達を気にする必要ないと思います🫣
好きなことは好き!はっきりしてるのは素敵だと思います!