※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子どもが夜中に覚醒したり、ギャン泣きしたりすることが続いていますが、これは睡眠退行なのでしょうか。

生後4ヶ月の子がいます。

① ここ1ヶ月、週に2〜3回夜中起きたらそのまま覚醒して、約2時間後にまた寝るということが続いていたのですが、最近なくなったなーと思ったら

② 2日前から夜中急にギャン泣きして、立って抱っこでトントンしたら寝るものの、それが夜中に何回も何回もあって、どうしたものやらと感じです😭

①も②も睡眠退行ってやつなんでしょうか😭

コメント

スノ

①はわかりませんが、②は睡眠後退だと思います😭

  • はるまま

    はるまま


    やっぱりそうなんですね😭①がなくなって、夜中は授乳のときしか起きなくなったら次は②が始まってしまって😭頑張ります、、😭

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

私も同じです。4ヶ月になる男の子を育てています。うちは最近やっとまとまって5時間ほど寝てくれるようになったと喜んだのも束の間。。日中はほぼ不機嫌で寝ているか抱っこ、夜も寝かしつけは寝るまで泣いています🫠
昨日は1時間おきに夜ギャン泣きで私も寝れませんでした(笑)
睡眠退行だと思って耐えています🫠

  • はるまま

    はるまま


    日中ほぼ抱っこも何もできないですね😵‍💫抱っこ可愛いんだけど、、だけど、、ですね🤦🏻‍♀️💭笑
    1時間おきはキツい!私も何回か経験しましたが、1時間おきはなかなかストレスですよね😂
    お互い頑張りましょおおお🥹🥹🥹🤝💪🫶❤️‍🔥

    • 12月6日