「トントン」に関する質問 (49ページ目)




上の子が賢すぎる😭 下の子が髪の毛を痛く引っ張ったり、プラスチックのおもちゃで頭を強く叩いても絶対にやり返さない。 ストレス溜まるだろうから、私の腕も出して「叩いてもいいよ?」と伝えるけど、全然痛くない、撫でるような感じで二、三回トントンするだけ。 落ち着いたと…
- トントン
- おもちゃ
- 幼稚園
- 育児
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 1



下の子ですが、夜中に数回起きます🥲 1:00-2:00の間に 本人も頑張って寝たいけど、寝れない...! (頭をブンブン振って寝ようとする努力が見えます笑) みたいな状況があり、 それがうまくいかないとギャン泣き🥲 上の子も起きてしまうので潔くミルクあげてます。 その後も数回お…
- トントン
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 1

一歳児子育てで夜泣きひどかった方いますか?いつ頃まで続きましたか?そして何か対策とか夜通し寝れるように試したことってありますか? 1歳3ヶ月の息子がいるのですが、ここ何週間か毎晩夜泣きがひどいです。割れるような、ギャー!という夜泣きで、抱っこすると反って暴れる…
- トントン
- 夜泣き
- 卒乳
- 妊娠初期
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3





夜間のミルクをやめたいです。助言をください… 現在1歳2ヶ月、歯が生えるのが遅かったので離乳食後期から完了期の間ぐらいのものを3食食べさせてます。(少食なほう) 夜寝る前は哺乳瓶でフォローアップミルク100ミリ牛乳100ミリ混ぜたものを飲ませて寝かしつけ、19時から6時まで…
- トントン
- 夜泣き
- オムツ
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2

[生後2ヶ月のお昼寝について] お昼寝ができず困っています😭 抱っこでしか寝ず、トントンは泣き喚いて寝る様子ないし、 抱っこして落ち着いた時に寝かせても秒で目を開けて また泣きます…。 夜は、沐浴→授乳→スワドル→抱っこ→抱っこで寝たら ベッドへの流れでほとんど寝てくれ…
- トントン
- お昼寝
- 授乳
- 生後2ヶ月
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2


聞いてください😭!生後5ヶ月です👶🏻 最近睡眠退行?ってやつなんですかね?昼も夜も全然寝てくれません🥲 抱っこで寝かしつけしようとすると暴れて泣き出すし、ベットに置いてトントンすると寝かすなと言わんばかりにこれまた泣く😂 夜の寝かしつけは21時〜23時半までかかります😂 夜…
- トントン
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5



夜間熟睡しなくなった 生後10ヶ月、最近まで朝までぐっすりでしたがここ最近は指しゃぶりをしながらゴロンゴロンと寝返りをしたりしてモゾモゾして起きそうになることが頻繁にあります。 トントンでダメなら抱っこすると覚醒しきる前に寝れてますが布団に置くとまたゴロンゴロ…
- トントン
- 生後10ヶ月
- 指しゃぶり
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0







もうすぐ一歳半になる息子がいます。哺乳瓶でのフォローアップミルクを、昼寝前と夜寝る前にあげています。(一回200) 日中活発に遊んでくれて、頑張ったら寝かしつけできるのかもしれませんが、昼ご飯後にミルクをあげると飲みながら寝てくれて楽なので、ついつい哺乳瓶で与え…
- トントン
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- フォローアップミルク
- 昼寝
- 3びきの子ブタ
- 1


生後7ヶ月になりましたが、生後5ヶ月から全然寝ないです。夜は1時間ごとに起き、今日は3時間寝かしつけしても1時間ずつ目が覚める、日中は5分15分しか寝れてないです。抱っこしたり授乳すると寝ますがおろすと泣きます。 ネントレのしばらく様子見するとかトントンとかしようとし…
- トントン
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
